コイズミファニテック

コイズミファニテックは学習机シェアNo.1の最大手です。CDファーストやCDコンパクトといったカラーデスクのほか、WDスペシャルなどの組み替え式デスクのパイオニアでもあります。LEDデスクライトにも力を入れており、非常に安定感のあるメーカーです。

コイズミファニテックの学習机の特徴
【2023最新】コイズミファニテックは学習机トップでラインナップも豊富
コイズミファニテックの会社概要に始まり、学習机のラインナップと特徴をまとめています。コイズミファニテックは学習机市場トップシェアを誇り、ラインナップが非常に充実しています。デスクライトやオリジナルのデスクも魅力的です。
公式オンラインショップ
よく読まれている記事
コイズミファニテック「ビーノ」は何cm幅のデスクの組み合わせが良い?
コイズミファニテックの「ビーノ」はシンプルで質感も良いことから人気の学習机です。組み合わせが自由に選べるのもメリットですが、とても悩ましいですね。幅105cmデスク+リフティングワゴンがスタンダードながら、ワイドな幅120cm、コンパクトな幅90cmの組み合わせなど、それぞれにメリットとデメリットがあります。
セレクトデスク比較!コイズミ・ビーノvsルトラvsワイズvsファリス
コイズミファニテックのビーノ、ルトラ、ワイズ、ファリスのセレクトデスク4商品を比較してみました。幅バリエーションが3サイズで2~3色展開のセレクトタイプという点では類似性があるものの、 価格、材質、引出しの数、奥行、ラインナップなど様々な点で微妙に違いがあります。
【2022最新】イトーキ「リーモ」vsコイズミ「レイクウッド」ベーシックデスク徹底比較
2021年度版イトーキ「リーモ」vsコイズミファニテック「レイクウッド」ベーシックデスク徹底比較。2021年度からリーモは仕様改悪が進んでおり、島忠ホームズ以外では見れないということもあって、レイクウッドがかなり優位だと思います。
【2023最新】コイズミの裏定番「OD1-WOODY」はCDファーストよりお買い得!
コイズミファニテックの「OD1-WOODY」は裏定番と言えるほど人気のカタログ外モデルの学習机です。上棚ハイタイプのODS-622,623,624,625、ロータイプのODF-522,523,524,525があります。ルームズ大正堂、島忠ホームズ、ルームデコかねたや、東京インテリア家具、ファニチャードームなどで販売しています。ナフコ21スタイルにはデスクライトをSB-545にバージョンアップしたNODF-307,308,309があります。CDファーストやコンパクトよりもお買い得だと個人的には思います。
コイズミファニテックに関する最新記事
コイズミファニテック

テレワークや書斎デスクに最適な「ルーミン」「トリムス」が半値以下!

テレワークや書斎デスクに最適なコイズミファニテックの「ルーミン」&「トリムス」が半値以下という激安価格で販売中です。ルーミンは太陽光スペクトルデスクライト付きのコンパクトなホワイトオーク突板デスク。トリムスも同様に突板でゆったりサイズとなっています。
0
コイズミファニテック

【2023最新】定番デスク徹底分析!コイズミファニテック「CD」シリーズ

コイズミファニテックのCDシリーズには本棚がハイタイプの「CDファースト」とミドルタイプの「CDコンパクト」があります。また、カラーバリエーションがそれぞれ7色用意されており、親子で選ぶ楽しさがあります。
0
コイズミファニテック

コイズミ学習机の再値上げで昨年度から2~3割アップ!しかし円安の範囲内

2022年12月1日にコイズミファニテックの学習家具が再値上げしました。昨年度比で2~3割の値上げとなりましたが、この1年半ほどで円安も30%ほど進んでいますからその範囲内とも言えます。
4
スポンサーリンク
ケユカ

2023年度のケユカ「ニノス」はチェア50%値上げで半額原資確保!

2023年度のケユカの学習机「ニノス」「アロン」は概ね10~20%の値上げとなりました。ただし、ニノスチェアは約50%もの爆上げ。チェア代半額キャンペーンの原資とするつもりでしょうか。アクタス「フォピッシュ2」やコイズミ「ビーノ」と価格を比較してみました。
0
デスクライト

コイズミ「ECL-111」が『家電批評』LEDデスクライトの1位に輝く

晋遊舎が発行する『家電批評』2022年9月号でコイズミファニテックの「ECL-111」がLEDデスクライトのベストバイ1位に輝きました。2019年に同社「ECL-546」がランキング1位となったのに続く快挙と言えましょう。
0
コイズミファニテック

コイズミファニテックが2023年度デスクカタログ公開!学習机要素は薄く

コイズミファニテックが2023年度のデスクカタログを公開しました。年々、学習机の要素は薄まり、テレワーク向けが多くなっていると感じます。デスクの値上げ率は概ね10~20%です。
0
コイズミファニテック

コイズミ2023新作は電動昇降デスク「アルテージ」!無垢にしか見えない質感

コイズミファニテックの2023年度学習家具展示会に行って参りました。新商品は電動昇降デスクを含む書斎家具シリーズ「アルテージ」。CDシリーズなど一部のステップアップデスクは書棚下箱がノックダウン式となりました。
0
コイズミファニテック

7月からコイズミファニテックも値上げ!学習机を買うなら今でしょ?

コイズミファニテックが7月から学習机などを値上げすることを発表しました。2022年度に価格を据え置いたWDスペシャルやファリスの値上げは必至。一方で、ニトリで取り扱いが始まったビーノの価格を見ると据え置きの可能性もなきにしもあらず。堀田木工所も値上げです。
2
コイズミファニテック

テレワーク向き?コイズミ「ガジェ」はコンパクトながら上棚付きのデスク

コイズミファニテックの新商品「Gaje(ガジェ)」はテレワークに最適なコンパクトなデスクです。引出しはないものの、上棚やサイドラックが用意されていて、ペンやスマホ、ノートパソコンなどを収納するのにちょっと気の利いた感じのするガジェットと言えそうです。
0
コイズミファニテック

椅子を選ぶときに要チェック!コイズミファニテックのデスクの脚間寸法

特に木製学習椅子を選ぶときはデスクの脚間寸法を確認するようにしましょう。脚間寸法とは脚と脚の間の幅のことで、浜本工芸やカリモク家具はカタログに記載しています。コイズミファニテックはホームページに記載されていますが、こちらに一覧にしてみました。
0
スポンサーリンク