前回の女の子にオススメの学習机に続き、今回は男の子にオススメの学習机を紹介します。
それと見て分かる女の子向けの学習机の選択肢が多いのに対して、いかにも男の子向けというデザインの学習机は少ないです。女子ほどあまりこだわりがないからとも言えますが、無難な天然木デスクでOKということもあるのでしょう。
特にコイズミファニテックのプレオやレイクウッドは男の子向けっぽいとも言えるんですが、今回はそういう微妙なものは除いて、いかにも男の子向けという感じのカッコイイ学習机をピックアップしてみました。
イトーキ×ナフコ・JNC-16M-BL
出典:ナフコ21スタイル
イトーキのジョイカラーデスクのナフコ・オリジナルモデルかと思ってスルーしてしまっていましたけど、ナフコ21スタイルで販売されているイトーキの「学習机2点セットJNC-16M-BL」はまったくのオリジナル仕様です。昨年度限りとなったコイズミファニテックのエルノアールに非常によく似ています。
ジョイカラーデスクとの違いは、組み替え式デスクではなくベーシックデスクであること。デスクライトもコンパクト、袖ワゴンは天板リフティング式でない代わりに2段目が深い仕様。そのため価格もお手頃です。ちなみに2015年度はナフコのカタログに掲載されていなかったんですけど、デスクライトは2015年度仕様のブラック色で、コンセントボックスも旧仕様となっています。
くろがね工作所・クールボーイCD-CBX16
ベタベタのカラーデスクと言えばやっぱりくろがね工作所。「COOL BOY(クールボーイ)CD-CBX16」はいかにも男子ウケしそうなカッコイイデスクです。
ちなみにニトリではもっと安い「くみあわせですくCD-NTA16REL」という学習机がありますが、これは拡張天板を省いた廉価版となっています。こういうところは「おねだん相当、ニトリ」ですね。どこかで帳尻合わせをしています。
コイズミファニテック・ワイズ・ネックス
コイズミファニテックの「WISE NEX(ワイズ・ネックス)」は学習机と言うよりは書斎デスクですが、もちろん学習机として使用するに問題ありません。国産ではありませんが、ハッキリ言って国産のJVCケンウッドのニューワークスタジオなどよりも堅牢だと個人的には思います。
ちなみにJVCケンウッドからはワークスタジオJという学習用シリーズが発売されていますが、こちらは未確認のため、また追ってご報告できればと思っております。まあ、あんまり期待してないですけど。
コイズミファニテック・リファルド
コイズミファニテックの「Lifaldo(リファルド)」は天然木の書斎デスクなので男女ともどちらでもいけるんじゃないかという感じもしますが、どちらかと言えばやはり男の子向けでしょう。
リファルドはイトーキのリーモにも似た風合いのアルダー無垢のデスク。コイズミファニテックのプレオはちょっと学習机っぽすぎる、ビーノではボリューム感がないと感じる方にオススメ。リビングダイニングに置いても違和感のないデザインですね。
以上、男の子にオススメの学習机4モデルをピックアップしましたが、最後のリファルド以外は仕様としてはカジュアルデスクですね。もっとも男子は汚しやすいので、ワイズ・ネックスのように樹脂フィルム貼りの引出内部材のほうが汚れにくくて良いと言える部分もありますが。
ちなみに我が息子は浜本工芸の学習机が届いたその日に桐の仕切板を真っ二つに割り、小学校に入ってからは引出内部材にボールペンで落書きしております(苦笑)もっとも落書きはサンドペーパーで擦れば消えるはずですし、樹脂フィルムは剥がれてくる心配がありますけどね。
コメント 皆様からご質問・ご意見など