ケユカ

ケユカ

2023年度のケユカ「ニノス」はチェア50%値上げで半額原資確保!

2023年度のケユカの学習机「ニノス」「アロン」は概ね10~20%の値上げとなりました。ただし、ニノスチェアは約50%もの爆上げ。チェア代半額キャンペーンの原資とするつもりでしょうか。アクタス「フォピッシュ2」やコイズミ「ビーノ」と価格を比較してみました。
0
ランキング

人気の学習机メーカー&販売店はどこ!?注目度ランキング2021

Googleキーワードプランナーを基に、消費者が実際に検索している学習机メーカー&販売店の人気ランキングを作成してみました。販売店のトップはニトリ。無印良品がそれに続きます。メーカーでは浜本工芸がNo.1。そしてコイズミファニテックです。
6
ケユカ

ケユカ2020サマーフェアは家具10%引き併用可能だが10%以上値上げ!

毎年恒例のケユカの夏のセール。今年2020年はサマーフェアと称してニノスまたはアロン3点セット購入でチェア半額。さらに家具10%引きセールを併用できます。しかし、実は今年に入ってから10%以上も値上げされているため、あんまりお得ではないという悲しい現実が…。
6
スポンサーリンク
ケユカ

寒い冬到来!?KEYUCA「冬得キャンペーン」&「ウィンターフェア」

KEYUCA(ケユカ)が「キッズ家具 冬得キャンペーン」をスタートしました。11月15日から開始している「ウィンターフェア」と併用すると、ニノスやアロンが最大約15%オフで買える計算です。ただ、2019年1月からの配送料アップを考えると、その値引も吹き飛んでしまいそうです。
0
ケユカ

これじゃ納得できない!?ケユカ2019夏のキャンペーンはチェア50%オフのみ

KEYUCA(ケユカ)2019夏のキッズ家具キャンペーンは3点セット購入でチェア50%オフのみ。家具等10%オフのフェアは同時開催されません。3点セット購入でチェア50%オフということは実質10%強しか安くならない計算なので、残念ながらあまりお得感はないですね。
17
ケユカ

ケユカで学習机を買うなら「ニノス」と「アロン」どっち?比較してみた

ケユカで学習机を買うなら「ニノス」と「アロン」のどちらがオススメか比較してみました。サイズ、脚形状、上棚、スライドレール、椅子、価格で比較してみた結果、やはりデザインの好みもしくはリビングダイニングに置くか否かが重要な指標となりそうです。
45
ケユカ

どうしたケユカ!?2018年冬の学習机キャンペーンは早くも得でもない

2018年冬のケユカの学習机キャンペーンは早くも得でもないと言ったら言い過ぎでしょうか。ですが例年と比べて10%OFFのフェアと併用ができず、デスクライト先着プレゼントなどのオマケもありません。キャンペーン期間も短くなっています。
4
ケユカ

今年も椅子付き&10%オフ!ケユカ・キッズ家具夏得キャンペーン&サマーフェア

今年の夏もKEYUCA(ケユカ)の学習机がお得に!チェア無料となる「キッズ家具夏得キャンペーン」と家具10%引きの「サマーフェア2018」で実質最大30%オフ。なお、対象はニノス、アロン、ノーブルで、後発のヘンリーはチェア無料の対象外となっています。
0
ケユカ

登場まもなく廃番…?ケユカ「アロン・マルチラック」

ケユカでアロンとノーブルのマルチラックお買い得キャンペーン実施中。ニノスのブックシェルフやビーノとアルフのマルチラックと比較してみると、やはり価格が高いことが敬遠されているように見えます。このまま廃番でしょうか。
0
ケユカ

ケユカ「ニノス」が楽天市場店で販売開始!チェア代無料はないけれど…

KEYUCA(ケユカ)の「ニノス」が楽天市場店でも販売開始されました。チェア代無料や10%オフといったキャンペーンは適用されませんが、消費者としては選択肢が増えたことは喜ばしい限りです。
0
スポンサーリンク