コイズミファニテック 2019年度は4モデルに!コイズミ「スタディアップデスク」考察してみた コイズミファニテックの「スタディアップデスク」について考察してみました。最盛期の2017年度は7モデル、計18バリエーションあったのが、2019年度は4モデル、計計6バリエーションに激減しています。これは人気がなくなったというよりは、奥行55cmのデスクが他にも増えたうえ、10パターンものレイアウトは必要なかったということだと思います。 2018.10.24 2024.08.26 12 コイズミファニテック
ヒカリサンデスク ヒカリサンデスクの2019新型は奥行3変化の「Mコンパクト」! ヒカリサンデスクの2019新型は奥行3変化の「Mコンパクト」。定番と言えるサンワークス3は良い感じに仕様変更しました。「SDW-リビスタ」は2色展開になり、意外と売れているのかもしれません。ほか、スカーレット3のラインナップなどが変わっています。 2018.10.20 2024.04.30 2 ヒカリサンデスク
イトーキ イトーキ「リーモ」vsコイズミ「レイクウッド」ベーシックデスク徹底比較 2021年度版イトーキ「リーモ」vsコイズミファニテック「レイクウッド」ベーシックデスク徹底比較。2021年度からリーモは仕様改悪が進んでおり、島忠ホームズ以外では見れないということもあって、レイクウッドがかなり優位だと思います。 2018.10.07 2024.04.30 6 イトーキ
イトーキ 【2025最新】イトーキ「カモミール」vsコイズミ「オルレア」徹底比較 2024年度版イトーキ「カモミール」vsコイズミファニテック「オルレア」組み替え式デスク(フリーワンタイプ、ステップアップデスク)徹底比較。デスクライトおよびコンセント、さらにクーポンやポイントを考慮すると、カモミールとオルレアの価格はほとんど変わりません。品質もいずれも中国製ですから同程度と言えます。なので、現在は基本的にデザインや上棚の形状の好みで選べば問題ないと思います。 2018.10.06 2025.05.01 52 イトーキ
カリモク家具 2019年度はホワイト対決!カリモク「ピュアナチュール」&浜本工芸「No.09」 2019年度はカリモク家具「ピュアナチュール」のホワイト色がファニチャードームで、浜本工芸の「No.09デスク」ホワイト色が島忠ホームズで販売されます。高級材であるオークやナラを白く塗り潰すというのはある意味で最高の贅沢ですね。 2018.08.25 2025.08.19 4 カリモク家具
カリモク家具 新作ホワイトデスク「カリーシル」登場!カリモク家具2019学習机 カリモク家具の2019年度学習机カタログが届きました。カントリーに代わる新作ホワイトデスク「カリーシル」、一枚板風の「レグノッタ」が新登場。また、レグノッタとユーティリティプラスに新色シアーブラックが登場。その他ラインナップは大きく変わることなく、値上げもありません。 2018.08.05 2025.08.18 2 カリモク家具
浜本工芸 今度は「市川海老蔵家」に献上!?浜本工芸「No.09デスク」 市川海老蔵さん宅に浜本工芸の「No.09デスク」が納品されたようです。また、以前に元モーニング娘・辻希美さん宅の学習机はニトリの「くみあわせですく(DNS14)」だと話題になりましたが、2016年に堀田木工所の「ムーン」が納品されています。島忠ホームズで購入した可能性大です。 2018.03.28 2023.12.03 0 浜本工芸
カリモク家具 【2025最新】カリモク「ピュアナチュール」 vs 浜本工芸「No.09デスク」比較 2022年度版、カリモク家具「ピュアナチュール」 vs 浜本工芸「No.09デスク」比較。結論から言うと、インテリア性重視ならワゴンがスッキリとしたピュアナチュール、コスパ重視なら引出し付きのNo.09デスクでしょう。 2018.01.06 2025.08.19 60 カリモク家具
杉工場 まるでカリモクのボナシェルタ!?杉工場「レグシー+ブックシエル100」 大渋滞や大混雑に見舞われながら実家に帰省された方もいらっしゃると思います。そこで「学習机はどうするの?」という話が出てきて、調べ始めた方もいらっしゃることでしょう。実際、こちらのブログも年末から年始にかけては一気にアクセスが倍増します。よっ... 2018.01.03 2024.08.26 0 杉工場
くろがね工作所 【2025最新】くろがね工作所の学習机はスリムワゴン採用で足元ゆったり くろがね工作所の会社概要に始まり、その学習机の特徴と主要ラインナップをまとめてみました。くろがね工作所はコンポーネントタイプのカラーデスクが主力ですが、近年は天然木を使ったセレクトタイプを増やしています。以前はハローキティモデルなどちょっと変わったデスクもありました。 2017.12.27 2025.01.10 0 くろがね工作所