カリモク家具 マジすか!?一世を風靡したベネッセ×カリモク家具「学びデスク」販売終了 一世を風靡したベネッセ×カリモク家具の「学びデスク」が販売終了となりました。天板昇降式デスクの人気がなくなったことが最大の原因でしょう。奥行可変の広さ成長タイプの投入でも再起を図ることができませんでした。 2019.06.19 2025.08.19 6 カリモク家具
浜本工芸 浜本工芸2020新作デスクを見てきました→「令和プレミアム」に仰天! 浜本工芸の大阪ショールームで2020年度の新作デスクを見てきました。注目は「令和プレミアムデスク」。No.09デスクの最高級仕様で、引出し内部材までナラ、塗装色も原木に近くなっています。メラミン天板がスライドする「No.49デスク」も注目です。 2019.06.15 2024.04.30 6 浜本工芸
浜本工芸 購入前後で2回行くべし!浜本工芸の大阪ショールームに行ってきた 浜本工芸の大阪ショールームに行ってきました。学習机のカタログモデルがすべて揃っています。リビングやダイニングのセットも多数あり。小売販売はしていません。押し売りを心配することなく社員からマニアックな話をいろいろ聞けるので、浜本工芸製品を買った後に行っても満足感が上がります。 2019.03.06 2024.04.30 0 浜本工芸
オカムラ ニトリも驚く激安ニーキュッパ!オカムラ直営限定学習机「クオーレ」 オカムラ直営ネットショップの「CUORE(クオーレ)」はニトリやイトーキも驚く激安税込29,800円の学習机3点セットです。引出しが4杯付いており、3万円以下という価格帯では最有力候補と言えるのではないでしょうか。 2019.01.05 2024.05.03 24 オカムラ
カリモク家具 カリモク家具「ノバリエ」って何だ!?実はAmazon専売ユーティリティプラス カリモク家具がamazonオリジナルとして「ノバリエ」シリーズの販売を開始しました。デスク、マルチシェルフ、マルチラックは、基本的にユーティリティプラスのパッケージを変えたものです。チェアはクレシェ。以前にミキハウスで販売されていたものに近い組み合わせです。今のところ価格は安くありませんが、今後の激しい値動きに期待したいところ。 2018.12.29 2024.10.15 0 カリモク家具
イトーキ ニトリ、シマホ、ナフコにも!イトーキ「ウットフォーク」の廉価版まとめ イトーキの「ウットフォーク」の廉価版を一覧にまとめてみました。ナフコ21スタイルのNUF-18-VB、NUF-F19TN、島忠ホームズ、ファニチャードームのNUF-SH18VB、ニトリのAPD-1、AUT-1の5台について、簡単に仕様や価格の違いを比較しています。 2018.12.26 2024.04.30 16 イトーキ
たなとつくえ たなとつくえ「ミニマ」は浜本工芸No.09とNo.89デスクのハイブリッドだった!? デザインした私自身、今まで気づかなかったことですが、たなとつくえの「ミニマ」は浜本工芸のNo.09だけでなくNo.89デスクにもよく似ていると言えます。Kライン脚はNo.09に似ている一方、天板奥行600mmである点や足元棚がないという点ではNo.89に似ています。 2018.12.12 2024.04.30 4 たなとつくえ
一生紀 一生紀「フィオーレ」に組立式が登場!組立は手間だけど完成品よりお得? 一生紀の「フィオーレ」デスクチェアに組立式が登場しました。物流コストを抑えることでラバーウッド&アルダーの完成品より少し価格が安くなっています。半面でネジが見えるだけでなく、耐久性が犠牲になる可能性があると考えられます。 2018.12.08 2024.04.30 14 一生紀
浜本工芸 リビング学習の救世主!浜本工芸「No.90デスク」開発者に突撃インタビュー 浜本工芸「No.90デスク」の開発者に突撃インタビューを敢行しました。No.90デスクはリビングダイニング学習に最適です。コンパクトなのに収納力があり、おまけに天板を開けると広い。それなのにシンプルでスタイリッシュで特にBタイプはお手頃価格。 2018.11.28 2025.05.25 14 浜本工芸
その他メーカー あの「フォルミオ」&「フォルミオプラス」が、ついに販売終了!? 三栄コーポレーションの「Formio(フォルミオ)」と「Formio+(フォルミオプラス)」が2018年3月で販売終了となっていました。ただ、同社は家具事業から撤退したわけではなく、マレーシアに工場を立てて別のラインを組み立てていく模様です。 2018.11.24 2024.04.30 0 その他メーカー