カリモク家具 カリモク家具からテレワーク向けのシンプルなデスク「クリアネル」発売 カリモク家具から「CLEARNEL(クリアネル)」というテレワーク用のデスクが発売されました。シンプルでどこに置いても違和感のないデザイン。スチール製パネルでマグネット収納が可能で、ワゴンや引き出しもありますからもちろん学習机として使っても問題ありません。 2022.12.21 2025.08.18 4 カリモク家具
堀田木工所 ARで我が家に堀田木工所の学習机が出現!アプリ不要なのは助かる~ 「hotta woody AR」は、AR(拡張現実)技術を使って、堀田木工所の学習机を実物大で目の前にポンと出現させてしまうことができるツールです。「RoomCo AR」と違ってアプリのインストールが不要で、ブラウザだけで試し置きが可能です。ロウヤの「ハイビジョンAR」とほぼ同じものですね。 2022.12.17 2024.04.30 0 堀田木工所
コイズミファニテック コイズミ学習机の再値上げで昨年度から2~3割アップ!しかし円安の範囲内 2022年12月1日にコイズミファニテックの学習家具が再値上げしました。昨年度比で2~3割の値上げとなりましたが、この1年半ほどで円安も30%ほど進んでいますからその範囲内とも言えます。 2022.12.03 2024.04.30 4 コイズミファニテック
ヒカリサンデスク 2023年度のヒカリサンデスクは新作続々!ラシュレ&クレスト&ビスコット 2023年度のヒカリサンデスク(光製作所)の学習机は新作が3台も登場!M-ラシュレ、B-クレスト、L-ビスコットです。代わりにサンウッド、サンユニット、サンビジョンの3つが廃番となりましたが、継続商品はかなり値上げを抑えていて企業努力が覗えます。 2022.11.20 2024.04.30 0 ヒカリサンデスク
杉工場 2023年度の杉工場の学習机は概ね10%前後の値上げ!新作は無ッシング 杉工場の2023年度の学習机カタログが発行されました。価格は概ね10%前後の値上げ。新作はなく、ユニシスのRワゴンが廃番となりました。コツコツ値上げしている印象の杉工場ですが他社も同様ということもあってか、堀田木工所やコイズミファニテックと比較しても良い勝負です。 2022.11.16 2024.04.30 4 杉工場
カリモク家具 2023年度のカリモク学習机は概ね10%強の値上げ!新作デスクはナシ 2023年度のカリモク家具の学習机は概ね10%強の値上げとなりました。新作デスクはなかったものの廃番も無し。また、椅子は「CD1027(エフステップチェア)」が新たに投入されました。チターノの「C12707」とどこが違うんでしょうね。 2022.10.05 2024.04.30 23 カリモク家具
くろがね工作所 くろがね工作所の2023学習机は4年ぶり「スタンダード」シリーズ復活 2023年度のくろがね工作所の学習机は「The DESK」の廉価版「BC」が登場。また、4年ぶりに「スタンダード」がカタログに戻ってきました。「The DESK」はデスクライト別に、「ヴィンテ3」、「ラティック」はシェルフも別になり、トータルでは値上げとなっています。 2022.09.24 2024.04.30 4 くろがね工作所
その他メーカー まるでNo.09デスク+フォピッシュ!シギヤマ「フォーピーススタディ」 シギヤマ家具工業の「フォーピーススタディ」は浜本工芸のNo.09デスクのような脚とアクタスのフォピッシュ2のような上棚を備えたデスクです。ウォールナット突板のウレタン塗装で価格はまあまあお手頃。選択肢の幅が広がると思います。 2022.09.17 2024.09.21 0 その他メーカー
イトーキ これは見事!イトーキ「ミノト」はリュブレよりも奥行が大きくて実用的 イトーキから「MINOTO(ミノト)」という新しいシリーズが発売されました。オカムラの「lieuble(リュブレ)」に似ていますが、むしろテレワークやリビング学習という観点で見ればリュブレよりも実用性をブラッシュアップしていると言えるでしょう。 2022.09.07 2024.09.17 4 イトーキ
その他メーカー 2023年度のリビンズ「キヅク」はロッソ据え置き以外は1~3割値上げ 2023年度のリビンズの学習机「キヅク」シリーズは「ロッソ」こそ価格据え置きとなったものの、ほかは概ね1~3割の値上げとなりました。2022年度に続く大幅値上げでますます厳しい状況になってきていると感じます。 2022.08.31 2024.05.03 0 その他メーカー