無印良品 無印良品の「木製デスク」が4割も値上げ!月額定額サービスも実は改悪 無印良品の「木製デスク」が2023年から4割も値上げされます。また、家具の月額定額サービスの対象になったこと自体は喜ばしいものの、これまでよりも割高な月額料金設定となっています。 2022.12.28 2024.04.30 8 無印良品
デスクランド デスクランドはコイズミ学習机が激安タイムマシン価格!しかも全モデル展示 今年も伊丹空港の近くにある学習机の殿堂「デスクランド」に行って参りました。2022年12月1日からコイズミファニテックの学習机は再値上げとなりますが、デスクランドでは在庫がある机に関しては値上げ前の激安価格で購入できます。 2022.11.23 2024.04.30 0 デスクランド
その他販売店 ロウヤ楽天市場店の学習机の人気上位5点をチェックしてみた ロウヤ楽天市場店の学習机の人気上位5点をチェックしてみました。ベーシックデスクの「ラピス」やツインデスクの「ピエトロ」は安いと感じるものの、天然木を使った「タリッド」や「ウィガン」は無印良品と比較するとむしろ割高に思います。 2022.11.02 2024.04.30 0 その他販売店
アクタス アクタスからパイン無垢の「ミッテ」デスクが新登場!「アスパイア」も アクタスの2023年度新作デスク「mitte(ミッテ)」はパイン無垢でキズの心配あり。もう1万円ちょっと足して「フォピッシュ」を買う人が多いんじゃないかと思います。ベッドの「ASPIRE(アスパイア)」も価格が高いのがネックですね。 2022.10.22 2024.08.20 0 アクタス
その他販売店 ジャーナルスタンダード「コンパスレッグデスク」はオシャレでリビング向き ジャーナルスタンダードファニチャーの「コンパスレッグデスク」はオシャレなスチール脚のデスクです。天板はメラミン。収納量は期待できないものの、実用面ではまったく問題ありません。リビングもしくは書斎に置くのに適した2サイズ展開。 2022.10.01 2024.09.21 0 その他販売店
ケユカ 2023年度のケユカ「ニノス」はチェア50%値上げで半額原資確保! 2023年度のケユカの学習机「ニノス」「アロン」は概ね10~20%の値上げとなりました。ただし、ニノスチェアは約50%もの爆上げ。チェア代半額キャンペーンの原資とするつもりでしょうか。アクタス「フォピッシュ2」やコイズミ「ビーノ」と価格を比較してみました。 2022.09.21 2024.04.30 0 ケユカ
イケア IKEAの新作デスク「レーランデ」と「トラルド」を見てきました IKEAの新作デスク「LÄRANDE(レーランデ)」は袖が引出しではなく3段ワゴンになっておりミッケやラグカプテン+アレクスと比較すると割高感あり。「TORALD(トラルド)」はメラミン天板の割りに破格。「KALLAX(カラックス)」とデスクのコンビネーションもちょっと魅力的です。 2022.09.14 2024.04.30 0 イケア
イオン もはや打つ手なし。2023年度のイオンの学習机は白旗モード イオンの2023年度新作デスクはコンパクトなベーシックデスクの「マルチデスク」と組み替え式デスクの「フリースタイルシステムデスク」の2モデル。いずれもスペックダウンと価格アップが同時進行したかたちで、大商産業やニトリで買ったほうが断然良いと思います。 2022.09.10 2024.07.19 0 イオン
アクタス 2023年度はアクタス「フォピッシュ2」にコンパクトな100cm幅が登場 2023年度はアクタスの学習机は「FOPPISH2(フォピッシュ2)」にコンパクトな100cm幅が登場。「SARCLE(サークル)」にも105cm幅が加わりました。値上げ率は概ね8~10%程度となっています。 2022.08.27 2024.04.30 0 アクタス
無印良品 無印良品の新「パイン材デスク幅86cm」はベトナム製から中国製に 無印良品の新しい「パイン材デスク幅86cm」はベトナム製から中国製となり、販売価格を維持するためUV塗装が施されなくなり、ワッシャーまで省かれました。よりキズつきやすく、よりグラつきやすくなったと言えるでしょう。 2022.08.17 2024.04.30 0 無印良品