イトーキ

イトーキは学習机のパイオニアですが、2019年度を最後にほとんどの家具販売店から撤退し、主に直営ネットショップでの販売に移行しています。直営ショップには魅力的な限定モデルがあるだけでなく、セール時にはお買い得な商品が投入されます。配送設置も依頼できる点も安心です(別途料金)。

イトーキの学習机の特徴
【2026最新】「イトーキ」の学習机の特徴は収納力にあり!
イトーキの会社概要に始まり、学習机のラインナップと特徴についてまとめています。イトーキは2020年度からほとんどの家具販売店から撤退し、ネット販売が主体です。カモミール、リーモ、ウットフォーク、ジョイカラー、ジュエルキュートなどが主力です。安く買う方法も解説します。
公式オンラインショップ
よく読まれている記事
【2026最新】定番デスク徹底分析!イトーキ「リーモ」ベーシックタイプ
イトーキ「リーモ・ベーシックタイプ(NAG-F41)」はアルダー無垢の質感が良く、男女ともにOKなデザインが人気の学習机です。フリーワンタイプ(組み替え式デスク)などの関連商品も多く、必要な機能に応じて選ぶことができます。同じくイトーキの「JAQ-F31」やニトリの「メルシー」、無印良品の「木製デスク オーク材」などが比較対象となります。
【2026最新】定番デスク徹底分析!イトーキ「カモミール」ベーシック
イトーキの「カモミール・ベーシックデスク」はシルバニアファミリーの世界観を彷彿とさせるキュートな学習机です。2024年度からユニットデスクも登場しました。比較検討されるのコイズミの「オルレア」などがありますが、実際のところはほぼ競合しません。
【2025最新】イトーキ「カモミール」vsコイズミ「オルレア」徹底比較
2024年度版イトーキ「カモミール」vsコイズミファニテック「オルレア」組み替え式デスク(フリーワンタイプ、ステップアップデスク)徹底比較。デスクライトおよびコンセント、さらにクーポンやポイントを考慮すると、カモミールとオルレアの価格はほとんど変わりません。品質もいずれも中国製ですから同程度と言えます。なので、現在は基本的にデザインや上棚の形状の好みで選べば問題ないと思います。
イトーキに関する最新記事
イトーキ

徹底比較!イトーキ「ジョイカラー」vsコイズミ「ミニマル」

イトーキ「ジョイカラー」とコイズミファニテック「ミニマル」「リシェット」を徹底比較!ジョイカラーは価格が手頃なだけでなく、特に収納の面でとても良くできています。ミニマムとリシェットは4つのパターンに組み替えができるのが最大のメリットです。
0
イトーキ

イトーキ「ジュエルキュート」にワゴン無しタイプなどが追加

イトーキの「ジュエルキュート・ベーシックデスク」にワゴンなしタイプとスリムオープンワゴンタイプが追加されました。ワゴン無しなら5万円を切るお手頃価格。ワゴン有りと比較して約3割引きで、決して割高ではありません。
0
イトーキ

【2026最新】定番デスク徹底分析!イトーキ「カモミール」ベーシック

イトーキの「カモミール・ベーシックデスク」はシルバニアファミリーの世界観を彷彿とさせるキュートな学習机です。2024年度からユニットデスクも登場しました。比較検討されるのコイズミの「オルレア」などがありますが、実際のところはほぼ競合しません。
0
イトーキ

イトーキ「ジョイカラー」復活!リーモとカモミールにユニットデスクも

2024年度はイトーキの「ジョイカラー」が復活!しかも天板はバーチ突板。ベーシックデスクとユニットデスクの2型です。リーモとカモミールにもユニットデスクが追加されました。いずれもニトリと比較しても魅力的な価格です。
0
イトーキ

イトーキ「サリダPSデスク」なら3Dプリンター使って親子でパーツ自作も

イトーキの「サリダPS」シリーズはコクヨの「リーン」と比較すると、奥行がコンパクトで、ラックがあり、ワゴンが木製というところに違いがあります。また、3Dプリンターでアドオンパーツが作れるようにデータが提供されています。
0
イトーキ

【2026最新】定番デスク徹底分析!イトーキ「リーモ」ベーシックタイプ

イトーキ「リーモ・ベーシックタイプ(NAG-F41)」はアルダー無垢の質感が良く、男女ともにOKなデザインが人気の学習机です。フリーワンタイプ(組み替え式デスク)などの関連商品も多く、必要な機能に応じて選ぶことができます。同じくイトーキの「JAQ-F31」やニトリの「メルシー」、無印良品の「木製デスク オーク材」などが比較対象となります。
6
イトーキ

これは見事!イトーキ「ミノト」はリュブレよりも奥行が大きくて実用的

イトーキから「MINOTO(ミノト)」という新しいシリーズが発売されました。オカムラの「lieuble(リュブレ)」に似ていますが、むしろテレワークやリビング学習という観点で見ればリュブレよりも実用性をブラッシュアップしていると言えるでしょう。
4
イトーキ

イトーキが新型デスク「ポルク・カジュアル」と「JAQ-F31」を発売

イトーキが新型デスク「ポルク・カジュアル」(CPK-NA)と「JAQ-F31」を発売しました。前者はポルクの片袖デスクに小棚をセットした感じ。ただし、天板はタモ突板ではなくナラ突板で色味は赤みを帯びているように見えます。JAQ-F31はJAQ-F23の後継モデルと思われますが、リーモのベーシックタイプ(NAG-F31Z)と比較しても微妙な感じです。
0
イトーキ

イトーキからコンパクトに折り畳めるデスク「ONOFF(オノフ)」発売

イトーキのワークデスク「ONOFF(オノフ)」は扉を開閉することで仕事(オン)とプライベート(オフ)を切り替えられる折り畳み式デスクです。天板は奥行500mmと意外に広々、扉はパーテーション代わりになって仕事や勉強に集中できそうです。ただし、収納量が少ないのと価格が高すぎるのが難点。
0
イトーキ

イトーキは2020年度も学習机の販売を継続!デジタル時代の購買行動の変化に対応

イトーキが学習机市場から撤退するというウワサがありましたが、2020年度も学習机の販売を継続することが分かりました。ただし、展示は一部の大型家具販売店に限られ、主戦場は公式オンラインショップでの販売になります。オリジナルランドセルの「クノーク」やそれに合わせたランドセルラックにも期待です。
4
イトーキ

ニトリ、シマホ、ナフコにも!イトーキ「ウットフォーク」の廉価版まとめ

イトーキの「ウットフォーク」の廉価版を一覧にまとめてみました。ナフコ21スタイルのNUF-18-VB、NUF-F19TN、島忠ホームズ、ファニチャードームのNUF-SH18VB、ニトリのAPD-1、AUT-1の5台について、簡単に仕様や価格の違いを比較しています。
16
イトーキ

イトーキ「リーモ」vsコイズミ「レイクウッド」ベーシックデスク徹底比較

2021年度版イトーキ「リーモ」vsコイズミファニテック「レイクウッド」ベーシックデスク徹底比較。2021年度からリーモは仕様改悪が進んでおり、島忠ホームズ以外では見れないということもあって、レイクウッドがかなり優位だと思います。
6
イトーキ

【2025最新】イトーキ「カモミール」vsコイズミ「オルレア」徹底比較

2024年度版イトーキ「カモミール」vsコイズミファニテック「オルレア」組み替え式デスク(フリーワンタイプ、ステップアップデスク)徹底比較。デスクライトおよびコンセント、さらにクーポンやポイントを考慮すると、カモミールとオルレアの価格はほとんど変わりません。品質もいずれも中国製ですから同程度と言えます。なので、現在は基本的にデザインや上棚の形状の好みで選べば問題ないと思います。
52
イトーキ

【2026最新】「イトーキ」の学習机の特徴は収納力にあり!

イトーキの会社概要に始まり、学習机のラインナップと特徴についてまとめています。イトーキは2020年度からほとんどの家具販売店から撤退し、ネット販売が主体です。カモミール、リーモ、ウットフォーク、ジョイカラー、ジュエルキュートなどが主力です。安く買う方法も解説します。
33
スポンサーリンク

【PR】この広告は1日に1回だけ表示されます

カグワールド フォーマルデスク パソコンデスク 学習デスク 木製 無垢材 机 PCデスク 勉強机 幅110cm デスクのみ グレー
収納マン
収納マン

\史上最安/アルダー無垢なのに税込14,600円(笑)マレーシア製でこれもタカシマウッドワーク製じゃないかと私は勝手に思ってます。上棚付きもあり。幅111×奥行55cmなのでリビング学習やテレワークにも○です。