ニトリ値上げ&スペックダウンの嵐!ニトリの2023年度学習机はオワコン ニトリの2023年度学習机は値上げ&スペックダウンの嵐です。昨今のコストアップを考えると値上げは致し方なしとしても、スペックダウンはちょっと眉をひそめるところがあります。この価格、この仕様なら、ほかで買ったほうが良いと言えるものが多いと思います。2022.12.312023.02.17 0ニトリ販売店2023学習机
無印良品無印良品の「木製デスク」が4割も値上げ!月額定額サービスも実は改悪 無印良品の「木製デスク」が2023年から4割も値上げされます。また、家具の月額定額サービスの対象になったこと自体は喜ばしいものの、これまでよりも割高な月額料金設定となっています。2022.12.282023.02.06 8無印良品販売店2023学習机
飛騨産業2023年度の飛騨産業の学習机は約10%値上げ。ラインナップは変わらず 2023年度の飛騨産業の学習机は約10%値上げとなりました。しかしながら、競合する浜本工芸やカリモク家具と比較すると、その差は3割前後。コイズミファニテックのビーノと浜本工芸のNo.89デスクくらいの違いがあります。なお、ラインナップは変わらずです。2022.12.242023.01.16 0飛騨産業メーカー2023学習机
カリモク家具カリモク家具からテレワーク向けのシンプルなデスク「クリアネル」発売 カリモク家具から「CLEARNEL(クリアネル)」というテレワーク用のデスクが発売されました。シンプルでどこに置いても違和感のないデザイン。スチール製パネルでマグネット収納が可能で、ワゴンや引き出しもありますからもちろん学習机として使っても問題ありません。2022.12.212023.01.26 4カリモク家具メーカー2023学習机
堀田木工所ARで我が家に堀田木工所の学習机が出現!アプリ不要なのは助かる~ 「hotta woody AR」は、AR(拡張現実)技術を使って、堀田木工所の学習机を実物大で目の前にポンと出現させてしまうことができるツールです。「RoomCo AR」と違ってアプリのインストールが不要で、ブラウザだけで試し置きが可能です。ロウヤの「ハイビジョンAR」とほぼ同じものですね。2022.12.172023.01.07 0堀田木工所メーカー2023学習机
デスクマット・カーペットほか学習机を置くときにデスクカーペットって本当に必要ですか? 学習机を設置するにあたって、デスクカーペットは必要でしょうか。畳の上に置く場合やキャスター付きの椅子を使う場合は敷いたほうが良いでしょう。一方で、4本脚チェアやウレタン製キャスターの椅子を使うことで、フローリングの上にデスクカーペットを敷かなくて済む場合もあります。2022.12.142023.01.07 0デスクマット・カーペットほか2023学習机
デスクライト小泉ピンチ!?アイリスオーヤマ「LDL-TCDL-B」のコスパがヤバい アイリスオーヤマのT型デスクライト「LDL-TCDL-B(クランプタイプ)」はハッキリ言ってコスパ良すぎます。JIS規格AA形相当でデスクの天板全体をムラなく照らすことができ、それでいて直下照度は2000ルクス程度に抑えています。無段階調光&調色機能、リモコン、2.1AのUSB給電ポート付きで5千円台!2022.12.072023.01.07 0デスクライト2023学習机
コイズミファニテックコイズミ学習机の再値上げで昨年度から2~3割アップ!しかし円安の範囲内 2022年12月1日にコイズミファニテックの学習家具が再値上げしました。昨年度比で2~3割の値上げとなりましたが、この1年半ほどで円安も30%ほど進んでいますからその範囲内とも言えます。2022.12.032023.01.07 4コイズミファニテックメーカー2023学習机