2017-03

学習環境

クランプ式のコンセント!サンワサプライ「机上に設置可能便利タップTAP-B25」

サンワサプライの「机上に設置可能便利タップTAP-B25」はクランプ式のコンセントです。これなら学習机本体やデスクライトにコンセントが付いていなくてもタブレットや家電を使うことができます。
0
おしらせ

【収納マンからの御入学祝い】無印良品「手元をてらすリビングライト」

先日、無印良品の「手元をてらすリビングライト」の試用レポートを書きました。そして、その後に商品の返送方法について確認したところ、「差し上げますのでどうぞご自由にお使いください」ということになってしまいました。 いやはや、これは困りまし...
17
デスクライト

高性能なのに激安!コストコで販売中のPRISM「LEDデスクランプTLC-4300」

コストコで販売中のPRISM「LEDデスクランプTLC-4300」は高性能なのに激安です。JIS規格AA形相当で調色&調光機能付き。なによりシェード幅が40cmもあるというのがこの価格(3980円)ではなかなかあり得ないというところがポイントです。なお、2020年10月現在、現行品は「TLC-4300SL」となっています。
4
スポンサーリンク
無印良品

リビング学習はコレ一択!無印良品の「手元をてらすリビングライトMJ-TLL1」

無印良品の「手元をてらすリビングライトMJ-TLL1」はツインバード製の充電式デスクライト。コードレスで手軽に持ち運びできるのでリビングダイニング学習にも最適で、光源が直接目に入らない設計がグッド。ついでにLE-H318Wとスペックを比較してみました。
0
ランドセルラックほか

ミニデスク/本棚/ランドセルラックに変形!ヒカリサンデスク「ランデ」

新商品として発表された時点では業界で注目されつつも、こちらでは1度も話題に上がることがなかったアイテムがあります。 それはヒカリサンデスクの「RANDE(ランデ)」。着眼点は良さそうで、どうにも中途半端なものでした。 ヒカリサンデスク...
0
学習椅子

ダイニングテーブルにセットするのに最適な4本脚の子供用学習椅子まとめ

ダイニングテーブルにセットするのに最適な4本脚の子供用学習椅子をまとめてみました。ダイニングセットの下にはカーペットを敷かないことが一般的なので、4本脚のチェアの脚裏にフェルトを貼って使うのがオススメです。もちろん、カーペットを敷かない場合の学習机にセットするにもオススメのものばかりです。
23
学習椅子

ダイニングチェアに厚手のクッションを置けばダイニング学習もOK?

「ダイニングチェアに厚手のクッションを置けばダイニング学習でも問題ないですか?」と聞かれることが時々あります。 結論から言うと、大丈夫とも言えるし、厳しいとも言えます。また、クッションがないよりはマシとも言えるし、かえって邪魔になることも...
0
堀田木工所

時代は変わった!Amazonが堀田木工所の学習机の販売を開始

私は基本的に、学習机は地元の家具販売店で買うべきだと思っています。学習机に限らず木製家具はどうしても配送および設置時にキズが付くなどのトラブルの可能性があり、それを担保できるのは地元で信用を築いてきた家具販売店だけだと考えるからです。 し...
6
学習机お得情報

学習机はふるさと納税でもらう時代!?東濃ひのきを使った机とワゴンのセット

地方創生という本来の趣旨とは裏腹に、いまや庶民のささやかな楽しみとなりつつある「ふるさと納税」。地方の財源を潤わせるはずが返礼品合戦に陥り、過当競争で民間の紹介サイトに支払う紹介料も馬鹿になりません。一方で、返礼品目当てでふるさと納税を利用...
12
学習机の選び方

子供が大きくなったら足元が狭くならないか心配?メーカー各社の天板高一覧

しばしば、「子供が大きくなったら足元が狭いんじゃないか」という心配の声を聞きます。また逆に、「ウチは背が低い家系なので天板が低いものが良さそう」とおっしゃる方もおられます。 学習机と一言で言ってもニーズはいろいろあるんだなーと改めて思...
0
スポンサーリンク