ダイニングテーブルにセットするのに最適な4本脚の子供用学習椅子まとめ

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

学習机を買うお宅が減っていると言われるようになって久しいですが、我が子に友達の状況を聞く限り、ほとんどのご家庭が何かしら机を置いているようです。また、学習机を持っていても勉強はリビングやダイニングのテーブルでということが、特に小学校低学年の間は多くなっています。

そうすると、学習机の有無にかかわらず、ダイニングテーブルで子供が勉強をする場合は、学習椅子があったほうが良いと言えます。

私が今までにお邪魔してきたお宅を見ると、小さなお子さんがいるご家庭ではダイニングテーブルの下にはカーペットを敷かないことが圧倒的に多いので、今回は4本脚チェアを中心に、ダイニングテーブルにセットするのに最適な子供用学習椅子をまとめて紹介したいと思います。

以下に紹介するものはもちろんカーペットを敷かない場合の学習机にセットするにもオススメできるものです。ただし、一般的に学習机に比べてダイニングテーブルのほうが若干天板が低くなります(学習机の天板高=72~76cm、ダイニングテーブルの天板高=68~72cm)。

 

飛騨産業・TF268コブリナチェア

飛騨産業の「TF268(コブリナチェア)」は座面後部が傾斜した独自の形状により、姿勢良く座ることができます。また、4本脚チェアにしては珍しく足元収納を備えています。

 

浜本工芸・DSC-6304/6300/6308

浜本工芸の「DSC-6304/6300/6308」は飛騨産業のに非常によく似ていたのですが、飛騨産業のほうが先に廃番になってしまいました(苦笑)こちらは足置きステップを外して使うことはできません。

 

浜本工芸・DSC-9004/9000/9008

浜本工芸の「DSC-9004/9000/9008」は背もたれが低くて圧迫感がなく、倒れる可能性も少ないです。また、足置きステップも大きいので、お子さんが座ったときに安心感があります。実は私が浜本工芸とのコラボ学習家具シリーズ「たなとつくえ」の「ハロウチェア」(販売終了)としてデザインしたものです。

 

カリモク家具・XT2401クレシェ

こちらは4本脚ではありませんが、カリモク家具の「XT2401(クレシェ)」はスキー脚なのでフェルトを貼ればフローリングの上で、フェルトなしならカーペットの上でも使えます。座面に布バネを使っているので座り心地が良いうえに、軽くて移動が楽です。ただし、座面の上に立つと破れる可能性があります。

 

カリモク家具・CU1017フィットチェア

カリモク家具の「CU1017(フィットチェア)」はストッケの「トリップトラップ」のような形状ながら、座り心地が良く、見た目にも優しいデザインのチェアです。XT2401クレシェや同様、フローリングでもカーペットでも使えます。

 

カリモク家具・CD1027エフステップチェア

スキー脚ばかり続いてしまってスイマセン。カリモク家具の「CD1027(Fステップチェア)」は2023年度の新商品で別売のベビーガードをセットすることもできます。足置きが大きいのもグッド。積層合板をベントしたデザインも素敵です。

 

カリモク家具・XT0611

カリモク家具の「XT0611」は普通のダイニングチェアと並べても違和感のない、緩やかな曲線デザインのチェアです。

 

豊橋木工・アップライト

豊橋木工・アップライト

出典:豊橋木工

豊橋木工の「アップライト」はあまりの美しさに惚れ惚れするデザイン。それだけでなく、足置きステップが大きくて座り心地に安心感があります。ただし、ちょっと重いです。

 

杉工場・スピカ

杉工場の「スピカ」は背もたれが低いので圧迫感がなく、かわいいチェアです。オイル塗装ですが、天板と違ってキズの心配はそれほど必要ないでしょう。

 

堀田木工所・ペルケチェア

2022年度に発売された堀田木工所の「ペルケチェア」も背もたれが低いデザインです。足元棚付きで機能的でもあります。こちらもオイル塗装です。

 

ケユカ×コイズミファニテック・アロン チェア

ケユカ×コイズミファニテック・アロン チェア

出典:KEYUCA

ケユカ×コイズミファニテックの「アロン チェア」はややボリューム感のある、それでいてシンプルなデザインが素敵だと思います。

 

アクタス・サークルチェア

アクタスの「サークルチェア」はラウンド形状の背もたれ(笠木)が特徴のかわいくて圧迫感のないデザインのチェアです。別売のクッションを置いて使うこともできます。

 

ヒカリサンデスク・ロイス キッズチェア

ヒカリサンデスクの「ロイス キッズチェア」は同社「ロイス」デスクにデザインされたものです。

 

市場・E-Toko(いーとこ)子供チェアー

市場の「E-Toko(いーとこ)子供チェアー」はダイニング学習用の4本脚チェアの定番モデルでした。しかし、近年はリニューアルを繰り返し、最新版はプレミアムモデルの「JUC-3696」、スタンダードモデルの「JUC-3686」、エコノミーモデル(組立式)の「JUC-3661」の3本立てという体制になっているようです。2代目の「JUC-2877」や、ベビーチェアにもなる「JUC-3172」も販売継続中で、もはや何が何だかという感じになっています。

 

一生紀・フィオーレ

最近は前述のE-Toko子供チェアーよりも一生紀の「フィオーレ」のほうが人気が高いように思います。こちらのほうが価格が手頃ですし、デザインも良いですし、品質も安定していると思います。完成品は横からネジ穴が見えないようにリニューアルされました。

なお、価格が少し手頃なフィオーレの組立式もありますが、この程度の差なら完成品のほうが絶対オススメです。

 

ニトリ・キッズチェア HH23AV

ニトリの「キッズチェア HH23AV」(旧:アルナス)は、いま同社でもっとも売れ筋のダイニングセット「アルナス」とお揃いのデザインです。価格は手頃でデザインも悪くなく、ダイニング学習用の新定番となりそうです。

 

ベルメゾン・座面可動式チェア

iconicon

ベルメゾンの「座面可動式チェア」はラバーウッド(ゴムの木)のラッカー塗装ではありますが、価格の割りにはデザインが良いと思います。肘付きで幅も広めなので、学習机にセットするのには向きませんが、ダイニングに置くには良いでしょう。

ベルメゾンには他にもいくつかのタイプの学習用に使える4本脚チェアがあります。

 

国新産業・バランススタディ

国新産業の「バランススタディ5064」は足置きステップではなく膝置きのある独特の形状ですが、意外とダイニングテーブルにセットして使うお宅も多いようです。個人的にはオススメなのですが、ジュニア用は廃番になってしまいました。

 

材質などにもよりますが、おおむね国産品で3~5万円、輸入品で2万円前後というのが多いです。

価格だけで言うと、ニトリのHH23AVや一生紀のフィオーレがもっともお手頃。いずれもカラーバリエーションが複数用意されているのでダイニングセットに合わせやすいと思います。

椅子を倒す心配がなく、圧迫感もないバランススタディも個人的にはオススメです。ただし、ダイニングテーブルでも小学生が使うにはちょっと低いと感じるかもしれません。

予算に問題がなく、座り心地やデザイン性を重視する場合は、カリモク家具のXT2401クレシェ、CU1017フィットチェア、豊橋木工のアップライトあたりをオススメしたいと思います。また、杉工場のスピカはすごく割高感がありますが、背もたれが低くてデザインも素敵で個人的には好きです。もちろん、私がデザインしたDSC-90もオススメです(笑)

4本脚チェアには打ち込み式フェルトがオススメです

ダイニングチェアの脚裏のホコリ対策!粘着式フェルトを打ち込み式に交換
ダイニングチェアの脚裏の粘着式フェルトにホコリや髪の毛が付くのが気になるので、打ち込み式に交換してみました。使用したのはuxcellの「家具フェルトパッド17mmブラウン」。和気産業の1脚分以下のコストで4脚装着できます。用心深く下穴さえあ...

関連記事

ダイニングチェアに厚手のクッションを置けばダイニング学習もOK?
「ダイニングチェアに厚手のクッションを置けばダイニング学習でも問題ないですか?」と聞かれることが時々あります。 結論から言うと、大丈夫とも言えるし、厳しいとも言えます。また、クッションがないよりはマシとも言えるし、かえって邪魔になることもあ...
子供が落ち着いて座れる!足置きステップが大きな学習椅子まとめ
足置きステップが大きな学習椅子なら子供が落ち着いて座ることができます。今回は大型の足置きステップを備えたチェアを、カーペット上、フローリング上別に一覧にしてみました。
フローリング?カーペット?学習机にセットする学習椅子を選ぶときは床にも注意
学習机にセットする学習椅子を選ぶときは床にも注意が必要です。カーペット式の場合は基本的にキャスター付きのものを、フローリングの場合は4本脚のチェアの脚裏にフェルトを貼って使用するようにしましょう。スキー脚のチェアやバランスチェアなど、どちらでも使えるタイプの椅子もあります。
【2024最新】子供の勉強に最適な学習椅子の選び方
子供の勉強に最適な学習椅子の選び方をまとめてみました。特に重要なのがデスクカーペットを敷くかどうかで選ぶタイプが変わってくるということ。リビングダイニング学習の場合はカーペットを敷かないことが多いので、4本脚やスキー脚のチェアを選ぶのが良いでしょう。
この記事を書いた人

家具メーカーを退職後、2002年に収納スタイルコーディネーターとして独立。多くのご家庭の片づけの悩みを解決してきました。TVチャンピオン「収納ダメ主婦しつけ王」選手権で優勝するなどメディア出演多数。
長女が小学校に入学するのを機に学習机を購入してブログで報告したところ、学習机について相談が殺到。以後、「学習机評論家」としてメーカーの展示会や販売店に足を運ぶなどして日々情報収集に努めています。詳しいプロフィールはこちら

収納マン(芝谷 浩)をフォローする
学習椅子
スポンサーリンク

コメント 皆様からご質問・ご意見など

  1. あやか より:

    こんにちは。
    ミナペルホネン生地のキシルの椅子について質問させていただいたものです。
    やはり、デザインはこれに勝るものはないのですが、肝心の脚のせ台がない!
    これはかなりのデメリットで、、、
    こういった場合、調整して床に脚がつくならばなんの問題もないのでしょうが、そうでないならば脚のせ台が要る?など、どうしてよいものか迷っております。
    肝心の座り心地についてはまだ店舗に行っておらずわかりません。

    そして、そうこう考えていますと、コラボレーションされているチェアが候補に!あがっております。
    近々見に行く予定なのですが、こちらの、検索のしかたが悪いのか、座面はどのようなカラー展開されているのかがわからず。
    教えていただけますでしょうか?

  2. あやか より:

    申し訳ありません。
    我が家はダイニングテーブルにはアキレスの透明マットを敷いていますが、それを学習椅子に応用できないものか※まだサイズがあるのかなどは調べておりません、と思い付きました。
    キシルのHPにもマットが載っていましたが完売、またお値段が、、、

    というところで、透明マットを敷けば椅子のキャスターの傷も気にならない!と思いましたが、どのようでしょうか。
    我が家はちなみに、杉の無垢材、数年経過し傷はすごいことになっております。
    わざわざひとつひとつアイロンかけて、修復何て、やってやれません!(笑)

    • 収納マン より:

      あやかさま

      そうなんですよねー。
      キシルはどうにも雰囲気重視で、学習机としての機能性や安全性はあまり考えられていないんですよね。
      そういうわけで、基本的にはこちらで取り上げないのです。

      椅子に足置きがない場合は、理屈としては足置き台で対処することもできるとは思います。
      ただ、そこまでする必要があるかというと、甚だ疑問です。
      今後、足置きの高さを調節してやる必要があるでしょうし、蹴っ飛ばしてしまうこともあると思います。
      ここは素直にそれを避ける方向で検討していただいたほうが良いのではないでしょうか。

      たなとつくえのハロウチェアの座面張地については、基本的にはブラウン色のみです。
      ただし、浜本工芸のプロパー商品にあるピンク、グリーン、ブルー、ホワイトへの別注は可能と聞いております。
      生産ロット次第なのでお待たせするかもしれませんが、ご希望の場合はIDC大塚家具でご確認ください。

      学習机の下に敷くことができるチェアマットというものも市販されています。
      これなら基本的にはキャスター付きのチェアでもフローリングにキズが付く心配はありません。

      杉のフローリングは軟らかいので気を遣っていてもキズは付きますよねー^^;
      アイロンでの補修は物理的には可能ですけど、素人では手に負えません。
      味わい深くなってくるのを待つか、時期が来たら張り替えするものと割り切るのが良いのでしょうね。

  3. あやか より:

    ご丁寧なコメント返信ありがとうございます。
    本当にためになります、このblogの存在を知って勉強させていただいただけでも、かなり有益です。
    大塚家具のほうに相談してみます!私的にはブラウン万歳ですが
    娘の気乗りがしなくて(T-T)ピンクができたらよいなと思います!

    • 収納マン より:

      あやかさま

      そうですね、IDC大塚家具にも一度足を運んでみてください。

      確かIDC大塚家具ではチェアマットも取り扱っていたと思います。
      他の家具店でも取り扱っているところはありますので、是非いろいろ見て回ってください^^

  4. miho より:

    初めまして。大変参考になる記事が多くいつも読ませていただいております。
    ありがとうございます。

    椅子についてのご相談です。
    机は色々候補があったのですが、カリモクを一番最初に見に行ったところユーティリティの100×60で色合いの良いウォールナット色があったのでそちらにしようかと思っております。

    椅子もカリモクのフィットチェアかクレシェがいいと思っているのですが以下の点で悩んでおります。
    形状がベストではない、食卓にストッケがすでに3台あるのでさらに同じような形状の椅子が来るのは家の中が狭く感じる。(しばらくはリビング横の洋室に引き戸を開けて机を置く予定です。)

    そんな中、おすすめされている杉工場のスピカという椅子を記事の中で見つけました。杉工場は実物を見たことはないのですが机選びでも気になりました。
    ユーティリティのデスクと合わせるとしたらいかがでしょうか?
    あと、もしご存知であればなのですがクレシェの背面のメッシュ部分の色違いを手にいれることはできませんでしょうか。(ブラック系希望)

    机を使うのは小学1年生の息子と合わせて4歳になる娘にも同じものを購入予定です。
    選ぶ際には材質やデザイン性、子供の使いやすさ、長く使えて飽きないものをとできるだけ思っております。
    どうぞよろしくお願い致します。

    • 収納マン より:

      mihoさま

      はじめまして^^

      杉工場のスピカならダイニングテーブルにセットしても圧迫感がないので良いですよねー♪

      ただ、スピカのウォールナット色をカリモク家具のユーティリティプラスに合わせるとなると、なかなか悩ましいところだと思います。
      モカブラウン色では暗すぎますし、逆にモルトブラウン色だと明るすぎるからです。
      木目はもちろん、ツヤも違います。
      基本的に杉工場を扱っているお店ならカリモク家具も扱っていることが多いので、店頭で合わせてみることをオススメしたいですね。

      また、クレシェの背張りは基本的に一色で、ほかにはないメッシュ生地のため別注は無理かもしれません。
      生地メーカーのほうでは多色展開しているかもしれませんが、一脚分だけ仕入れるというのは非常に難しいからです。

      ただ、カリモク家具は大手であるにもかかわらず、別注に対するフットワークは軽いです。
      販売店を通じて気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか^^

      なお、直接メーカーに問い合わせるのではなく販売店を通したほうが確率は上がります。
      メーカーとしては断りたいところでも、得意先販売店の頼みなら断りにくいからです。

      ご希望通りになることを祈っております^^

      • miho より:

        ご丁寧にありがとうございます。
        ウォールナット色のユーティリティプラスが置いてある販売店を探してみます。そこでダメもとでクレシェの背面についても聞いてみようと思います

        あたらめて考えてみるとカリモクと杉工場だと雰囲気が違う気もしてきて、机は早々に決まったものの椅子選びで苦戦しそうです・・・

        • 収納マン より:

          mihoさま

          そうですねー。
          カリモク家具と杉工場では素材も塗装も違いますし、エッジの取り方も違います。

          ただ、一般的に椅子に惚れてしまうことが多いのも事実です。
          それで言うと、スピカならクッカなどを合わせるのがもっとも無難でしょう。

          もしくは、クレシェやフィットチェアがお気に召さなければ、同じくナラ&ウレタン塗装ということで、たなとつくえのハロウチェアはいかがでしょうか。

          【参考】ダイニング学習に最適な4本脚の学習椅子!たなとつくえ「ハロウ」チェア

          浜本工芸のカタログモデルDSC-9000と同じ形で、カフェオーク色も選べます。
          これにNo.6000デスクユニットやNo.89デスク、No.28デスクあたりを合わせるのがもっともイメージに近いでしょうか。

          椅子というのは実際に座ってみると景色が変わります。
          悩んだら一旦白紙に戻して、目で見るよりも感じていただくことをオススメします^^

        • 収納マン より:

          mihoさま

          うっかりしていました。

          クレシェには背張りがブラック系のものがありました。
          ディズニーとのコラボモデルです。

          この生地を使えば物理的には別注可能です。
          ただし、いかんせんディスニーが絡む商品なので、対応可能かどうかは未知数です^^;

          • miho より:

            クレシェのディズニーコラボの件ありがとうございます。ショールームで見つけて座面だけ変更できたらな…と思ってました。息子も座面が絶対やだー!!と。
            収納マンさんに教えていただいたので聞いたもん勝ちのつもりで販売店(AIDさん)に聞きました。やはりディズニーは難しいようです。そしてシルバーぽいメッシュ素材は抗菌などこだわりのもので変更が難しい部分のようでした。
            話は逸れますが、AIDさんをネットで見つけてまだ電話でのやりとりなのですが確かな会社のようですね。←カリモクの最新の記事を拝見しました。

            そして、ハイロチェアを早速見てきました。(9000シリーズで)
            新しい発見です。そして結構気に入っております。
            机にしまうことができる背面の高さ、見たかぎり他にはないですね。
            見た目もよく、ユーティリティプラスとセットしてみましたがしっくりきそうです。
            背面の高さが他にはないので、座り心地が確かなものかまだ不安があります。(考案された方にすみません)
            本日はナチュラルなカラーしかなかったので、カフェオークの確認とカリモクのウォールナットのデスクに合うかなどを大塚家具に行って見ようと思います。大塚家具さんはカリモクの扱いがないので類似のウールナットがあればいいのですが。

            本当に色々ありがとうございます。

  5. miho より:

    ユーティリティープラスとハロウチェアのバランスの写真です。
    私はいいと思うのですが…どうでしょうか?ご教示いただけるとありがたいです。

    • 収納マン より:

      mihoさま

      クレシェの別注はやっぱり難しかったようですね(+_+)
      さすがのカリモクもディズニーが絡むと手が出せないということでしょうか。

      一方で、DSC-9000がお気に召したようで良かったです^^
      座り心地は好み次第なので何とも言えませんが、幅をゆったり目に作っているので体格が大きくなっても座りやすいはずです。

      写真もありがとうございます。
      これは大正堂ですね!

      カリモク家具のピュアオーク色と浜本工芸のナチュラル色だと、浜本工芸のほうが若干色や木目が濃く見え、ツヤも少しありますが、材質の違うクレシェをセットするよりは違和感は少ないと思います。

      カリモク家具のモカブラウン色と浜本工芸のカフェオーク色だと、色も木目もツヤもほとんど差が感じられないのではないかと個人的には思います。
      ユーティリティプラスは基本的に柾目(平行な木目)が強く、逆に浜本工芸は板目(年輪状の木目)が強いですが、そこも気付く人は少ないでしょう。

      なお、大塚家具ではハロウチェアの展示はほとんどナチュラル色じゃないかなと思います。
      新宿ショールームのバーチャルショールームを見る限り、ナチュラル色のみです。
      なお、大塚家具ではハロウチェアがあるため、カタログモデルのDSC-9000は置いていないはずです。
      (ほかの学習椅子ならカフェオーク色はあります)

      【新宿バーチャルショールーム5F】https://beyond.3dnest.cn/play/?m=ee7d4bdc_hOuz_b6f9
      ※パソコンから閲覧の場合、下に表示されているサムネイルの2番を押すと学習家具売場に案内されます。
      ※いきなり私の顔がアップで登場します(爆)

      有明本社バーチャルショールーム
      も確認しましたが、やはりハロウチェアはナチュラル色のみです。
      カフェオーク色のデスク等の展示も新宿より少ないようです。

      DSC-9000はN0.90デスクとセットで展示していることが多いので、No.90デスクのカフェオーク色が展示してある店だとDSC-9000のカフェオーク色が見れる可能性が高いと思います。
      首都圏だと、島忠ホームズ、村内ファニチャーアクセス、東京インテリア家具あたりが可能性ありでしょうか。
      一度、浜本工芸の営業所にお問い合わせください^^

      • miho より:

        ご無沙汰しております。デスクチェア選びの節は大変お世話になりました。
        その後、子供たちや夫と相談を重ねデスクとワゴンそしてチェアもカリモクで決めました。ハロウチェアは希望のカラーの実物を見ることがなかなか難しく決断できませんでした。
        デスクは改めて作りを見直すことになり、ユーティリティプラスはやめボナシェルタに、チェアはコンパクトな見た目を重視しXT0611で張地をカラーも選べかつ汚れの取れやすいラムースという生地をオプションしました。
        チェアは納期がまだまだ先ですがデスクは数日前届き改めてこれにしてよかったと思っております。(子供たちも大満足^ ^)

        本日はまたまたご相談で恐縮なのですが、デスクライトについてです。
        デザイン性からZライトにしたいところまでは決まっております。
        できれば予算10,000円前半で納めたいのですが、収納マンさんの選ぶ際の3条件を鑑みるとZーS7000となり予算オーバーです。
        他の選択肢は難しければ20,000円以内ならばいいとは思っているのですが、壊しそうで・・・特に下の3際の娘が。
        ちなみに候補で上がったのは、私の好みのZー108。その他Z−80、Zー10R、ZN−1100です。
        お時間がある時で結構です、アドバイスを頂けると大変ありがたいです。

        • 収納マン より:

          mihoさま

          カリモク家具のボナシェルタ+XT0611で決まりましたか^^

          しかし、XT0611にラムースを張るというのは良いですね!
          ラムースなら触り心地が良いですし、おまけに引っかきキズにも強いです。
          たぶん価格も相当アップしたでしょうけど、それ以上に満足感が高いと思います^^

          そして、次はデスクライトということですね。
          Zライトならデザインがスタイリッシュですし、耐久性もアームの精度も期待できます。

          ただ、Z-108は基本的に精密作業用で学習用として最適とは言い難いです。

          Z-10Rはそれに比べるとスタンダードな感じですが、それよりもZ-80Nのほうが調色機能があり直下照度も控えめで良いのではないかと思います。

          Z-80Nの予算があるなら、Z-N1100はデザインの好み以外で選ぶ理由はないでしょう。

          Z-80Nは持ちやすいハンドル形状という点でもオススメです^^

          • miho より:

            お返事いただきましてありがとうございます。
            早速Z-80N を注文しました。
            届くのがとても楽しみです。
            そして、デスクチェアの張地を褒めていただき嬉しいです。より待ち遠しくなりました。

            収納マンさんのおかげで本当にいいものを納得いくまで選ぶことができました。感謝しきれません、ありがとうございます。

            微力ながら、今後のさらなるご活躍を陰ながら応援させていただきます!

          • 収納マン より:

            mihoさま

            Z-80N、早速注文されましたか^^

            Zライトは基本的に幅の広いシェードで机上面全体を照らす代わりに、精密なアームでシェードを適切な位置に移動させるという使い方になります。
            なので、Z-80Nのハンドルは大いに役立つことでしょう。
            お子さんにもそのことを伝えてあげてください^^

            早くデスク一式が届くと良いですねー♪
            またご感想などもお待ちしております!

  6. そら より:

    初めまして。
    今年の4月に小学校に入学する息子の椅子(リビングで使用予定)を検討しております。

    ハロウチェア(No.90)、フィオーレオークを検討中です。
    ハロウチェアの足場の奥行きは何センチになりますか?
    調べたのですがなかなか探すことができませんでした。
    またフィオーレの足場の奥行きもご存知でしたら教えて頂けると幸いです。
    出来るだけ足場の幅(奥行)が広い方が良いのですがアップライトは高価過ぎますし実物を見に行ける場所に居住しておりません。

    お手透きの時で構いませんので
    どうぞ宜しくお願い致します。

    • 収納マン より:

      そらさま

      はじめまして^^

      リビングダイニングでお使いになる4本脚の学習椅子をお探しですね。

      正確な寸法図が手元にないのですが、ハロウチェアまたはNo.90デスクチェアの足置きの奥行は120mmのはずです。

      フィオーレについてはこれは寸法図から推定するに、75~80mm程度と思われます。
      木製学習椅子の足置きとしては一般的な寸法です。

      アップライトの足置きはベビーシートの座面として使える奥行なのでかなり大きいですよねー。
      それに比べるとハロウチェアの足置きは随分と小さいわけですが、それでも安定感はかなり違ってくると思います。

      ぜひ可能な限り店頭でお試しください^^

  7. えま より:

    はじめまして。ご相談失礼致します。
    もうすぐ5歳になる息子がおりますが、下の子の離乳食が始まったため、ハイチェアの購入、または上の子にダイニング兼学習チェアを検討しております。

    現在上の息子はトリップトラップ使用していますので、基本的には下の子にトリップトラップを譲って、学習チェアを購入しダイニング学習をしようと考えています。

    候補は
    1. アップライトチェア
    2. カリモクフィットチェア
    3. フィオーレ
    4. リエンダー

    現在のストッケも重くて子供が動かしにくく、1は重さがネックでダイニングに使いにくいかなと考えております。
    2は木目が好きで見た目で1番気に入っており、3はお値段で候補に入っています。4はやはり見た目や軽さが好みですが、学習チェアとしては使用できないですよね?

    または下の子にフィオーレ又はリエンダーの並行輸入品を買って、学習チェアは小学校入学時にデスク必要かも合わせて再検討するプランもありますが、どうせ良い椅子を買うのであればコスパを考えると今買いたいなと思っています。

    ちなみにダイニングテーブルはマスターウォールのプラートのウォールナットで、学習デスク買う場合は明るくなるように白木にしたいと思ってます。

    よろしくお願い申し上げます。

    ✳︎コメント反映されなかったので再投稿してみますが、重複してしまったら申し訳ありません!

    • 収納マン より:

      えまさま

      はじめまして^^

      まず、2回も同じコメントを書き込んでくださって申し訳ありません。
      スパムコメント防止のため、初回もしくは別のデバイスからの書き込みの場合等は、手動で承認させていただくようになっております。

      さて、今回はダイニング学習用の椅子についてご相談ですね。

      1. アップライトチェア…約8.1kg
      2. フィットチェア…8.7kg
      3. フィオーレ…6~7kg(タイプによる)
      4. リエンダー…約5.1kg

      候補に挙げられている4モデルの中で、もっとも重いのはカリモク家具のフィットチェアです。
      しかしながら、アップライトチェアはかなり重心が低いので、実際にはフィットチェアよりも重く感じられると思います。

      おっしゃる通り、軽さとデザインで言えばリエンダーでしょうかね。
      個人的には学習用として使っても問題ないと思います。
      ただ、幅が広いのと、お子さんが成長するとお尻が痛いという可能性もあるので、ゆくゆく学習机にセットするのは難しいかもしれません。

      あとは全体の見た目のバランス次第ですかねー。
      トリップトラップとアップライトチェア、フィットチェア、リエンダーは微妙にデザインが似通っているように思います。
      なので、共存すると違和感が生じるかもしれません。

      一方で、フィオーレとて今お使いの他のダイニングチェア次第では浮いてしまうこともあるでしょう。

      もっとも、見た目よりもお子さんにとっての座り心地も大事だと思います。
      なかなか全部を座り比べるというのは今の時期は特に難しいと思いますが、できれば実際に試していただければと思います^^

      • えま より:

        アドバイスありがとうございます!
        重量としてはフィットチェアの方が重いのですね。

        大人の椅子はマスターウォールのTM チェアという椅子で、デザインのなじみとしてはフィオーレが合いそうです。シンプルな椅子なのでリエンダーでも違和感なさそうではありますが。

        それと、学習デスクを購入する場合はカリモクのユーティリティ、杉工場のセット(90cm)あたりで考えておりますが、アップライトチェアは幅的に収まりそうでしょうか?

        何度もすみません。よろしくお願い申し上げます。

        • 収納マン より:

          えまさま

          マスターウォールのTMチェアなら、フィオーレのウォールナット色と並べたときに違和感が少なそうですね。
          一方で、TMチェアとトリップトラップに加えてもう1脚と考える場合は、色や置く位置によって印象が変わってくるんじゃないかと思います。

          学習机はカリモク家具のユーティリティプラス、杉工場のレグシーなど、幅90cmでワゴンをセットするかたちで検討されているということでしょうか。
          ユーティリティープラスの脚間寸法は780mm、それに幅314mmのワゴンを組み合わせると、椅子を収めるスペースは466mmとなります。
          レグシーは脚間寸法が820mm、それにクッカのNワゴン(幅360mm)をセットした場合で、椅子のスペースは460mmです。

          一方で、アップライトチェアは幅460mmですから、これではあまりにもギリギリすぎてアウトだと思います。
          ちなみに、フィオーレの幅は450mmで結構厳しいところ。
          フィットチェアは幅470mmで不可。
          リエンダーは幅550mmですからどうにもなりません。

          いずれも学習椅子としては幅が広いものばかりですから、ワゴンをセットするならデスクは幅1100mm以上欲しいものばかりです。
          ワゴンをデスク下ではなく、デスク横に置くということなら、いずれもまったく問題ありませんが。