2015-11

ニトリ

ニトリの2016学習机はデザインで勝負!?オシャレなデスクをピックアップしてみた

ニトリの2016キッズルームカタログを見ると、2016年度はデザインに力を入れている感じがします。 基本的にニトリは価格で勝負ですから、今まではMDF合板のカラーデスク主体で、どれを見ても同じようにしか見えない感じでした。しかし2016年...
0
ニトリ

おねだん据え置きニトリ!くみあわせですくデラックスは付替え前板省いて据え置き価格

ようやく2016年度のニトリのキッズルームカタログを入手できました。ただし、まだ学習机の売場は全然できていません。店舗にもよりますが、やはりフルラインナップが揃うのは年明け以降と見ておいたほうが良いのかもしれません。 くみあわせです...
0
2016学習机

【IFFT/インテリアライフスタイルリビングを控えて】「国産家具・国産材の良さ」って何だ?

※IFFT/インテリアライフスタイルリビングHP・スクリーンショット 11月25日(水)から27日(金)まで、有明の東京ビッグサイトで「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」が開催されます。 IFFT/インテリア ライフスタイル...
0
スポンサーリンク
その他メーカー

「日本生まれのデンマーク育ち」改め「ポーランド育ち」となったフォルミオ

Formio(フォルミオ)は天板昇降式のデスクで、私はこれがベネッセ&カリモク家具の「学びデスク」のルーツとなったと考えています。 【関連】北欧風!でも実は日本生まれのFormio(フォルミオ)の学習机 日本生まれ、北欧東欧育ちのフォ...
0
イトーキ

【カモミール・セレクト】イトーキの人気No.1「カモミール」の「コファーノ」タイプ

前回はイトーキの「リーモ・ベーシックタイプ」のバラ売り、リーモの「コファーノ」タイプとも言える、「リーモ・セレクト」を紹介しました。 【関連】【リーモ・セレクト】イトーキの人気デスク「リーモ」と新型「コファーノ」が合体! 今回はイトーキ...
0
イトーキ

【リーモ・セレクト】イトーキの人気デスク「リーモ」と新型「コファーノ」が合体!

2016年度のイトーキの学習家具カタログからは前年度よりもベーシックデスクがかなり減りました。一方で島忠ホームズのオリジナルとしてリーモ・ベーシックタイプが登場したことは既にお伝えした通りです。 【関連】やっぱりあった!イトーキ・リーモ・...
0
学習机の選び方

いかにも「学習机」って感じがイヤ?子供の机に上棚があったほうが良い理由

上棚があるといかにも「学習机」という感じになります。また、ついついオモチャなど勉強似ないモノを並べてしまって勉強の妨げになるという意見も聞かれます。しかしながら、大人でも職場のデスクに仕事に関係ないモノを置くものです。機能性や自分だけの空間という意義を考えれば、上棚は必要と言えるのではないでしょうか。
8
学習机の選び方

椅子を引けない新入学児童も座りやすい!「Cライン脚」の学習机を集めてみた

ベーシックデスク好きの収納マンは、学習机の脚形状は「Cライン脚」が一番良いと考えています。いやむしろ、Cライン脚であってこそ学習机だと考えています。 なぜCライン脚が良いかというと、新入学児童は自分で椅子を引いて座ることができないから...
19
デスクライト

ベスト3はコイズミ独占!2016年度学習用LEDデスクライト・ランキング

2016年度学習用LEDデスクライト・ランキングはコイズミファニテックがベスト3を独占するという結果になりました。
22
学習椅子

バランススタディに柄物が新登場!しかも今だけ楽天スーパーDEALでお買い得!

収納マンも我が子に使わせている「バランススタディ」。姿勢良く座れる、椅子を引かなくても座れる、背もたれがないので圧迫感がない、軽くて移動に便利、椅子を倒す心配がないと、良いこと尽くめで超オススメなんですが、この度、柄物が登場したようです。 ...
2
スポンサーリンク