その他販売店市場直営のこども家具専門店「MARCHÉ petit(マルシェプチ)」に行ってきました 先日、市場の運営するこども家具専門店「MARCHÉ petit(マルシェプチ)」にお邪魔してきました。市場って言っても、楽天市場じゃないですよ。先日リニューアルをお伝えした「E-Toko(イートコ)子供チェアー」や、アフタヌーンティーで...2016.08.212022.04.25 0販売店その他販売店2017学習机
イトーキ単なる組み替えデスクのバラ売りじゃない!イトーキ「COfanO(コファーノ)」 連日にわたってコイズミファニテックのスタディアップデスク関連の情報をお送りして参りましたが、やはり本命対抗馬としてコレについてはもっと語っておかねばならないでしょう。というわけで今回はイトーキの新商品「COfanO(コファーノ)」についてお...2015.09.152022.04.25 9イトーキメーカー2016学習机
イトーキ【速報版】2016イトーキは「収納性」を本気で考えたコファーノで勝負! 先日、ちょっと調べ物をしていて知ったんですが、イトーキの由来は1890年に伊藤喜十郎氏が創業した「伊藤喜商店」だったんですね。「伊藤喜(いとうき)」→「イトーキ」。創業間もなく謄写版(とうしゃばん)…まあザックリ言うと印刷機の販売を開始し、...2015.08.272022.04.25 12イトーキランドセルラックほかメーカー2016学習机
コイズミファニテック【速報版】2016コイズミファニテックは超大型新商品「スタディアップデスク」投入で新しい学習机の歴史を作る!? 学習机メーカー最大手のコイズミファニテックが8月3日に2016学習家具カタログ(デジタルカタログ)を公開しました。8月4日に確認したときはまだ公開されていなかったはずなんですが…私のほうで古いキャッシュを読み込んでいたのかもしれません。 ...2015.08.062022.04.24 14コイズミファニテックメーカー2016学習机
学習机の選び方書棚を横に配置したユニットデスクのメリットとデメリット ユニットデスクと言う場合、一般的にはデスク天板、脚、サイドチェスト、書棚などのユニットパーツが組み合わせ自由なものを指すことが多いのですが、書棚を横に配置したデスクのことをユニットデスクやユニットタイプと呼ぶこともあります。今回は下写真のよ...2015.03.232022.04.22 0学習机の選び方2015学習机
学習机ピックアップこれから流行るかも?L字型デスクをピックアップしてみました L字のデスクは書斎用デスクとしても意外と人気で、その良さを知っているお父さんが子供の学習机にL字のデスクを探していることがあるように思います。今のところ学習机としてはまったく流行らないL型のデスクですが、私は密かに注目しています。5年後くら...2015.02.172022.04.21 0学習机ピックアップ2015学習机
コイズミファニテック浜本工芸キラー!コイズミ「BEENO(ビーノ)」がロングセラーになった理由 コイズミファニテックの「BEENO(ビーノ)」がロングセラーになった理由について。私が「浜本工芸キラー」と呼ぶほどナラ突板の質感が良く、自由にサイズや組み合わせが選べるセレクトタイプであり、それでいて低価格を実現したところがヒットの秘密だと思います。2014.12.272022.11.01 19コイズミファニテック学習机ピックアップメーカー2015学習机
カリモク家具総合家具メーカー最大手のカリモク家具だからこそ作ることができた!Buona scelta(ボナシェルタ) カリモク家具のBuona scelta(ボナシェルタ)が売れている理由。それは設計思想が他社とはまったく異なるからだと思います。 カリモク家具の学習机と言えば、ボナシェルタを含め、ユーティリティ、ユーテリティプラスなどのユニット型デ...2014.12.252022.04.25 0カリモク家具学習机ピックアップメーカー2015学習机