ウィドゥスタイル

ウィドゥスタイル

価格次第?ウィドゥスタイル「セレクト」にウレタン塗装のアルダー仕様登場

ウィドゥスタイルの「セレクト」にウレタン塗装のアルダー仕様が登場しました。従来のセラウッド塗装×タモ突板仕様よりも低価格を志向しているのでしょうか。カラーバリエーションは1色のみですが、価格が手頃なら期待できそうです。
4
ウィドゥスタイル

ウィドゥスタイル「イーゼルプラス」は浜本工芸No.28デスクにソックリ!?

ウィドゥスタイルの新作「イーゼルプラス」は浜本工芸の「No.28デスク」やカリモク家具の「ユーティリティプラス」に似ているところが多いです。コイズミファニテックの「ビーノ」と比較しても良い勝負ではないでしょうか。
11
学習机ピックアップ

学習机評論家が選んだ!ベスト・オブ・学習机2020

「ベスト・オブ・学習机2020」は新作3モデルを選出しました。ウィドゥスタイルの「セレクト」はお手頃価格で堅牢。コイズミファニテックの「ブロスト」はイトーキのウットフォークよりもお手頃感あり。浜本工芸の「No.09令和プレミアムデスク」はプレミアムオーク色が素晴らしいです。
4
学習机ピックアップ

最近流行らないけどやっぱり便利!リフティングワゴンのある学習机まとめ

近年、天板を昇降可能なリフティングワゴンを備えた学習机がどんどん減っています。しかし、作業面を拡張できるリフティングワゴンは便利です。浜本工芸や堀田木工所は多くのモデルで選択可能ですが、ほかのメーカーはごく一部。今回はそれらをまとめて紹介します。
22
ウィドゥスタイル

キタ━(゚∀゚)━ッ!ウィドゥスタイル「セレクト」&「イーゼルC2」

ウィドゥスタイル(旧・大塚家具製造販売)から2020年度新作学習机「セレクト」と「イーゼルC2」が発売されました。セレクトは3サイズ、3カラー、3つの脚タイプから選べるのが魅力。イーゼルC2は天板上に埋め込まれたコンセントが健在。
12
ウィドゥスタイル

もうIDCと混同しない!大塚家具製造販売が「ウィドゥ・スタイル」に社名変更

大塚家具製造販売が「ウィドゥ・スタイル」に社名を変更しました。これでもうIDC大塚家具と混同されることはありません。学習机の「コンテ」と「イーゼル」は一応継続されている模様です。
4
ウィドゥスタイル

大塚家具製造販売の2016新作学習机が楽天市場でも買えるようになった件

引出しが頑丈ということで収納マンが高く評価している大塚家具製造販売の学習机。2016年度はセラウッド塗装を採用してますますパワーアップしました。 しかしながら大塚家具製造販売の学習机を扱っているお店は非常に少ないのです。だからオススメして...
0
ウィドゥスタイル

おしい!大塚家具製造販売の学習机5重奏はセラウッド塗装で素敵だけど奥行が浅すぎる

さてさて。前回に予告した通り、今回から「おしい!」と嘆かずにはおれなかった学習机を紹介してまいりたいと思います。第一弾は大塚家具製造販売の学習机です。 大塚家具製造販売の学習机はかねてより私がプッシュしております通り、丈夫な構造の引出しを...
0
学習机ピックアップ

【スタイル別】正面はスッキリ&欲しいモノにもすぐ手が届く!ユニットデスクのオススメ

組み替え式デスク、棚付きベーシックデスク、平机、ベッド付きデスクに続きまして、今回はユニットデスクのオススメを紹介したいと思います。 ユニットデスクはもともと、デスク本体、袖ワゴン、書棚が別々に販売されている学習机のことを指していましたが...
0
ウィドゥスタイル

美術の次はクインテット(五重奏)!?大塚家具製造販売の2016年度学習机

知らない間に大塚家具製造販売のホームページに2016年度の新作学習机が掲載されていましたので、ちょっと紹介しておきたいと思います。 2015年度までの大塚家具製造販売の学習机は、イーゼル、コンテ、スケッチの3モデルでした。私の記憶が定かな...
8