2017-01

レイアウト

きょうだい揃って仲良く…は幻想!?二台の学習机を並べる際のレイアウト

兄弟姉妹揃って机を並べるというのは親にとって理想的ではあります。しかしながら、いくら仲が良くても喧嘩が起こることを考えると、ある程度の距離感を保つことが必要です。レイアウト変更が難しいツインデスクは避けたほうが無難でしょう。
36
学習机の選び方

兄弟姉妹で学習机を買うタイミングは?「同時」と「別々」のメリットとデメリット

あまり質問には挙がらないテーマではございますが、「兄弟姉妹で学習机を買うタイミングはどうしたら良いのか?」ということは、実際にはとても大きな問題だと思います。子供の数や年の差にもよることが多いと思われるものの、今回は同時に買う場合と別々に買...
2
学習机の選び方

学習机の色は何に合わせれば良い?デスクを選ぶ際のカラーコーディネート術

「学習机の色は何に合わせれば良い?」というご質問をよく頂戴します。そこで今回は学習机を選ぶ際のカラーコーディネート術を紹介しましょう。基本的には、ベース、アソート、アクセントの3つのカラーを意識してもらえばOKです。それでもおすすめはと聞かれれば、ナチュラル系のオークやナラが無難だと思います。
6
デスクライト・照明器具

イトーキの学習机にコイズミファニテックのLEDデスクライトは取り付けできる?

皆さんコンニチハ。学習机評論家の節穴マンです。また間違ったアドバイスでご迷惑をお掛けしてしまいました。本当に私の目はなんでこんなに節穴なのでしょうか。穴があったら入りたいとは、まさにこのことでございます。何のことかと申しますと、読者のりっち...
10
スポンサーリンク

【PR】この広告は1日に1回だけ表示されます

収納マン
収納マン

まったく気付いてなかったのですが、イトーキの「KS3」は2013年度の発売で確かに10周年を迎えています。ニトリ版よりも安くて、背面傾斜スライド機能付き。でも、キャスターストッパー機能はなくなっちゃったんですね。