ニトリ ニトリ「リビオSE N」はワゴンにキャスター付くもストッパーは無し ニトリのくみあわせですく「リビオG」の廉価版「リビオSE N」は本棚が4分割から2分割になっているだけではありません。引出し内部材などにも違いが見られます。また、ワゴンにキャスターは付いているもののストッパーは無し。子供が使う学習机として安全性には少し疑問があります。 2022.02.23 2024.04.30 0 ニトリ
ニトリ 組み替え学習デスク比較!ニトリ「リビオG」vsコイズミ「CDコンパクト」 組み替え式カラー学習デスク2強と言えるニトリの「リビオGライト付き」とコイズミファニテックの「CDコンパクト」を比較してみました。総じてCDコンパクトのほうがハイスペックながら、楽天市場での購入で玄関届けでも問題なければ価格はさほど変わりません。 2021.12.26 2024.04.30 0 ニトリ
ニトリ おねだん高いニトリ!組み替え式デスクは大手メーカー品のほうが安いかも ニトリの「くみあわせですくデラックス」(現在のリビオG)の価格がかなり割高になってきた一方、競合他社の組み替え式デスクに割安感が出てきています。特に大商産業(金次郎デスク)、イトーキ、くろがね工作所あたりが狙い目。 2021.12.08 2024.05.21 0 ニトリ
ニトリ 値上げ値上げ値上げ!ニトリの2022学習机は値下げの裏で軒並み値上げ 現在ニトリでは値下げや配送料無料のセール中ですが、その裏で2022年度の学習机は値上げラッシュというのが実情です。デニッシュH、メルシーT、リビオGともに、事実上10%前後の値上げとなっています。 2021.12.01 2024.04.30 0 ニトリ
ニトリ 【2025最新】定番デスク徹底分析!ニトリ「メルシーQ」 ニトリの定番デスク「メルシー」は天板に天然木突板を使いつつデスクライト付きのスタンダードデスクで5万円台という比較的お手頃な価格が魅力です。ホワイトウォッシュ、ライトブラウン、ミドルブラウンの3色展開で、男女ともに人気というのも大きいと思います。ライバルは無印良品やイトーキ、コイズミファニテックなど。 2020.12.02 2024.11.08 0 ニトリ
ニトリ 【2025最新まとめ】ニトリの学習机って本当に「おねだん以上」なの? ニトリの学習机は自社企画商品で固められており、3~6万円程度の低価格帯のものを中心に揃えています。ロータイプデスク「メルシーQ」やくみあわせですく「DL02」などが主力です。コイズミファニテック、イトーキ、くろがね工作所は事実上撤退。 2019.12.28 2025.02.17 2 ニトリ
ニトリ 2020年度もニトリからイトーキとくろがね工作所の学習机が登場! 2019年度に引き続き2020年度もニトリからイトーキの「ロータイプデスクAPD-2」、「ユニットデスクAUT-2」、くろがね工作所の「学習机RP-NT20CD」が登場しました。しかし、APD-2は増税後も売価据え置きなのに対し、AUT-2とRP-NT20CDは10%以上の値上げです。 2019.09.28 2025.03.26 4 ニトリ
ニトリ ニトリの「メルシー」って本当におねだん以上?レイクウッド&リーモと比較 ニトリの「くみあわせですく・メルシー」は本当におねだん以上なのか?イトーキの「リーモ」とコイズミファニテックの「レイクウッド」と比較してみました。価格の違いは約3.4万円ですが、LEDデスクライト、奥行拡張天板などの各種装備、材質やスライドレールを見れば、価格差は十分説明可能と思われます。 2019.02.06 2025.04.08 2 ニトリ
ニトリ ニトリ2019学習机はまさかの「くみあわせですくDX-YNF型」廃番 ニトリの2019年度学習机カタログを見て驚きました。従来定番のカラーデスクだった「くみあわせですくデラックスYNF型」が廃番になっていたからです。そのほか、メルシーは実質変更がなく、イトーキのカモミールに代わってコイズミファニテック・オルレア風のシナモが登場。椅子のラインナップも変わっています。 2018.12.18 2024.04.30 0 ニトリ
ニトリ ニトリの2019学習机はイトーキの「ウットフォークもどきもどき」が登場 ニトリの2019学習机はイトーキのウットフォークやスクリプトに似た「ロータイプデスクAPD-1」と「ユニットデスクAUT-1」が登場。コイズミファニテックのスタディアップデスク廉価版と言うべき「学習机ODL-536ANWT」もあります。 2018.11.02 2024.04.30 6 ニトリ