学習机ピックアップ学習机評論家が選んだ!ベスト・オブ・学習机2019 学習机評論家が選んだ「ベスト・オブ・学習机2019」を発表します。今年度は浜本工芸「No.90デスク」、オカムラ「ラトリオ」、ニトリ×イトーキ「ユニットデスクAUT-1」、コイズミファニテック「レイクウッド・ベーシックデスク」、無印良品「オーク無垢材デスク(引出・足元棚付)」が受賞。2019.02.272022.04.22 12学習机ピックアップ2019学習机
デスクライト直下照度は不明!パナソニックのLEDデスクスタンド「SQ-LD515/525」 パナソニックのLEDデスクスタンド「SQ-LD515」(家電量販店モデルはSQ-LD525)は可もなく不可もない普通のデスクライトです。JIS規格AA形相当で照射範囲が広いのは良いですが、直下照度は不明です。アームの耐久性は疑問があり、USB端子はオマケ程度と言えます。2019.02.242022.11.14 4デスクライト2019学習机
デスクライト残念賞!バルミューダのLEDデスクライト「BALMUDA The Light」 バルミューダの”子どもの目を守る太陽光LEDデスクライト”「BALMUDA The Light L01A-WH/BK」をヨドバシとビックカメラで見てきました。率直に言ってスペックを見た通りで、中心照度が明るすぎて相対的に照射範囲が狭く感じられます。質感やデザインが良く、山田医療照明との共同開発という点も購買心をくすぐられるのはもちろん分かりますが、価格が高すぎます。口コミではなく専門家として定点評価。2019.02.232022.10.25 0デスクライト2019学習机
無印良品これは期待以上!無印良品「オーク無垢材デスク(引出・足元棚付)」 無印良品の新しい「オーク無垢材デスク(引出・足元棚付)」をグランフロント大阪に見に行ってきました。結論から言ってこれは期待以上でした。無垢と塗装の質感は従来型よりも良く、デスク本体引出しもスムーズに開閉できます。ついでに他社製デスクとの比較もしてみました。2019.02.212022.10.23 14無印良品販売店2019学習机
学習椅子意外な盲点!?木製学習椅子のキャスターは一輪と双輪の2種類がある 木製学習椅子のキャスターには一輪と双輪の2種類があります。一輪キャスターのメリットは目立たないこと。一方で双輪キャスターは前後左右に自在に動かせる、床にキズが付きにくいといったメリットがあります。2019.02.202022.04.22 0学習椅子2019学習机
カリモク家具意外と似てる対決!カリモク「コーディSU3680」vsたなとつくえ「ミニマ」 カリモク家具「コーディ・ワゴン可動タイプSU3680」と、浜本工芸×学習机評論家=たなとつくえ「ミニマ」を比較してみました。ともに天板奥行60cm、上棚が無駄にならないなどの共通点がある一方で、コーディはワゴンとデスクの高さを揃えてフルフラットにできる、ミニマは上棚や引出しの収納力が大きくてナラ無垢の高級仕様などの違いがあります。2019.02.162022.12.08 20浜本工芸カリモク家具たなとつくえメーカー2019学習机
学習机の選び方100人に聞きました!学習机購入のお金とタイミングのリアルが明らかに 1年前に開始した学習机の購入に関するアンケートの第2弾も回答が100人を突破しました。半数以上が平均購入価格帯を上回る8万円以上の学習机を購入、祖父母からの援助の有無は半々という結果になるなど、購入のタイミングやお金のリアルが伝わってきます。2019.02.132020.02.05 0学習机の選び方2019学習机
ケユカケユカで学習机を買うなら「ニノス」と「アロン」どっち?比較してみた ケユカで学習机を買うなら「ニノス」と「アロン」のどちらがオススメか比較してみました。サイズ、脚形状、上棚、スライドレール、椅子、価格で比較してみた結果、やはりデザインの好みもしくはリビングダイニングに置くか否かが重要な指標となりそうです。2019.02.112022.04.25 45コイズミファニテックケユカメーカー販売店2019学習机
学習机の選び方学習机購入者100人に聞きました!8割以上が「買って良かった」と回答 ちょうど1年ほど前に開始した学習机の購入に関するアンケートの第1弾の回答が100人を突破したので、途中結果を集計してみました。置き場所は子供部屋とリビングダイニング周辺がほぼ拮抗、上棚付き&組み替え式が人気のスタイルとなりました。2019.02.092020.02.05 13学習机の選び方2019学習机
ニトリニトリの「メルシー」って本当におねだん以上?レイクウッド&リーモと比較 ニトリの「くみあわせですく・メルシー」は本当におねだん以上なのか?イトーキの「リーモ」とコイズミファニテックの「レイクウッド」と比較してみました。価格の違いは約3.4万円ですが、LEDデスクライト、奥行拡張天板などの各種装備、材質やスライドレールを見れば、価格差は十分説明可能と思われます。2019.02.062023.01.25 2コイズミファニテックニトリイトーキメーカー販売店2019学習机