天板昇降式デスク

オカムラ

オカムラの天板昇降式デスク「ピエルナ」が公式ショップ限定で復活!

オカムラの天板昇降式デスク「ピエルナ」が公式オンラインショップ限定で復活しました!しかも、お手頃価格です。しかしながら、ニトリの天板昇降式デスク「ハイトN」と比較すると、ちょっと厳しいかなという印象です。
6
オカムラ

スマッシュヒットの予感!オカムラ2019学習家具展示会レポート

オカムラ2019学習家具展示会レポート。新作「ヴィチーノ」はリビングダイニング学習対応のニュータイプの天板昇降デスク。もうひとつの新作「ラトリオ」は打って変わって奥行65cmのデジタル対応デスク。全体のラインアップの見直しも進み、かなり良い感じになっています。
4
浜本工芸

日本一早く!浜本工芸の2019新作学習デスク発表会をレポートします

日本一早く浜本工芸の2019新作学習デスク発表会をレポートします!鮮やかなカラーリングを施した商工デスクのNo.78デスクも魅力的ですが、今年度の目玉はなんと言ってもNo.9000デスクです。リビングダイニング学習の常識を覆すかもしれません。
4
スポンサーリンク
ベネッセ

コツコツと育み、羽ばたく。2018年度のベネッセ&カリモク家具「学びデスク」

以前は、ベネッセ&カリモク家具の「学びデスク」にするか、浜本工芸の天板昇降式デスクにするかというご相談をいただくことが多かったですが、最近はめっきり減りました。 2014年にベネッセが顧客情報漏洩事件を起こしたことで、消費者からの信頼が薄...
0
ベネッセ

ラインナップはそのままに価格は2割アップ!ベネッセ&カリモク家具2017学びデスク

2014年に顧客情報漏洩事件を起こして以来、絶不調のベネッセ。先日発表された2016年4~6月期(第1四半期)の決算は、売上が前年同期比1.7%減、営業利益は7億円の赤字となり、ついに赤字転落してしまいました。介護事業や中国市場での教育事業...
0
イケア

IKEAが新作学習机を2つも投入!?ポールとクンスカプでボクはプンスカ

2017年度最初の新作学習机はIKEA(イケア)から。なんと新作を2つも投入。ベーシックな上棚付きの「KUNSKAP(クンスカプ)」と天板昇降タイプの「PÅHL(ポール)」です。いずれもロクなものではありません。
20
その他メーカー

「日本生まれのデンマーク育ち」改め「ポーランド育ち」となったフォルミオ

Formio(フォルミオ)は天板昇降式のデスクで、私はこれがベネッセ&カリモク家具の「学びデスク」のルーツとなったと考えています。 【関連】北欧風!でも実は日本生まれのFormio(フォルミオ)の学習机 日本生まれ、北欧東欧育ちのフォ...
0
その他メーカー

北欧風!でも実は日本生まれのFormio(フォルミオ)の学習机

前回のランキングで下位に登場していたFormio(フォルミオ)。そう言えば単独では紹介したことがなかったなーと思いまして、改めてピックアップしてみたいと思います。 日本人がデザインし、デンマークで作られるフォルミオ フォルミオは東京都台...
0
イトーキ

小学一年生×イトーキのコラボ!集中デスクはもうすぐ完売?

コラボネタでまたひとつ思い出しました。小学館の「小学一年生」とイトーキのコラボで生まれた集中デスク。 2012年度からの商品で、昨年度も継続販売の様相でしたが、現在はライトブラウン完売とのこと(つまりナチュラルホワイト色のみ)。IDC大...
0
オカムラ

オカムラ製作所×陰山英男氏がコラボしたデスク・K-model(ケーモデル/かげやまデスク)

前回、学研とコイズミファニテックがコラボした「毎日のデスク」を取り上げたことで、ふと岡村製作所と陰山英男氏がコラボ(?)したデスク・K-model(ケーモデル/かげやまデスク)を思い出したので、改めて取り上げてみたいと思います。 ※岡村製...
0
スポンサーリンク