堀田木工所 2023年度の堀田木工所はベッドも含めて子供部屋まるっとコーデを提案 2023年度の堀田木工所のデジタルカタログが公開されました。新作デスクは「sage(サージュ)」。システムベッドの「トラック」は消えたものの、「Clay(クレイ)」と「NOVA(ノーヴァ)」というベッドが投入され、よりトータルでコーディネートできるようになりました。 2022.08.20 2024.04.30 0 堀田木工所
コイズミファニテック コイズミファニテックが2023年度デスクカタログ公開!学習机要素は薄く コイズミファニテックが2023年度のデスクカタログを公開しました。年々、学習机の要素は薄まり、テレワーク向けが多くなっていると感じます。デスクの値上げ率は概ね10~20%です。 2022.08.13 2024.04.30 0 コイズミファニテック
浜本工芸 ロシアの影響も少なく絶好調!浜本工芸のショールームに行ってきました 今年も浜本工芸の大阪ショールームに行ってきました。ウォルナットのNo.0989デスクはやっぱりカフェオークとはまた違う感じです。ロシア産材の輸入に関しては大きな影響はないそうでほっと一安心というところ。 2022.08.03 2024.04.30 0 浜本工芸
たなとつくえ 残り僅か!学習机評論家×浜本工芸「たなとつくえ」生産終了のお知らせ 学習机評論家×浜本工芸コラボの学習家具シリーズ「たなとつくえ」生産終了のお知らせです。フレムオープンシェルフは残り僅か。ミニマデスクは近々ダークオーク色とカフェオーク色の受注をストップし、ナチュラルオーク色の在庫限りとなります。ハロウチェアは張地色違いのDSC-9000として販売が継続されます。 2022.07.30 2024.04.30 20 たなとつくえ
大商産業 2023年度の大商産業の学習机はまさかのプリンセスシフトでドッキリ! 2023年度の大商産業の学習机(金次郎デスク)はカタログ表紙も中身もプリンセス推しです。一方で新作デスクはなく、JDD-200など一部モデルは廃番となっています。価格は概ね1割前後の値上げです。 2022.07.23 2024.04.30 0 大商産業
コイズミファニテック コイズミ2023新作は電動昇降デスク「アルテージ」!無垢にしか見えない質感 コイズミファニテックの2023年度学習家具展示会に行って参りました。新商品は電動昇降デスクを含む書斎家具シリーズ「アルテージ」。CDシリーズなど一部のステップアップデスクは書棚下箱がノックダウン式となりました。 2022.07.06 2024.04.30 0 コイズミファニテック
浜本工芸 2023年度の浜本工芸はNo.09デスクにウォルナット無垢が登場! 浜本工芸の2023年度学習机カタログが公開されました。人気1位の「No.09デスク」にウォルナット無垢モデルが登場したのと「No,6000デスクユニット」にオープンラックが登場したのが大きなニュースと言えると思います。 2022.07.02 2025.08.18 2 浜本工芸
カリモク家具 カリモク家具の学習机は10月4日から値上げ!カタログ発行はどうなるの カリモク家具は10月4日から一部商品を除く家具全般について価格改定をおこなうとのことです。これは学習机を含む、事実上の値上げと見て間違いないでしょう。カタログの発行は例年8月初旬ですが、予定通りではないかと予想します。 2022.06.04 2024.04.30 0 カリモク家具
コイズミファニテック 7月からコイズミファニテックも値上げ!学習机を買うなら今でしょ? コイズミファニテックが7月から学習机などを値上げすることを発表しました。2022年度に価格を据え置いたWDスペシャルやファリスの値上げは必至。一方で、ニトリで取り扱いが始まったビーノの価格を見ると据え置きの可能性もなきにしもあらず。堀田木工所も値上げです。 2022.05.14 2024.04.30 2 コイズミファニテック
コイズミファニテック テレワーク向き?コイズミ「ガジェ」はコンパクトながら上棚付きのデスク コイズミファニテックの新商品「Gaje(ガジェ)」はテレワークに最適なコンパクトなデスクです。引出しはないものの、上棚やサイドラックが用意されていて、ペンやスマホ、ノートパソコンなどを収納するのにちょっと気の利いた感じのするガジェットと言えそうです。 2022.04.16 2024.04.30 0 コイズミファニテック