皆様お待ちかね。コイズミファニテックの2020年型学習家具展示会に行って参りました。
正直、新作デスクが出ることは期待していなくて、昨年度までとあまり変わらないんだろうなーと思っていました。しかし、会場を出るときにはまったく別の印象に変わっていました。
※この記事は2019年6月29日時点の情報に基づいています
新型リビングデスク「ファリス」
2020年度のコイズミファニテックの目玉となる新商品はリビングデスクの「Faliss(ファリス)」です。奥行はなんと48cmと非常にコンパクトで、学習に耐える最小サイズということです。ラインナップは「ビーノ」に似ており、デスクは幅90cm、105cm、120cmの3サイズ展開となっています。
拡張天板にもなるブリッジ
リビングに置いてもまったく違和感のないデザインのファリスですが、ただシンプルなだけではありません。さすがコイズミファニテックが作るだけあって、機能性もシッカリと考えられています。
ブリッジ(上置き)はタブレットや時計などが置けるだけでなく、上写真のように拡張天板として使うこともできます。そうすると天板奥行は60cmとなり、A4サイズを前後に並べることも可能な大きさになります。
前脚斜めカットで椅子に座りやすい
脚もただシンプルなデザインにしたのではなく、前脚を斜めにカットすることで少しでも子供が椅子に座ったり下りたりしやすいようにしています。しかも、前脚を少しばかり奥に付けることで、より座り降りしやすいようにしているのですねー。
ツインデスクとして使いやすいキャビネット
ファリスにはキャビネットが3タイプ用意されています。そのうちのひとつは引出しの最上段が左右に分けるかたちで仕切られており、兄弟姉妹でシェアしやすいようになっています。また、2段目と3段目はA4ファイルが収まる同じ大きさの引出しなので、1段ずつシェアすることができます。
クルッと回る!回転デスク
ファリスには3サイズのほかに、回転デスクというのもあります。天板を軽く持ち上げながら上写真のようにキャビネットを軸にクルッと回転させれば、親子でコミュニケーションを取りながら学習することができます。なお、回転デスクは105cmと120cmの2サイズで、キャビネットと小型のブリッジがセットされています。
カラーは2色
なお、ファリスは2色展開です。ベンチやシェルフ(本棚)もあります。チェアはビーノとまったく同じかたちですが、張地はPVCレザーではなくファブリックです。
ブルックリンスタイルの「ブロスト」
次の商品に参りましょう。「Brost(ブロスト)」はブルックリンスタイルの新型デスクです。どこかで同じようなデスクを見たことがあるという人がいるかもしれませんが、きっとそれはただのデジャブです。
アイアンのフレームに幅100cm×奥行55cmのホワイトオーク無垢の天板という仕様で、これは結構売れるんじゃないかなーという価格設定になっています。競合はウっと止めを刺されるかもしれません。
ベッド&デスク「ペグ」
お次はベッド&デスクの「PEG(ペグ)」。DIYブームで改めて人気に火がついたペグボード(有孔ボード)をあしらったベッドです。上写真の2段ベッドのほか、ハイベッド、ミドルベッドの3タイプがあります。
ペグボードを直接デスクに取り付けることはできない
ペグのデスクは天板ダイレクト印刷ながら、イトーキのコファーノを思わせるような良いデザインです。これにペグボードをセットしたらかなり素敵に見えるのですが、残念ながらデスクに直接ペグボードを取り付けることはできません。ベッドとセットでお買い求めください。
廃番ラッシュ!まさかの「リファルド」も
主な新商品は以上の3点となります。一方で、今回は多くの商品が廃番となることが判明しました。
まず、近年人気を博していたはずの「リファルド」(上写真)。主材のアルダーの高騰により廃番だそうです。ちなみに、同じアルダーでも「レイクウッド」はステップアップデスクもベーシックデスクも継続です。ただし、レイクウッドのベッドは廃番。オルレアも同様にベッドが廃番。
あと、「フラックス」も廃番。最大7モデルまで増えたスタディアップデスクは「アルフ」のみになりました。そして、なんと「デコプリ」も廃番。ただし、デコプリはちょっと違うかたちで再びお目見えすることになります。
というわけで、最後はサラーっと衝撃的なことを書き連ねましたが、いろいろお話をうかがっていると、私としてはむしろよくこれだけ残したなーと感心するほどです。
コイズミファニテックは既に介護用家具、リビングダイニング家具などから撤退を決め、拠点の整理も進めています。コア事業である学習家具市場が振るわないから多角化を進めたけれど、結局またコア事業に集約することになったかたちです。
ともあれ、シェイプアップして身軽になったうえに、家具販売店での売場シェアも増えることで、2020年度のコイズミファニテックはいきなりV字回復が期待できます。消費増税前の駆け込み需要もあるでしょうから、生産が追い付かないといううれしい悲鳴が聞こえてくることになるんじゃないでしょうか。
なお、従来モデルについては基本的に値上げはありません。また、カタログの配布開始は8月末頃を予定しているということです。
コメント 皆様からご質問・ご意見など
こんばんは!とんこです。新しい記事とても嬉しいです♪まだ学習机を買い控えてまして、リビング学習を続ける日々。
ファリスすごくいいですね~。。機能性もあってワクワクします。奥行60センチになるなんて、将来的に別々に使わせたい自分にとってはかなりツボをついてます!
見た目もチェアがスッキリしていたり、出入りがしやすそうな脚が魅力的ですね。高そうですが(汗)
上棚が2つあるようなんですが、二段目は一段目に連結されているのでしょうか?一段目を拡張に使った場合、二段目はそのまま降りてくると思うのですが、連結部分はデスクの側面。。?そうすると棚の耐荷重は大丈夫なんでしょうか?たくさん本を乗せても大丈夫なのかなど気になりました。
とんこさま
こんにちは^^
ファリスについては、私もかなり思い切った商品だと感じました。
ただご推察の通り、価格はちょっと高いように思います。
上棚には棚板が上下2段ありますが、おそらく分離不能だと思います。
耐荷重については実際どれくらいかは分かりませんが、文庫本程度の奥行しかないので、そもそもそんなに多くは載せられません^^;
お返事ありがとうございます!
そうですか~、文庫本程度の奥行きでしたか。お洒落で拡張性もあるので、これ以上の機能は求められないですね。
ありがとうございます(*^^*)
とんこさま
写真だけだとちょっとサイズ感が分かりにくいですよね^^;
また9月以降に店頭に並ぶはずなので、ご覧いただければと思います♪
こんばんは。
以前ケユカの学習机について質問させて頂きました。
結局ニノスの購入はまだしておらず、息子にビーノの写真を見せたら「これがいい!」となったので、ビーノももう一度見て考えようかと思っています。
ビーノですが、2020度版と今年度では違いは特にはありませんでしたか?
引き出しにペントレーとかあればいいのになぁ、と思っています。
近々、デスクランドに行ってみるつもりです(^^)
目移りして違う机になってるかもしれませんが…(^_^;)
前に教えて頂いたリーモなども見てみたいと思っています。
まりママさま
こんにちはー^^
お子さんはビーノ派なんですね。
2019年度から2020年度に掛けてビーノに起こった変化というと、75cm幅のデスクとパネルシェルフがなくなったことですね。
パネルシェルフがなくなったことは今初めて気付きましたが^^;
あと、チェアが全8色あったのが4色に減っています。
仕様の変更は一切ありません。
なお、新作発表会での商談の結果によっては予定が変更になる場合もありますのでご了承ください。
デスクランド、せっかくの機会ですから是非行ってみてください♪
ニノスやビーノなど絞り込まれている場合はそれを上回るようなものは見つけられないかもしれませんけど、ディープな世界をご堪能いただけること間違いなしです^^
リーモもたぶん、2020年度はデスクランドと島忠ホームズくらいしか見れるところがなくなってしまうのではないかと思います。
デスクランドも在庫限りかもしれませんが。
こんばんは(^^)
昨日、早速行ってきました!
本当にたくさんの机が並んでてびっくりでした。
リーモも良かったし、他の机も気になる物がありました。
ビーノの引き出し用に、お片づけトレーが別売りであればいいのに…と思ってしまいます。
結局、ビーノの105センチデスク、リフティングワゴン、シェルフ、木製のチェア、デスクライトを購入しました(^^)回転椅子には興味を示しませんでした(^_^;)
デスクカーペットも頂いたのですがサイズはまだ確認していません。多分110×130センチかな?と思います。
そこで基本的な質問ですが、デスクカーペットは机の下だけに敷く物ですか?
シェルフは机の横の側面に向けて置く予定ですが(トータル幅1334ミリ)机の下だけにカーペットを敷くとシェルフの棚の位置と少しズレてしまうのかな?と思ったりします。
130×140センチサイズを購入して横向きに敷くのが良い感じになるのでしょうか?
縦向きに置いたら34ミリ分足りない感じになるので難しいのかな?と思います。
それとも、もう一回り大きいサイズを探す方が良いですか?
賃貸で4畳ほどのフローリングの部屋に机を置く予定です。
今は少しクッションのある、い草マットを敷いて布団を敷いて寝ています。
何度もすみませんが、また教えて頂けたらありがたいですm(_ _)m
まりママさま
早速、デスクランドに行かれたのですね!
しかもビーノをお買い上げ!
速攻ですねー^^
デスクカーペットの用途は基本的に椅子の出し入れで床が傷まないようにするためです。
なので、基本的にはデスクの下にさえ敷けばOK。
ただ、おっしゃる通り、シェルフをデスクの側面にレイアウトした場合は、デスク天板とシェルフの棚板で段差が生じかねないですね。
この問題についての対策は主に2つ考えられます。
ひとつはおっしゃる通り、130×140cmのデスクカーペットを購入してデスクとシェルフの下に敷くという方法。
これがもっとも無難な方法だと思います。
ただし、130×140cmのデスクカーペットは2020年度のカタログには掲載されない見込みなので、在庫限りの可能性が高いです。
ご購入の際はお早めにどうぞ♪
もう一つの方法は、デスクカーペットはデスクの端ギリギリに敷いて、シェルフは底に薄い板などを挟んで高さを調節する方法です。
大きなデスクカーペットを敷くより面倒臭いですけど、そもそも床というのは完全に平らではないので、この方法のほうが調節しやすいという考え方もできます。
せっかくもらったデスクカーペットを有効活用できるというメリットもあります^^