早いもので、無印良品の商品がamazonでも買えるようになって2年が経ちました。在庫さえあれば早ければ翌日までに届いて便利なうえに、プライム会員なら配送料も無料で助かります。
もっとも、無印良品の商品すべてがamazonで買えるわけではありません。特にかさ張る収納用品や家具は取り扱いがなくて残念な思いをすることもしばしばです。私がコスパが良いと認めるデスクも取り扱いが始まったと喜んだのも束の間、今日までほとんど在庫切れが続く状況でした。
そんな具合なので今後も予断を許さない状況ではありますが、とりあえずamazonで無印良品のデスク2モデルが販売開始されましたのでお知らせします。
※価格および仕様はすべて2022/07/16現在
祝!無印デスク3点セットがamazonで販売開始
無印良品・木製デスク オーク材 3点セット
ショップ | 構成 | 税込価格 | 配送料 |
---|---|---|---|
amazon | 3点セット | 43,995円 | 0円 |
無印良品公式 | 3点セット | 49,790円 | 3,500円 |
デスク | 24,900円 | 2,500円 | |
キャビネット | 16,900円 | 2,500円 | |
上置き棚 | 7,990円 | 2,500円 |
無印良品・オーク無垢材デスク 3点セット
ショップ | 構成 | 税込価格 | 配送料 |
---|---|---|---|
amazon | 3点セット | 40,461円 | 0円 |
無印良品公式 | 3点セット | 45,790円 | 3,500円 |
デスク | 24,900円 | 2,500円 | |
キャビネット | 14,900円 | 2,500円 | |
上置き棚 | 5,990円 | 2,500円 |
amazonなら約11.6%引き!しかも送料無料
改めまして、このたびamazonで無印良品の2台のオーク無垢を使ったデスクの3点セットが販売開始されました。しかし、「無印良品公式オンラインショップだけじゃなくてamazonでも買えて便利―」なんて生ぬるい話ではありません。
まず、いずれのセットも無印良品公式で買うよりも約11.6%も安い。amazonでの価格は常に変動するのでこのままずっとこの価格が維持されるわけではありませんが、少なくとも現時点ではamazonのほうが安いことは紛れもない事実です。
しかも、無印良品公式で3点セットを買うと配送料が3,500円かかるところ、amazonなら無料です。つまり、商品代金と合わせるとトータルで約17~18%もお得に買えるんですね!おまけに、amazonポイントが1%付いてきます。
逆に、amazonで買うデメリットを挙げるとすれば、現時点で納期が1~2か月も掛かるということでしょう。「届くまでに部屋を片付けて机の置き場所を作ろうかな」と考えて気長に待つよりほかありませんね。
足元棚付きと無し、どちらが買い?
足元棚無しを選ぶメリット
- キャビネット引出しの開閉がスムーズ
- キャビネットは幅スリムで奥行ロング
- 上置き棚にクランプ式のデスクライトが取り付けできる
足元棚付きを選ぶメリット
- 足元棚に文庫本等を収納可能
- キャビネットは幅ワイドで奥行ショート
- デスク横に横桟があるためランドセルが内側に傾かない
- 約3500~4,000円安い
ではamazonで無印良品の上記いずれかのデスクを購入するとして、どちらを選ぶのが良いのでしょうか。それについては以前にもまとめておりますが、上記の通り改めて簡単にまとめてみました。
基本的にはどちらを選んでも良いとは思うものの、「足元棚が付いているのに安いならそっち!」と考えるのは早計です。足元棚付きも無しも中国製ですが、キャビネットの引出しは足元棚無しのほうがスムーズだと感じます。また、クランプ式のデスクライトを上置き棚に付けようと考えている場合は足元棚無しのほうを選んだほうが良いでしょう。
逆に、別にデスクライトはスタンド式で良いという場合や、デスク横にランドセルを掛ける場合、足元棚があったほうが便利だと思う場合、少しでも安いほうが良いという場合は、足元棚付きでOKです。ニーズに合わせて選んでいただければと思います。
なお、amazonでは無印良品のデスク3点セットだけでなく、以前から単品も扱っています。先日のプライムデーから在庫が復活したので、お得に購入された方もいらっしゃるのではないかと思います。
ただし、足元棚付きのほうはまだamazonで取り扱われたことがありません。また、足元棚無しのほうもわずか数日で在庫切れになっています。
何でも値上げ値上げの昨今、少しでも節約しようと思ったら「えいや!」と全力でポチらないといけませんねー。
関連記事



【コメント】 皆様からご質問・ご意見など