学習机メーカー

その他メーカー

リビンズ・キヅクの2024新作はリノリウム天板の「リノ」!ワゴンなし

2024年度のリビンズ「キヅク」は新作デスク「LINO(リノ)」が登場。天板にリノリウムを使ったオーク材のデスクです。一方で、「エヴォル2」が廃番に。価格は前年度と比較して多くが据え置きとなっているものの、最大30%近く値上げされているものもあります。
0
堀田木工所

大刷新!堀田木工所2024学習机はカタログからウィンディ&ダック消滅

2024年度の堀田木工所の学習机カタログが公開されました。新作デスク「クオン」、「ルオム」、「フィーロ」が登場した一方で、「ウィンディ」、「ダック」、「コンセ」の3台がカタログから消えました。また、昇降袖も継続販売が危ぶまれるところです。
10
大商産業

キュンです♡2024年度のニノキンデスクはビーノ似の「XD」が登場

2024年度の大商産業(金次郎デスク、ニノキンデスク)の学習机カタログを入手しました。注目はコイズミファニテック・ビーノに似た「XD」シリーズ、ステップアップデスクMライクな「スマートデスクND-950」、ニトリ「ロータイプデスクDK23」よりも廉価な「LD-960」でしょう。
0
スポンサーリンク
堀田木工所

2024年度の堀田木工所デスクはホワイトオーク無垢の「クオン」など登場

2024年度の堀田木工所の学習机にはホワイトオークを使った新型デスク「クオン」&「ルオム」が登場。いずれも上棚が足元棚にもなるロングライフデザインです。「フィーロ」はアルダー材のオイル塗装ですがこちらも新作。アルダー材ユニットシェルフの「オッフェン」も素敵です。
20
コイズミファニテック

2024コイズミはチェアも凄い!「アルテージ・スツール」マジ欲しい!

2024年度のコイズミファニテックはチェアも粒揃いです。ハイブリッドチェアとベストフィットチェアに布張りが追加。4ステップチェアにも新型が登場しています。ほか、ヌーボーチェア、トーナルチェアA1&A2、アルテージスツールが新たに発売されます。
0
コイズミファニテック

コイズミ2024学習机はスゴイ!新型「ステップアップデスクM」等登場

2024年度のコイズミファニテックの学習机は何と言っても新型の組み替え式「ステップアップデスクM」。「ミニマル」、「リシェット」ともに、魅力的です。さらに壁面収納とセットできる「ウォルビー」、大人の雰囲気漂う「ネスティス」もかなり良いです。
0
カリモク家具

2024年度のカリモク学習家具カタログは悲しいお知らせばかりでした…

2024年度のカリモク家具学習家具カタログのトップバッターは昨年冬に発売された「クリアネル」。「グランディ」と「パーチャー」が2024年3月を以って受注停止となることが公表されています。値上げは概ね1~3割となりました。
0
一生紀

一生紀も7月から学習机を価格改定!また値上げかと思いきやまさかの値下げ?

一生紀の学習机が2023年7月1日に価格改定されました。しかし値上げではなくほとんどが値下げです。改めて調べてみると、一生紀はこの5年ほどでほとんど値上げしていないことが分かりました。ウレタン塗装のデスクもあるのでコスパが良いと思います。
0
浜本工芸

浜本工芸の2024学習机は値上げ以外のニュースはほぼない感じでした

2024年度の浜本工芸の学習机は昨年度と比べて概ね5~10%程度の値上げとなりました。新作デスクがなかった一方で廃番もありません。目ぼしいところで言うと、回転チェアが新しくなったのと、No.6000デスクユニットに金属脚が登場したことくらいです。
0
その他メーカー

レグナテック「CODON(こどん)」発売!デスク天板はリノリウム

レグナテックから子供用家具シリーズ「CODON(こどん)」が発売されました。佐賀県太良町のヒノキを主材とした「カーボンオフセット済み」の家具です。「フトーナ 110 デスク」の天板はリノリウムが使われており、耐久性があるだけでなくアクセントカラーとしても素敵です。
0
イトーキ

【2026最新】定番デスク徹底分析!イトーキ「リーモ」ベーシックタイプ

イトーキ「リーモ・ベーシックタイプ(NAG-F41)」はアルダー無垢の質感が良く、男女ともにOKなデザインが人気の学習机です。フリーワンタイプ(組み替え式デスク)などの関連商品も多く、必要な機能に応じて選ぶことができます。同じくイトーキの「JAQ-F31」やニトリの「メルシー」、無印良品の「木製デスク オーク材」などが比較対象となります。
6
浜本工芸

2023年7月1日から浜本工芸の学習机がまた値上げ!あと4ヶ月もない

浜本工芸の学習机および学習関連製品が2023年7月1日注文分から値上げ(価格改定)の予定とのことです。カリモク家具は未定ながら、値上げの可能性はあるかもしれません。大商産業直営店で一部商品が値上げされるなどしていることもあり、メーカーを問わず早めの購入が良さそうです。
2
コイズミファニテック

【2026最新】定番デスク徹底分析!コイズミファニテック「CD」シリーズ

コイズミファニテックのCDシリーズには本棚がハイタイプの「CDファースト」とミドルタイプの「CDコンパクト」があります。また、カラーバリエーションがそれぞれ7色用意されており、親子で選ぶ楽しさがあります。
0
浜本工芸

【2026最新】定番デスク徹底分析!浜本工芸「No.28デスク」

浜本工芸の「No.28デスク」について分析するとともに比較検討されやすいデスクを紹介します。No.28デスクはシンプルなデザイン、自由な組み合わせとレイアウト、お手頃価格が人気の秘訣。もっとも競合するのはカリモク家具のユーティリティプラスとボナシェルタでしょう。
0
飛騨産業

2023年度の飛騨産業の学習机は約10%値上げ。ラインナップは変わらず

2023年度の飛騨産業の学習机は約10%値上げとなりました。しかしながら、競合する浜本工芸やカリモク家具と比較すると、その差は3割前後。コイズミファニテックのビーノと浜本工芸のNo.89デスクくらいの違いがあります。なお、ラインナップは変わらずです。
0
カリモク家具

カリモク家具からテレワーク向けのシンプルなデスク「クリアネル」発売

カリモク家具から「CLEARNEL(クリアネル)」というテレワーク用のデスクが発売されました。シンプルでどこに置いても違和感のないデザイン。スチール製パネルでマグネット収納が可能で、ワゴンや引き出しもありますからもちろん学習机として使っても問題ありません。
4
堀田木工所

ARで我が家に堀田木工所の学習机が出現!アプリ不要なのは助かる~

「hotta woody AR」は、AR(拡張現実)技術を使って、堀田木工所の学習机を実物大で目の前にポンと出現させてしまうことができるツールです。「RoomCo AR」と違ってアプリのインストールが不要で、ブラウザだけで試し置きが可能です。ロウヤの「ハイビジョンAR」とほぼ同じものですね。
0
コイズミファニテック

コイズミ学習机の再値上げで昨年度から2~3割アップ!しかし円安の範囲内

2022年12月1日にコイズミファニテックの学習家具が再値上げしました。昨年度比で2~3割の値上げとなりましたが、この1年半ほどで円安も30%ほど進んでいますからその範囲内とも言えます。
4
ヒカリサンデスク

2023年度のヒカリサンデスクは新作続々!ラシュレ&クレスト&ビスコット

2023年度のヒカリサンデスク(光製作所)の学習机は新作が3台も登場!M-ラシュレ、B-クレスト、L-ビスコットです。代わりにサンウッド、サンユニット、サンビジョンの3つが廃番となりましたが、継続商品はかなり値上げを抑えていて企業努力が覗えます。
0
杉工場

2023年度の杉工場の学習机は概ね10%前後の値上げ!新作は無ッシング

杉工場の2023年度の学習机カタログが発行されました。価格は概ね10%前後の値上げ。新作はなく、ユニシスのRワゴンが廃番となりました。コツコツ値上げしている印象の杉工場ですが他社も同様ということもあってか、堀田木工所やコイズミファニテックと比較しても良い勝負です。
4
スポンサーリンク