ヒカリサンデスク

2023年度のヒカリサンデスクは新作続々!ラシュレ&クレスト&ビスコット

2023年度のヒカリサンデスク(光製作所)の学習机は新作が3台も登場!M-ラシュレ、B-クレスト、L-ビスコットです。代わりにサンウッド、サンユニット、サンビジョンの3つが廃番となりましたが、継続商品はかなり値上げを抑えていて企業努力が覗えます。
0
杉工場

2023年度の杉工場の学習机は概ね10%前後の値上げ!新作は無ッシング

杉工場の2023年度の学習机カタログが発行されました。価格は概ね10%前後の値上げ。新作はなく、ユニシスのRワゴンが廃番となりました。コツコツ値上げしている印象の杉工場ですが他社も同様ということもあってか、堀田木工所やコイズミファニテックと比較しても良い勝負です。
4
学習環境

この冬の節電に!「デスクスパDS-3」はまるで机で足湯しているよう

センチュリーのプレミアム足温器「DESK SPA(デスクスパ)DS-3」を購入しました。まるで足湯をしているように足の指先まで暖かくなります。それでいて電気代は4時間あたり約6.68円。あくまでスポット暖房ですが、机に向かうときはエアコンを使うよりも暖まって節電効果が期待できると思います。
0
スポンサーリンク
その他販売店

ロウヤ楽天市場店の学習机の人気上位5点をチェックしてみた

ロウヤ楽天市場店の学習机の人気上位5点をチェックしてみました。ベーシックデスクの「ラピス」やツインデスクの「ピエトロ」は安いと感じるものの、天然木を使った「タリッド」や「ウィガン」は無印良品と比較するとむしろ割高に思います。
0
学習椅子

間違って後悔しないために!メジャーな定番「バランスチェア」7脚を比較

バランスチェア選びで後悔しない!有名どころ7脚を比較しました。國新産業・バランススタディ、バランスラボ・バランス イージー、ヴァリエール・バリアブル、宮武製作所・プロポーションチェア、大商産業・スタイルチェア、ニトリ・北欧風スタイルチェア、パスカルジャパン・ニーリングチェア。
0
アクタス

アクタスからパイン無垢の「ミッテ」デスクが新登場!「アスパイア」も

アクタスの2023年度新作デスク「mitte(ミッテ)」はパイン無垢でキズの心配あり。もう1万円ちょっと足して「フォピッシュ」を買う人が多いんじゃないかと思います。ベッドの「ASPIRE(アスパイア)」も価格が高いのがネックですね。
0
学習環境

リビング学習肯定派は約8割!一方で子供部屋は必要と考える人も約8割

リビング学習に肯定的な親は約8割で、その層がそのままリビング学習を家庭で実践していると言えます。だからと言って子供部屋が必要ないというわけでもなく、机はそこに置いていると考えられます。
0
カリモク家具

2023年度のカリモク学習机は概ね10%強の値上げ!新作デスクはナシ

2023年度のカリモク家具の学習机は概ね10%強の値上げとなりました。新作デスクはなかったものの廃番も無し。また、椅子は「CD1027(エフステップチェア)」が新たに投入されました。チターノの「C12707」とどこが違うんでしょうね。
23
その他販売店

ジャーナルスタンダード「コンパスレッグデスク」はオシャレでリビング向き

ジャーナルスタンダードファニチャーの「コンパスレッグデスク」はオシャレなスチール脚のデスクです。天板はメラミン。収納量は期待できないものの、実用面ではまったく問題ありません。リビングもしくは書斎に置くのに適した2サイズ展開。
0
学習環境

高校生の7割以上が自分の部屋に机と椅子とベッド等があるという調査結果

LINEリサーチによるイマドキJKDKの”自分の部屋”に関する調査の結果を紹介します。ザッと7割以上が自分の部屋に机とベッドや布団があって、半数ほどが自分の部屋で勉強をして、同じく6時間以上を自分の部屋で過ごすという高校生のリアルが見て取れます。
11
くろがね工作所

くろがね工作所の2023学習机は4年ぶり「スタンダード」シリーズ復活

2023年度のくろがね工作所の学習机は「The DESK」の廉価版「BC」が登場。また、4年ぶりに「スタンダード」がカタログに戻ってきました。「The DESK」はデスクライト別に、「ヴィンテ3」、「ラティック」はシェルフも別になり、トータルでは値上げとなっています。
4
ケユカ

2023年度のケユカ「ニノス」はチェア50%値上げで半額原資確保!

2023年度のケユカの学習机「ニノス」「アロン」は概ね10~20%の値上げとなりました。ただし、ニノスチェアは約50%もの爆上げ。チェア代半額キャンペーンの原資とするつもりでしょうか。アクタス「フォピッシュ2」やコイズミ「ビーノ」と価格を比較してみました。
0
その他メーカー

まるでNo.09デスク+フォピッシュ!シギヤマ「フォーピーススタディ」

シギヤマ家具工業の「フォーピーススタディ」は浜本工芸のNo.09デスクのような脚とアクタスのフォピッシュ2のような上棚を備えたデスクです。ウォールナット突板のウレタン塗装で価格はまあまあお手頃。選択肢の幅が広がると思います。
0
イケア

IKEAの新作デスク「レーランデ」と「トラルド」を見てきました

IKEAの新作デスク「LÄRANDE(レーランデ)」は袖が引出しではなく3段ワゴンになっておりミッケやラグカプテン+アレクスと比較すると割高感あり。「TORALD(トラルド)」はメラミン天板の割りに破格。「KALLAX(カラックス)」とデスクのコンビネーションもちょっと魅力的です。
0
イオン

もはや打つ手なし。2023年度のイオンの学習机は白旗モード

イオンの2023年度新作デスクはコンパクトなベーシックデスクの「マルチデスク」と組み替え式デスクの「フリースタイルシステムデスク」の2モデル。いずれもスペックダウンと価格アップが同時進行したかたちで、大商産業やニトリで買ったほうが断然良いと思います。
0
イトーキ

これは見事!イトーキ「ミノト」はリュブレよりも奥行が大きくて実用的

イトーキから「MINOTO(ミノト)」という新しいシリーズが発売されました。オカムラの「lieuble(リュブレ)」に似ていますが、むしろテレワークやリビング学習という観点で見ればリュブレよりも実用性をブラッシュアップしていると言えるでしょう。
4
学習椅子

小中学生や女性に最適なフットレスト!「ゆらゆらマルチクッション」

Luanaの「ゆらゆらマルチクッション」は小中学生のリビング学習や小柄な女性がテレワークをするときなどに最適なフットレストです。硬い板状のフットレストと違って床に転がして置いても邪魔になりませんし、リビングダイニングに置いていても見た目を損ない点もgood。
0
その他メーカー

2023年度のリビンズ「キヅク」はロッソ据え置き以外は1~3割値上げ

2023年度のリビンズの学習机「キヅク」シリーズは「ロッソ」こそ価格据え置きとなったものの、ほかは概ね1~3割の値上げとなりました。2022年度に続く大幅値上げでますます厳しい状況になってきていると感じます。
0
アクタス

2023年度はアクタス「フォピッシュ2」にコンパクトな100cm幅が登場

2023年度はアクタスの学習机は「FOPPISH2(フォピッシュ2)」にコンパクトな100cm幅が登場。「SARCLE(サークル)」にも105cm幅が加わりました。値上げ率は概ね8~10%程度となっています。
0
デスクライト・照明器具

コイズミ「ECL-111」が『家電批評』LEDデスクライトの1位に輝く

晋遊舎が発行する『家電批評』2022年9月号でコイズミファニテックの「ECL-111」がLEDデスクライトのベストバイ1位に輝きました。2019年に同社「ECL-546」がランキング1位となったのに続く快挙と言えましょう。
0
スポンサーリンク