残り僅か!学習机評論家×浜本工芸「たなとつくえ」生産終了のお知らせ

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

浜本工芸×学習机評論家「たなとつくえ」@IDC大塚家具

2018年度に販売が開始された学習机評論家×浜本工芸コラボの学習家具シリーズ「たなとつくえ」が、このたび生産を終了することになりました。

フレムオープンシェルフについては既に完売に近い状態。ミニマデスクも近くダークオーク色とカフェオーク色の受注を停止し、ナチュラルオーク色の在庫を売り切るかたちとなります。

2017年の販売開始から5年余り。正直、ここまで長い期間に渡って販売していただけるとは思っておりませんでした。ご購入いただきました方はもちろん、大塚家具様、浜本工芸様にはとても感謝しております。

2022/12/08追記:ミニマデスクとフレムオープンシェルフは販売を終了し、展示品限りとなりました。ハロウチェアも残り僅かです。

 

タイムマシン特価状態!

ハロウチェアはブラウン色の張地こそなくなりますが、「DSC-9000」として今後もカタログに掲載、販売が継続されていくことになります。私としては非常に名誉なことでございます。

それはさておき、ハロウチェアは今買うとお得ですよー。浜本工芸の学習家具は多くが7月から値上がりしており、DSC-9000も6%近くアップ。しかし、たなとつくえシリーズはおねだん据え置きとなっているため、現行のDSC-9000と比較すると3割近くも値引きされている計算なのですね。

ほか、デスクも浜本工芸では10%前後の値上げとなっているので、おねだん据え置きの 「ミニマデスク」は相対的にお買い得です。先日のiPhoneの値上げの際は「もっと早く買っておけば良かった!」と地団駄を踏んだ方も少なくなかったと思いますが、たなとつくえシリーズは今ならタイムマシン価格で買えるわけです。

大塚家具、LABIに急げ!

現在、たなとつくえシリーズは全国各地の大塚家具のショールームのほか、ヤマダ電機の大型店にて展示されています。在庫状況を見て現品処分されていく予定ですので、実物を見て検討したいという方はお急ぎください。

※展示状況は刻一刻と変わりますので、あらかじめ店舗にご確認のうえ足をお運びください

404 NOT FOUND | 学習机評論家のオススメ
学習机評論家・収納マンが、学習机の選び方やおすすめのデスクなどを紹介します

「とにかく在庫のあるうちに買いたい!」とおっしゃる方はネットショップでも購入可能です。楽天市場、PayPayモール、au PAY マーケット、ヤマダウェブコムなど多くのECショップで取り扱っておりますので、お得なところを選んでご購入いただければと思います。

404 NOT FOUND | 学習机評論家のオススメ
学習机評論家・収納マンが、学習机の選び方やおすすめのデスクなどを紹介します

 

というわけで、ミニマデスクなどを買うなら今が最後のチャンス!そして、浜本工芸の学習机をお得に購入したいという方にとっても絶好の機会に違いありません。是非お急ぎください。

ともあれ、たなとつくえシリーズが終売になったことは少し寂しくもありますが、こうして無事に一区切りつけられてホッとしたというのも正直なところです。販売を開始する前は、売れなかったらコンクリートに詰めて広島の海に沈められるんじゃないかと思ってましたけど、今のところそうはなっていないですからね(笑)

でも、これから先は分かりません。詳細はまだ言えませんが、浜本工芸とのコラボはまだまだ続きます。時期が参りましたらまたお知らせしますので、乞うご期待ください!

関連記事

【生産終了】「たなとつくえ」は浜本工芸×学習机評論家コラボの学習家具
たなとつくえは学習机評論家と浜本工芸がコラボした学習家具シリーズです。IDC大塚家具の大型店を中心に販売中。ミニマデスク、ハロウチェア、フレムオープンシェルフの3アイテムで構成されています。
IDC大塚家具にてデビュー!浜本工芸×学習机評論家コラボ「たなとつくえ」
浜本工芸×学習机評論家コラボ学習家具「たなとつくえ」がIDC大塚家具にてデビューしました!ミニマデスク、ハロウチェア、フレムオープンシェルフの3種6アイテムです。

コメント 皆様からご質問・ご意見など

  1. ふわもこ より:

    はじめまして。
    来年入学予定のこどもの学習机をどうするか悩んでいた時、収納マンさんのブログに出会い、色々参考にさせていただきました。

    はじめはダイニングテーブルを使えばいいかなと思っていたのですが、収納マンさんのブログを読んで、こどもの居場所や散らかり防止という意味でも学習机があった方がいいと思い直しました。

    ミニマデスクは当初から気になっており、こちらの記事で生産終了となると拝見し、急いで大塚家具に向かいました。
    実際にこどもが座ったら「これがいい!」と、デスク、ミニマ用デスクマット、ワゴン、ブックスタンド、チェアを購入することにしました。
    親の目線では、はじめブックスタンドが少し圧迫感があるように感じたのですが、こちらのブログで上下2段にA4サイズの物が収まるようになっていることや、ブックスタンドがあっても教科書とノート、参考書を開くスペースを確保できるという記事を拝見し、やっぱり必要だね、と夫と意見が一致しました。
    また、チェアは背もたれが低いことでこどもが寄りかかれず疲れないか心配だったのですが、実際に座ってみるととても姿勢良く座れていて、感動しました。

    前置きが長くなってしまいました。
    デスク一式は10月に手元に届く予定なのですが、質問が2点あります。

    1つ目はデスクライトについてです。
    デスクライトは、コイズミファニテック・ECL-357、浜本工芸・C3764、コイズミファニテック・ECL-111の3つで迷っています。

    コイズミファニテック・ECL-111の、目に優しそうなところとアームが壊れにくそうなところが気に入っているのですが、目に優しい反面、勉強する際暗く感じないか気になっています。
    コイズミファニテック・ECL-357は、明るさやスイッチの操作性はいいと思うのですが、机の前面と左側をリビングの壁に合わせるように置く予定なので(リビングの角に机を置く予定)、アームの動きが阻害されたりしないかなと心配です。
    浜本工芸・C3764は、消去法というか、色々考えるのが面倒だから同じメーカーのものなら大きな問題はないかなと、ちょっと消極的な理由で候補に上がっています。
    ただ、大きさがそこそこあるので圧迫感を感じないかは気になります。

    このように、3つとも良い点・気になる点とあるのですが、収納マンさんだったらどんな選択をしますか?

    展示してあるミニマデスクには、浜本工芸のC3651が取り付けてあったのですが、それだと自宅で使うには少し明るさが弱い(右側が暗くなってしまう)ように感じました。
    自宅では、机の右側にブックスタンドを設置する予定なので、デスクライトは机の天板左寄りに設置予定です。
    また、汚れが気になったので、今回浜本工芸のミニマ用デスクマットを合わせて購入しました。
    デスクマットを敷いた時の天板の厚さが分からないのですが、問題なく上記のデスクライトは取り付けできますか?

    2つ目の質問は、下の子の学習机についてです。

    下の子が2年後に入学準備を控えているので、今回ミニマデスクを2つ購入するかどうか迷いました。
    リビングに学習机を置いたときの印象(圧迫感を感じるかなど)がハッキリしなかったので、今回は上の子の机だけを購入し、実際に置いたところを見てレイアウトなどを考えようかと思っています。

    さすがに2年後では、もうミニマデスクは購入できないですよね?
    大塚家具の方には、学習机は定番品なので、ミニマデスクも急いで購入しなくても大丈夫と言われたのですが、生産終了となるとご存知なかったのでしょうか?

    聞きたいことが多く長い文章になってしまいました。
    読みにくかったら申し訳ありません。
    お時間のあるときにでも、お返事いただければ嬉しいです。

    • 収納マン より:

      ふわもこさま

      はじめまして^^

      ミニマデスク一式のお買い上げありがとうございます!
      上棚や椅子の背もたれはミニマ&ハロウの非常に特徴的なところなので、そこを気に入っていただけたことは私としてもとてもうれしいです♪

      さて、ミニマにセットするデスクライトについては、たとえばリビングの照明が電球色のダウンライトのみで暗い感じの場合はECL-111だと光量が足りないと感じる可能性はあるかもしれません。
      逆に、それなりに明るいリビングであればECL-111でも問題ないでしょう。
      むしろ、ミニマの天板サイズに対してECL-111は大きさのバランスが良く、リビングに置いても圧迫感が強くありません。
      もちろん、やさしいあかりであることも大きなメリットです。

      それでもやはり明るさ重視という場合はECL-357かC3764のどちらかになるわけですが、大型ハンドル付きでボタンの操作感も良いECL-357にするか、それらは二の次でスマートさを求めるならC3764というところでしょう。
      なお、いずれもシェード幅が広いためシェードを動かす必要性はほとんどありません。
      なので、シェードを机の左端や奥に粗っぽく動かさない限りはアームで壁を傷つける心配はほとんどないと思います。

      ミニマ用のデスクマットを敷く場合、上棚をセットした時点では上棚がちょっと後傾したようになります。
      ただ、教科書などを収めると重みでちゃんと着地します。

      デスクライトのクランプ金具をセットする際や、気温の変化でデスクマットが伸縮した場合は、デスクマットが少し波打つことがあります。
      その際は、クランプ金具のネジを少し緩めて位置を少し調整してみてください。
      基本的には大きな問題はないはずです。
      ちなみに、もちろん今回ご検討されている3台のデスクライトの取付けは問題ありません。

      ミニマデスクは在庫限りで販売を終了する予定のため、2年後に購入することはできません。
      おそらく販売員の方はご存じなかったのでしょう。

      同じものをご希望の場合はできるだけお早めにご注文ください。
      2年後にご購入の場合は、No.09デスク、No.89デスク、No.28デスク、No.6000デスクユニットなどをご検討いただくことになると思います。
      また選び直すのは大変かもしれませんが、それはそれでまた楽しい思い出になるのではないでしょうか^^

      • ふわもこ より:

        収納マンさん

        早速お返事をいただきありがとうございます。

        いただいたアドバイスを参考に、デスクライトはECL-111を購入しようと思います。
        店頭で見た時に、白いアームの形状などが気に入っていたのですが、圧迫感が強くないという部分にも心惹かれました。

        デスクマットについても、細かく教えていただいてありがとうございます。
        教えていただいたことを参考に、必要に応じて調整してみたいと思います。

        ミニマデスクは、サイズ感がリビングに置くのにちょうど良く、また、上棚やワゴン、椅子も、痒いところに手が届くというか、細かいところまでよく考えて作られていますよね。
        こうして、実際にデザインされた収納マンさんに色々アドバイスいただけるのも、安心感があり、購入して良かったなと改めて思いました。

        販売終了になってしまうのは残念ですが、10月に机が届き、リビングに設置するのが今から楽しみです。

        下の子の机については、悩ましいですが、収納マンさんの言葉を見て2年後にまた家族で色々選ぶのも楽しいのかなと思いました。
        今回ミニマデスクを購入する際も、店舗に行ったり悩んだりする時間は大変さもありましたが、お気に入りの机に出会ったときのこどもの笑顔を見たら、色々悩んだことも楽しかったなと思えたので。

        今回は色々とアドバイスをいただき、ありがとうございました。
        まだまだ続くという、浜本工芸と収納マンさんのコラボも楽しみにしています。

        • 収納マン より:

          ふわもこさま

          私もミニマの販売終了を前に、こんなに気に入ってくださる方がいらしてとてもうれしいです^^

          2年後なら浜本工芸のデスクのラインナップはそんなに変わることはないと思います。
          でも、子供の成長というのは早いものですから、その間にまた様々な変化や気付きがあることでしょう。
          いずれにせよ、その時が楽しみですね♪

          引き続き学習机に関する情報をお送りして参りますので、またお越しください^^

  2. きーよん より:

    以前、アップライトチェアや学習机のレイアウト、浜本工芸の学習机でたくさんアドバイスをいただいた、きーよんと申します。
    その節は、大変お世話になりました。
    その後こどもの怪我等がありまして、まだ購入できておらず、お恥ずかしながら、現在に至ります。
    今回この記事を拝見して、大塚家具さんに問い合わせをしました。
    参考までに、検討中の方とシェアできたらと思って投稿します(一昨日現在)。
    勝手ながらすみません。

    ミニマのナチュラルのデスクセットはメーカーに在庫あり、今のところ、まだ生産していると言われていました。ただし、いつの時点で中止になるかは不明確、とも言われました。
    収納マンさんがおっしゃられているので、生産終了は間違いないのでしょうが、がっかりされた方は急げば間に合う可能性があると思われますので、ぜひ諦めずにご検討ください!
    最後まで生産されているということは、お求めになりたい方がたくさんいるんじゃないかなと思って、収納マンさんのファンとしては、とっても嬉しくなりました。

    余談ですが、私自身収納マンさんのアドレスをいただいた後、No.17にしようと意気込んで、お店に向かいました。
    木の質感、使い勝手、本当に素敵だったのですが、ちょっと我が家には二台並べると大きすぎるかも、、、と躊躇しました。デザインのためか実際のサイズよりボリュームを感じてしまったのです。
    次に、45cm奥行きのあるボナシェルタかも?と思い、カリモクショールームに行きました。今度は、あれ?45cmってこんなに狭いの?と驚き。ちょっとこれは学習机には厳しいかもとの印象を受けました。ショールームの方にも60cmの方がいいですよ、とアドバイスをいただきました。
    このタイミングで、家族が大事にしていた、50年以上前のカリモクの椅子を修理に出す機会がありました。そんなに前のものでも、当時のパンフレットを見せていただき(しかも何人もの方から別々に)、綺麗に直していただき、アフターフォローの充実ぶりに大感激。カリモクにしよう!とほぼ決めました。
    そして、背の高いボナシェルタの書棚と組んであるセットに一目惚れをし、部屋の配置を全部変えてもこれだ!と思いました。クレシェの実物もこどもが座りやすそうで気に入りました。ただし、横幅〜100cmでないと我が家には入らず、ワゴンは諦めよう、と思っていました。

    最後の最後、こどもたちに、これまで迷った学習机の遍歴をパンフレットを見せながら、ボナシェルタに決めたことを値上げ前に説明すると、、、
    「他はママが決めればいいけど、鍵のかかる引き出しワゴンは絶対に欲しい!」と、初めてこどもから意見が聞かれました。
    「自分だけの特別なスペース」として、こどもにはワゴンがすごく重要に見えたようでした。リビングの目が着くところに置く分、尊重してあげたいなとも思いました。
    ボナシェルタの書棚欲しかったなぁとションボリしていると、突然はっと閃いた気がしたのです。私が気に入ったポイントを全部満たすのは、ミニマなのでは!!と。
    近くに大塚家具がないので、ECサイトを探すと、前のようにヒットしないので焦りました。そして、こちらでその理由を知り、生産中止になることを心から残念に思いました。
    実物を見て購入できないので、まだこの後に及んで少しだけ悩んでいますが、(5cm奥行きを伸ばせば、足元棚のあるNo09になる、妹のと同時購入は予算的に厳しいけど、揃えたい等)
    ほぼゴールした気でいます。
    長くなりましたが、他の方のコメントが大変勉強になったので、感謝の意味も込めて、私の悩んだポイントや得られた情報を書き込ませていただきました。
    収納マンさん、ぜひ、これからのコラボも楽しみにしています!

    • 収納マン より:

      きーよんさま

      おひさしぶりです!

      お子さんが怪我をされたなんて、大変でしたね!
      その後、もう良くなられましたか?

      ミニマの在庫状況についても教えてくださいましてありがとうございます。
      私のほうにもまだ完売の連絡は来ていないので、その後は状況をお伝えしていませんでした。
      売り切れるのは寂しいし、かと言っていつまでも売れ残りみたいになるのもなんだかなーと複雑な思いでいるところです^^;

      それはさておき、No.17デスク。
      私も以前にクライアント宅でリビングダイニングに2台並べてあるのを見たことがありますが、確かにデカいと感じました。
      12畳ほどのリビングダイニングで相対的に大きく見えたということもあったと思いますが、コタツが2台並んでいるように見えたというのも正直なところです。

      ボナシェルタの奥行45cmだと確かにデスク単体では奥行が浅く感じますよね。
      今後のレイアウト変更の可能性を考えるとやはり奥行60cmが理想的でしょう。
      一方で、書棚を組み合わせるとなるとデスクよりも幅が広くなりますから、幅100cm以下で収めようとするとデスクは幅90cmを選ぶ必要があり、スリムワゴンすら収まらず、お子さんが希望される鍵を用意できません。

      そうすると、ユーティリティプラス+書棚2段重ねの組み合わせ、もしくはNo.32デスク、No.28デスク+書棚Aかと思ったのですが、ミニマが候補に残っているのですか。
      確かに、No.09デスクよりは奥行がコンパクトで、最初は書棚の上のほうに手が届かないことを考えれば、テーパー脚で座りやすく、鍵も付いているミニマは、きーよんさん親子の条件を満たしていると言えます。

      当初より、きーよんさんはお子さんが椅子に座りやすいことを重視されていましたから、鍵付きのワゴンを必須と考えると、なおかつ幅100cm以下となると、もはやピュアナチュール、No.09デスク、ミニマに絞られる感じですよね。

      もうひと踏ん張り、じっくりとご検討ください^^

      • きーよん より:

        その節は、何度もご丁寧にアドバイスいただき、ありがとうございました。ご報告が遅くなりましたが、その後、ええーい!と思い切って、一式揃えました。
        たなとつくえのミニマデスクセット、フレム、ハロウチェアのセットを姉妹二人分です。
        高価な買い物でしたが、何年も悩んでいたので、すっきりしました。
        ついでに、デスクライトは姉はBenQ、妹はコイズミのECL-357 。
        完全な収納マンさんの信者です笑
        後悔のない買い物ができました。
        フレムは最後の品を、たぶん私が買ったと思います。何度も何度も問い合わせて、サイズは揃えられなかったのですが、購入できた時には嬉しかったです。手に入らなかった方には、申し訳ないです。
        搬入の際に、運送業者の方から、上質な学習机であり、いい選択をされたと褒めていただきました。
        子ども達は学習机というより、机の下での秘密基地ごっこに夢中ですが、これからと色々と思い出を作っていきたいと思います。
        我が家の宝物になりました。
        (本当は写真と一緒に投稿したかったのですが、片付かず、、、ごめんなさい)
        今後のご活躍、楽しみにしています!

        • 収納マン より:

          きーよんさま

          おひさしぶりです^^

          結局、たなとつくえのミニマデスクセット、フレム、ハロウチェアをお嬢様お二人分ご購入されたのですか!
          しかも、デスクライトはBenQとECL-357って、本当に最高の組み合わせですね♪

          高価な買い物で懐も痛かったと思いますが、とにかく間に合って良かったです。
          最近、「ミニマはもう追加生産しないんですか?」というお問い合わせがチラホラあって、私としても本当に理想的な机だったと改めて思っているところです。

          お嬢様お二人が机の下で秘密基地ごっこをされている姿を想像すると、私も思わず頬がほころびます。
          きーよんさんも家じゅう宝物だらけで日々幸せを実感されていることでしょう。

          ご家族が健やかに過ごされることをお祈りしております。
          この度はうれしいご報告をありがとうございました!

  3. きたぐに より:

    はじめまして。
    今まで今の机や寝転がって勉強していた小五になる子供が中学受験を希望しだしたので机を探し始めました。
    子供の希望順は
    1、天板下に引き出しがある木の机
    2、好き放題使える、職員室にあるようなスチール机

    親の希望は
    1、W1000×D600位、六畳弱の子供2人と私が寝ている寝室に置くのでF☆☆☆☆のもの
    2、平机
    です。
    浜本工芸は
    No.9 子供が引き出しの丸みが気に入らず
    No.17 すでに身長が150センチになってる今買うにはどうなのかな?
    No28 奥行きが足りない
    No.89 ゴミが天板と足の間に挟まりそう

    カリモク
    子供が引き出しの付け方が好きではない

    スチール机
    好き放題使えるが北国なので冬、冷えそう

    という理由で決めかねています。
    本日、たなとつくえの存在を知り、まさに理想!!!と思いましたがすでに売っておらず、なぜ…と大変悔しい思いでこのコメントを打っています。
    コラボはまだ続きます、と書かれておられますがけっこう先になるでしょうか…?

    首都圏のような受験ではないですし、ちょっと待ってみようかなという気持ちです。

    • 収納マン より:

      きたぐにさま

      はじめまして^^

      たなとつくえのミニマがきたぐにさんのニーズにマッチしていたのに既に完売で残念でした…。

      これに続くコラボデスクというのは今のところ予定がございません。
      よって、現行商品でご検討いただくより他ない状況です。

      F☆☆☆☆でという条件が付くと、無印良品の木製デスクを除いては基本的に国産デスクですよね。
      浜本工芸、カリモク家具、飛騨産業、小島工芸、マスターウォール、カンディハウス、レグナテック、堀田木工所、杉工場、大雪木工、橋詰家具、キシルあたりでしょうか。

      その中で、直線的なデザインでデスク天板下に引出しが付いていて、奥行も十分、No.89デスクのような天板と脚の継ぎ目がない非天板昇降式のW1000×D600mmサイズとなると、たとえば杉工場の「クッカD60」が条件に近いように思います。
      ただ、脚形状も含めてミニマに似ているものの、自然塗装のためキズや汚れの不安があるかもしれません。

      簡単なようで、意外と難しい条件ですね^^;

  4. きたぐに より:

    早々の返信ありがとうございます。
    コラボ机の予定はないのですね、残念です。

    飛騨産業、小島工芸は予算的に手が出せず。
    ただ、シマホネットというところで小島工芸のデスクが七万円切るくらいで売っているのですが、なぜこんなに安いのかな?と。
    杉工場のクッカD60やベルメゾンとのコラボの物が良さそう!と思っていたのですが、こちらのサイトを読んでやはりオイル塗装はやめた方がいいのかなと除外していました。「好き放題」使えるスチール机が良いと言う子なので、オイル仕上げは不安です。
    大雪木工のデスクはこちらではあまり評価は良くなかったのですが現物を見てきました。ウレタン塗装にも出来るとのことだったので少し考えていますが、やはり安定感は同じく現物を見られた浜本工芸のNo.09の方があったので悩みどころです。

    おっしゃるとおり、特に難しくない条件だと思っていたのですがなかなか当てはまらず。
    なのでミニマの売り切れは理想の現物があったと知ってしまった以上、非常に悔やまれます。
    紹介していただいた他のメーカーの物もチェックしてみようと思います!

    • 収納マン より:

      きたぐにさま

      シマホネットで販売されている7万円切るくらいの小島工芸のデスクというのは「ラークUPデスク」のことですね。
      小島工芸は定価の半値が通常売価、つまり典型的な二重価格のメーカーです。
      東京にある国産家具メーカーということで首都圏では喜んで買われる方もいらっしゃるようですが、現在は中国メーカーのほうが品質を上回っているケースもあって、ほかの地域で売れることは少ないです。

      オイル塗装はやはり、キズや汚れがどうしても気になります。
      大人の女性が使うならともかく、わんぱく小僧なら避けたほうが親も安心だと思います。

      ちなみに、私も直線的なデザインのほうが好みなのですが、浜本工芸では丸みのあるデザインを好んで選ばれる方が多いようです。
      丸みがあるほうがお子さんが体をぶつけても安心ということもありますけど、少なからず丸みがあったほうが家具そのものにキズが付きにくいというメリットもあります。

      それにしても大雪木工のデスクも展示してあるお店って珍しいですね!
      きっと老舗の大型店なのでしょう。

      最近は都市部でも一つの店で見ることができる学習机の数は少なくなっていますから、とても貴重なお店だと思います。
      ぜひ色々ご覧いただいて、またお役に立てることがあればご質問いただければと思います^^

      • きたぐに より:

        返信していただいていることに気づかず、遅くなってしまいました。
        机探しは止まっています。
        北国住みですので子どもと大雪木工に行って他の机も見たりしたのですが、形は好きだけどは天板下の引き出しが無いからなぁーと保留に。
        探している範囲で希望を満たす机を見つけられないので、とりあえずもう少し様子見るかーとなりました。
        が、いつまでも先延ばしにも出来ませんので情報を集めていこうと思っています。
        デスクライトのことも考えなきゃならないですし。こちらのまとめ記事を読んでいますが、ライトもなかなかするのですね。迷います。
        また迷ったことがあれば相談させて下さい!

        • 収納マン より:

          きたぐにさま

          あちらを立てればこちらが立たずで、学習机選びは難しいですよね。
          価格次第で妥協できるものが見つかったり、ちょっと視野が変わるだけで急に候補となることもあるので、焦らずじっくり検討してください。

          デスクライトは確かにコイズミファニテック製ですと1万円台が多くを占めますが、最近は1万円未満でも十分明るく、眩しくもなく、調光調色機能付きのものも多くなっています。
          取り付けできない机というのもあるので、その点に注意して選んでいただければと思います。

          あとは椅子との兼ね合いです。
          案外、切り口を変えて椅子をいろいろ検討していたら、このメーカーの机ならと思えるものが出てくることもあります。

          良い机が見つかることを祈ってますので、また疑問点などが出てきたら、お気軽にご相談ください^^

  5. ならむく より:

    おひさしぶりです。
    数年前にご相談してミニマ学習机を購入しましたならむくです(^^)

    今回また2人目の子供用に机を探しております。
    ミニマがまだ楽天で販売していたのは昨年チェックしていたのですが、、もう既に完売なのですね!残念です。。。
    隣り合わせ、もしくは向かい合わせで配置できる、ミニマに似合うおススメデスクをお知らせください〜(^^)

    • 収納マン より:

      ならむくさま

      おひさしぶりです!

      何年ぶりかと思ったら、ちょうど5年も前だったのですね(@_@)
      お子さんもさぞ大きくなられたことでしょう^^

      さて、残念ながらミニマは生産終了となりました。
      もう1年引っ張っていれば、ごきょうだいでお揃いにできたのに、申し訳ありません。

      ミニマのデスク+ブックスタンドに一番近いのはやっぱりNo.09デスク+バックパネルでしょうね。
      次点で言えば、No.89デスク+ミドルブックスタンド。

      上棚を無視すればNo.6000デスクユニットというのもアリかもしれません。
      脚形状を無視しつつ直線的なデザインを重視するならNo.28デスク。
      奥行が60cmあったほうが良い場合は島忠ホームズのSD-28でしょうか。

      個人的にはNo.09デスクがもっともミニマに近い感じかなと思います。
      ご検討ください^^

  6. ちーたんたん より:

    初めてご相談させていただきます。リビング学習を卒業する小4の娘が「絶対に白い机がいい!」というのでいろいろなものを調べました。リリージョン、モモナチュラルのエマなどデザインが気に入ったのですが完売です。国産の机で「Celesta チェレスタ 学習デスク」というものを見つけたのですがMDFでこの価格は妥当なのかと、数週間悩んでいます。
    他にはヒカリサンデスクのビスコット、イトーキのカモミール、ジュエルキュートあたりを見ました。おすすめのものはありますでしょうか?