カリモク家具

2024年度のカリモク学習家具カタログは悲しいお知らせばかりでした…

2024年度のカリモク家具学習家具カタログのトップバッターは昨年冬に発売された「クリアネル」。「グランディ」と「パーチャー」が2024年3月を以って受注停止となることが公表されています。値上げは概ね1~3割となりました。
0
一生紀

一生紀も7月から学習机を価格改定!また値上げかと思いきやまさかの値下げ?

一生紀の学習机が2023年7月1日に価格改定されました。しかし値上げではなくほとんどが値下げです。改めて調べてみると、一生紀はこの5年ほどでほとんど値上げしていないことが分かりました。ウレタン塗装のデスクもあるのでコスパが良いと思います。
0
浜本工芸

浜本工芸の2024学習机は値上げ以外のニュースはほぼない感じでした

2024年度の浜本工芸の学習机は昨年度と比べて概ね5~10%程度の値上げとなりました。新作デスクがなかった一方で廃番もありません。目ぼしいところで言うと、回転チェアが新しくなったのと、No.6000デスクユニットに金属脚が登場したことくらいです。
0
スポンサーリンク
学習椅子

【2025最新】定番チェア徹底分析!コイズミ「ハイブリッドチェア」

コイズミファニテックの「ハイブリッドチェア」は回転チェアのようなソフトな座り心地と木製椅子のような安定感を備えた、座面が回転しない学習椅子です。ニトリには布張り、島忠ホームズとナフコ21スタイルには背もたれが高いオリジナル仕様もあります。イトーキや大商産業、オカムラには、回転をロック&解除できるものもあります。
18
ランドセルラック・本棚

リビング学習にはどんな書棚を選べば良い?収納マンおすすめ6選も紹介

リビング学習から受験勉強まで使える書棚の選び方を説明したうえで、オススメの書棚も紹介します。家具は買い足しではなく買い替えが基本。収納力が高く出し入れのしやすい背の高いオープンラックが理想的です。また、白い壁ならはホワイト系を選ぶことで圧迫感を軽減できます。
0
学習机販売店

学習机どこで買う?愛媛・香川・高知・徳島の家具販売店

「学習机ってどこで買ったら良いの?」という方のために、愛媛県、香川県、高知県、徳島県で学習机を扱っている家具販売店の一覧を作成しました。コイズミ、カリモク、浜本工芸ほか、ニトリ、アクタスなど。
0
学習机販売店

学習机どこで買う?島根・鳥取・山口・広島・岡山の家具販売店

「学習机ってどこで買ったら良いの?」という方のために、島根県、鳥取県、山口県、広島県、岡山県で学習机を扱っている家具販売店の一覧を作成しました。コイズミ、カリモク、浜本工芸ほか、ニトリ、IKEA、アクタスなど。
0
学習机販売店

学習机どこで買う?北海道・青森・秋田・山形・岩手・宮城・福島の家具販売店

「学習机ってどこで買ったら良いの?」という方のために、北海道、青森県、秋田県、山形県、岩手県、宮城県、福島県で学習机を扱っている家具販売店の一覧を作成しました。コイズミ、カリモク、浜本工芸ほか、ニトリ、IKEA、アクタスなど。
0
学習机販売店

学習机どこで買う?山梨・長野・新潟・富山・石川・福井の家具販売店

「学習机ってどこで買ったら良いの?」という方のために、山梨県、長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県で学習机を扱っている家具販売店の一覧を作成しました。コイズミ、カリモク、浜本工芸ほか、ニトリ、IKEA、アクタスなど。
0
学習机販売店

福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄の学習机取扱い家具店

「学習机ってどこで買ったら良いの?」という方のために、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県で学習机を扱っている家具販売店の一覧を作成しました。コイズミ、カリモク、浜本工芸ほか、ニトリ、IKEA、アクタスなど。
0
学習机販売店

学習机どこで買う?静岡・愛知・岐阜・三重の家具販売店

「学習机ってどこで買ったら良いの?」という方のために、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県で学習机を扱っている家具販売店の一覧を作成しました。コイズミ、カリモク、浜本工芸ほか、ニトリ、IKEA、アクタスなど。
0
学習机販売店

学習机どこで買う?東京・神奈川・埼玉・群馬・栃木・千葉・茨城の家具販売店

「学習机ってどこで買ったら良いの?」という方のために、東京都、神奈川県、埼玉県、群馬県、栃木県、千葉県、茨城県で学習机を扱っている家具販売店を一覧にしてみました。コイズミ、カリモク、浜本工芸ほか、ニトリ、IKEA、アクタスなど。
0
学習机販売店

学習机どこで買う?大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山の家具販売店

「学習机ってどこで買ったら良いの?」という方のために、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県で学習机を扱っている家具販売店の一覧を作成しました。コイズミ、カリモク、浜本工芸のほか、ニトリ、IKEA、アクタスなど。
0
デスクライト・照明器具

BenQ「MindDuo 2」発売!日本未発売の「プラス」にも期待

BenQ(ベンキュー)から新型学習用デスクライト「MindDuo 2」が発売されました。弓なりじゃなくてもJIS規格AA形相当、それでいて直下も眩しくないように設計されています。パソコン学習等のスクリーン閲覧モードも魅力的です。座り姿勢検知リマインダー機能搭載の日本未発売「MindDuo 2 Plus」にも期待!
0
その他メーカー

レグナテック「CODON(こどん)」発売!デスク天板はリノリウム

レグナテックから子供用家具シリーズ「CODON(こどん)」が発売されました。佐賀県太良町のヒノキを主材とした「カーボンオフセット済み」の家具です。「フトーナ 110 デスク」の天板はリノリウムが使われており、耐久性があるだけでなくアクセントカラーとしても素敵です。
0
イトーキ

【2025最新】定番デスク徹底分析!イトーキ「リーモ」ベーシックタイプ

イトーキ「リーモ・ベーシックタイプ(NAG-F41)」はアルダー無垢の質感が良く、男女ともにOKなデザインが人気の学習机です。フリーワンタイプ(組み替え式デスク)などの関連商品も多く、必要な機能に応じて選ぶことができます。同じくイトーキの「JAQ-F31」やニトリの「メルシー」、無印良品の「木製デスク オーク材」などが比較対象となります。
6
学習机の選び方

奥行が深いデスクを選ぶメリット&デメリット

奥行が深いデスクを選ぶデメリットは設置スペースが必要ということくらいで多くはありません。逆にメリットは多いです。天板を広々使える、壁との距離を取れる、平机でも教科書類を並べやすい、親が横からサポートしやすい、足元棚を設けられるの主に5点です。
0
その他販売店

ヤマダデンキ「自由にくみかえ学習机」をニトリのくみあわせですくと比較

ヤマダデンキからオリジナルデスクが発売されています。「自由にくみかえ学習机 YGDK700001」、「同 天然木 YGDK700002」、「同 天然木セレクトYGDK700003」の3台です。いずれもニトリと十分に戦える品質と価格ですが、決め手に欠けるというのも正直なところ。
0
学習机お得情報

テレワークや書斎デスクに最適な「ルーミン」「トリムス」が半値以下!

テレワークや書斎デスクに最適なコイズミファニテックの「ルーミン」&「トリムス」が半値以下という激安価格で販売中です。ルーミンは太陽光スペクトルデスクライト付きのコンパクトなホワイトオーク突板デスク。トリムスも同様に突板でゆったりサイズとなっています。
0
浜本工芸

2023年7月1日から浜本工芸の学習机がまた値上げ!あと4ヶ月もない

浜本工芸の学習机および学習関連製品が2023年7月1日注文分から値上げ(価格改定)の予定とのことです。カリモク家具は未定ながら、値上げの可能性はあるかもしれません。大商産業直営店で一部商品が値上げされるなどしていることもあり、メーカーを問わず早めの購入が良さそうです。
2
スポンサーリンク