2023年度の学習机メーカー&販売店 年間スケジュール予測

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

入学・桜 イメージ

早いもので、もうすぐ3月も終わりです。これから桜が満開となり、ご入学、ご進学を迎えるお子様も多いことでしょう。おめでとうございます。

学習机を購入するのはまだしばらく様子を見てから…という方も少なくないと思いますが、ここから6月頃まではあまり新しい情報が入って来ないオフシーズンとなります。そのため、ここはいったん無駄に新しい記事を書き連ねるのではなく、過去記事の更新に努めたいと思います。もちろん、新情報をキャッチすれば来週にでも記事を書きますし、コメントをいただけば鋭意お答えして参ります。

例年であればこのあたりでこの1年を総括するところですが、昨年同様、コロナ禍で情報収集が不十分のため、今年度の総括は見送りたいと思います。代わりに、各メーカーおよび販売店の展開時期などをまとめてみました。なお、基本的には2022年度の実績ですので、2023年度は異なる可能性があることをあらかじめご了承ください。

 

学習机関連スケジュール

時期 メーカーor販売店 内容
7月1日 浜本工芸
堀田木工所
コイズミファニテック
学習家具関連の価格改定予定
7月初旬 堀田木工所 デジタルカタログ公開(※8/10公開済み)
7月中旬 大商産業 カタログ発行→公開(※10月下旬公開済み)
8月1日 イトーキ 一部商品の価格改定予定
8月初旬 コイズミファニテック デジタルカタログ公開(※8月初旬公開済み)
カリモク家具 カタログ発行→公開(※10/5公開済み)
浜本工芸 SRでの新作デスク展示開始(※7月後半~)
9月1日 杉工場 学習家具関連の価格改定予定
9月初旬 コイズミファニテック ペーパーカタログ発行(※12月を予定)
イオン 新作デスク発表
9月下旬 浜本工芸 カタログ公開&発行(※7/1公開済み)
リビンズ デジタルカタログ公開(※8月中旬公開済み)
10月4日 カリモク家具 家具全般の価格改定予定
10月下旬 ヒカリサンデスク デジタルカタログ公開(※9/27公開済み)
11月初旬 くろがね工作所 カタログ発行→公開(※9/28公開済み)
12月1日 コイズミファニテック 学習家具関連の価格 再改定予定
12月初旬 ニトリ ペーパーカタログ発行
12月21日 飛騨産業 価格改定予定
12月下旬 杉工場 デジタルカタログ公開
ナフコ21スタイル カタログ公開&発行
1月下旬 アクタス カタログ発行→公開(※10月中旬公開済み)

実際のところ、ペーパーカタログが発行されても、新作学習机の展示が始まるまでは店頭に置かれることはほぼありません。名古屋では8月上旬から売場の展開が始まりますが、首都圏や関西の多くは9月中旬から10月、西日本やニトリは年が明けてからというところも多いです。なので、各社のホームページをチェックしてもらうと良いと思います。

ちなみに、アクタスのカタログ発行時期は遅いですが、新作が登場する場合は秋頃から既に展示が始まっていることが多いです。夏にモニターキャンペーンを実施しているということもあり、早めに足を運ぶと良いでしょう。

そのほか、今年は浜本工芸が7月1日受注分から価格改定を実施することを既に発表しています。新作デスクも気になるところですが、既に意中のデスクがある場合はお早めのご購入が無難です。(なお、この関係で2023年度の浜本工芸のカタログ発行は2022年度よりも早くなるかもしれません。)

2022年度中に値上げしたメーカーも、昨今のウクライナ情勢でまた値上げをせざるを得ないところが出てくる可能性があります。ロシアからのオーク材などの原木の輸入が滞るほか、円安、原油高も影響が少なくないでしょう。そう考えると、浜本工芸以外のデスクを検討している場合も早めの購入が良いのかもしれません。

2022/05/16追記:7月1日にコイズミファニテックと堀田木工所も値上げ予定です。
2022/06/03追記:10月4日にカリモク家具も値上げ予定です。しかしながら、例年8月にカタログを発行しているので、対応が気になるところです。
2022/07/02追記:7月20日にアクタスも値上げ予定です。
2022/07/13追記:8月1日にイトーキも値上げ予定です。
2022/08/05追記:9月1日に杉工場も値上げ予定です。
2022/10/17追記:12月1日にコイズミファニテックが再値上げの予定です。
2022/11/08追記:12月21日に飛騨産業も値上げ予定です。

 

「4月からケチャップが値上げ!」と言って早めに買っても節約できるのはせいぜい20~30円です。しかし、税別7万円の学習机が10%値上げしたら7千円の出費増となります。その分の消費税だけでも700円です。

そう考えると、今はまだ要らないかなーと思っていても、早めに買ったほうがお得なのは間違いありません。しかしながら、まとまった出費は痛いですし、置き場所の問題もあります。第一、お子さん自身のモチベーションもありますから、早けりゃ良いってわけでもないのが悩ましいところ。

でも、情報収集は早いに越したことはありません。しばらく更新はお休みさせていただくつもりですが、また小まめにチェックしたり、お気軽にご相談いただければと思います。

関連記事

【2025最新】学習机の選び方と評論家おすすめメーカー&販売店22選
学習机の選び方から最新のトレンドまでをまとめました。主要な学習机メーカーの人気モデルも一挙ご紹介。コイズミファニテック、イトーキ、カリモク家具、浜本工芸、ヒカリサンデスク、オカムラ、ニトリ、アクタス、ケユカ、無印良品、飛騨産業、くろがね工作所、イケアなど、価格帯別おすすめも紹介しています。
【2024最新】いつが買い時?学習机の年間販売スケジュールと購入時期
学習机の年間販売スケジュールと購入時期についてまとめてみました。新作発表会は5~6月、カタログの配布は8月以降で、早いところではお盆に店頭に商品が並び始めます。もっとも、多くは9月以降で、西日本では1月以降というところも少なくありません。ピークは1~2月ですが、それを過ぎても近年はあまりディスカウントされることはありません。
【2025最新】トレンドを踏まえた学習机の選び方(スタイル、材質、サイズ等)
2024新入学必見!近年のトレンドに見る学習机の選び方。スタイル(形状・組み合わせ)、サイズ、材質など、具体的にメリットやデメリットを挙げながら、子供部屋もしくはリビングダイニングに適したデスク選びに役立つ情報を収納&家具のプロがお届けします。
この記事を書いた人
収納マン(芝谷 浩)

家具メーカーを退職後、2002年に収納スタイルコーディネーターとして独立。多くのご家庭の片づけの悩みを解決してきました。TVチャンピオン「収納ダメ主婦しつけ王」選手権で優勝するなどメディア出演多数。
長女が小学校に入学するのを機に学習机を購入してブログで報告したところ、学習机について相談が殺到。以後、「学習机評論家」としてメーカーの展示会や販売店に足を運ぶなどして日々情報収集に努めています。詳しいプロフィールはこちら

収納マン(芝谷 浩)をフォローする
おしらせ
スポンサーリンク

コメント 皆様からご質問・ご意見など