カリモク家具定番デスク徹底分析!カリモク家具「ユーティリティプラス」2021年度版 定番デスク徹底分析の第4弾はカリモク家具の「ユーティリティプラス」。どうしても同社「ボナシェルタ」が人気すぎて目立ちませんが、ユーティリティプラスはL型デスクにもなる、シンプルな組み替え式デスクとも言える、リフティング式のワゴンをセットできるなど、ボナシェルタにはないメリットもあります。 2020.11.18 0カリモク家具メーカー学習机ピックアップ2021学習机
アクタス2021年度のアクタス学習机は「サークル」拡充!リノリウム版と本棚が追加 2021年度のアクタスの学習机は人気の「サークル」シリーズが大幅拡充。リノリウム天板のデスク、サイドデスクのほか、ライブラリーシェルフを含む本棚3台が追加されました。また、オンラインショップで学習机などの家具の販売がスタートしました。ただし配送設置料がかなり高額です。 2020.11.14 0アクタス販売店2021学習机
イオンイオンの2021新作「らくらく傾斜学習デスク」はエイアイエスが製造! イオンの2021年度新作学習机は「らくらく傾斜学習デスク」。これまで主力だった組み替え式の「できるんデスク」に取って代わって登場しました。エイアイエスがベトナムで製造しており、コクヨのくるくるメカのようにハンドルを回すことで天板の角度を変えることができます。 2020.11.11 0イオン販売店2021学習机
イトーキナフコで人気だったイトーキ「リーモ」のユニットデスクがコンパクトになって復活 ナフコ21スタイルで人気だったイトーキ「リーモ」のユニットデスクがコンパクトになって復活しました。「JSD-31」という品番で幅105cmから130cmに拡張、奥行は55cmです。より奥行がコンパクトな45cmのリビングデスク2点セットも好評発売中。 2020.11.07 14イトーキメーカー学習机ピックアップ2021学習机
浜本工芸定番デスク徹底分析!浜本工芸「No.09デスク」2021年度版 定番デスク徹底分析の第3弾は浜本工芸の人気No.1デスク「No.09デスク」をピックアップします。カリモク家具の「ピュアナチュール」によく似ていることから「ハマナチュール」などと呼ばれることもありますが、デスク本体に引出しが2杯付いていてコスパが良いことなどが人気の秘訣です。 2020.11.04 4浜本工芸メーカー学習机ピックアップ2021学習机
カリモク家具定番デスク徹底分析!カリモク家具「ボナシェルタ」2021年度版 カリモク家具の圧倒的No.1学習机「ボナシェルタ」の人気の秘密を徹底解剖します。2007年グッドデザイン賞に輝いたシンプルなデザイン。にもかかわらず拡張性が高く機能的に使えるところが最大の人気の秘訣と言えるでしょう。 2020.10.31 8カリモク家具メーカー学習机ピックアップ2021学習机
コイズミファニテック定番デスク徹底分析!コイズミファニテック「ビーノ」2021年度版 コイズミファニテックの定番ロングセラー学習机「ビーノ」の人気の秘密を徹底分析。サイズバリエーションとラインアップが豊富で組み合わせが自由なだけでなく、浜本工芸のデスクと見紛うほど質感が良いのが特徴。飽きの来ないシンプルなデザインで男女ともに人気です。 2020.10.28 25コイズミファニテックメーカー学習机ピックアップ2021学習机
ヒカリサンデスク2021年度のヒカリサンデスクは「SDW-サンウッド」で本気出してみた 2021年度のヒカリサンデスクの新作学習机は「SDW-サンウッド」と「SDW-サンユニット」。サンウッドはサンワークス後継と見られ、使い勝手も良さそうです。サンユニットは価格がちょっと高いかなと思いますが、カリモク家具のボナシェルタやユーティリティプラスあたりから流れてくる人もいるかもしれません。 2020.10.24 12ヒカリサンデスクメーカー2021学習机
くろがね工作所くろがね工作所2021学習机は「クールボーイ」のワゴン昇降天板が復活! くろがね工作所の2021年度学習机は「クールボーイ」のワゴン昇降天板が復活しました。その一方でレッド色が消えてブルー色のみとなり、価格もアップ。「ザ・デスク」は組み替え式からベーシックデスクになり、ほぼ原形をとどめないフルモデルチェンジとなりました。 2020.10.21 0くろがね工作所メーカー2021学習机
無印良品無印良品の「木製デスク・オーク材」は足元棚がなくなって引出は積層合板に 2020年9月に無印良品のデスクがまたリニューアルされました。新しい「木製デスク・オーク材」は足元棚がなくなって引出内部材は桐から積層合板に変更。スライドレールは底付けタイプになりました。その根本にあるのは中国製からベトナム製に切り替わったことでしょう。 2020.10.14 4無印良品販売店学習机ピックアップ2021学習机
学習椅子「無重力クッション」って本当に卵を置いて座っても割れない?試してみた 座っても卵が割れないとテレビCMなどでも評判の「無重力クッション SUNNY SEAT」を試してみました。ハニカム状のゲルマットが入っていて確かに体圧が分散される感じではありますが、さすがに無重力とはいきません。また、卵を置いて座ってみたら見事に割れてしまいました。 2020.10.10 0学習椅子2021学習机
デスクライトデスクライトはT型とZ型のどちらが良い?それぞれのメリットとデメリット デスクライトはT型とZ型のどちらが良いかというご質問を時々いただきます。一概にどちらが良いというわけではなく、それぞれにメリットとデメリットがあるので、最適なものを選ぶようにしましょう。ただし、上棚付きの学習机の場合はT型は取り付けできないということが多いです。 2020.10.07 0デスクライト2021学習机
販売店大阪が誇る学習机専門店「デスクランド」がリニューアルしたので行ってきた 大阪が誇る学習机専門店「デスクランド」がリニューアルしたので行ってきました。残念ながらアウトレット品はなくなってしまいましたが、社長の学習机愛は変わりません。CDコンパクトのレイアウトパターンがすべて見れるし、価格も安くて配送も安心です。 2020.09.30 0販売店2021学習机デスクランド
イトーキあれれ?ニトリで売ってた学習机「APD-2」がイトーキ直営店に登場 2020年度にニトリで売っていた学習机「APD-2」がイトーキ直営オンラインショップに登場。また、ウットフォークもどきの「NUF-2VB」から書棚を無しにして上棚の形状を変更した「NUF-K2VB」も投入されました。ほか、「カモミール」や「リーモ」にも仕様変更が見られます。 2020.09.23 0イトーキメーカー2021学習机
浜本工芸大塚家具に加えヤマダ電機の大型店にも!「たなとつくえ」展示店舗一覧 学習机評論家×浜本工芸コラボの学習家具「たなとつくえ」の展示店舗一覧です。大塚家具に加えてヤマダ電機の一部大型店にも展示されるようになりました。ただし、ヤマダ電機では基本的にミニマデスクのみで、ハロウチェアやフレムオープンシェルフは展示がありません。 2020.09.16 11浜本工芸IDC大塚家具たなとつくえメーカー販売店2021学習机
浜本工芸ステイホームでプチバブル!浜本工芸「大阪ショールーム」に行ってきました 浜本工芸の大阪ショールームに2021年度新作のNo.71デスクなどを見に行ってきました。新型コロナウイルスの影響で不況どころか、昨年の増税前並みにプチバブル状態なのだとか。DSA-3000などの回転チェア、学習机ではNo.6000デスクユニットが好調に売れているそうです。 2020.09.12 0浜本工芸メーカー2021学習机
コイズミファニテックなぜニトリ無視?こどもリサーチ「全国のママパパが選ぶ学習机ランキング」 こどもリサーチ「全国のママパパが選ぶ学習机ランキング」で購入ランキング第1位はIKEA、第2位コイズミファニテック、第3位イトーキとなりました。思わず納得してしまいそうになるのですが、なぜか調査対象からニトリが外されており、恣意的なものが感じられます。 2020.09.09 0コイズミファニテックランキングイトーキカリモク家具オカムライケアメーカー販売店2021学習机
浜本工芸浜本工芸の移動袖のキャスターが破損したのでトーシンTGS40Pに交換 浜本工芸の「No.02デスク移動袖A」のキャスターが破損したのでトーシン(東信製作所)の「プレート式双輪キャスター 40径 自在ストッパー付 TGS40P」と交換しました。取付高が2mm違いますが、特に問題ありませんでした。 2020.09.02 0浜本工芸メーカー2021学習机
ランドセルラックほか時間割表を貼れる!山崎実業「パネル付きキッズハンガーラックtower」 山崎実業の「パネル付きキッズハンガーラックtower(タワー)ブラック(5176)ホワイト(5175)」は、シンプルな形状のスチール製ハンガーラックです。パイプハンガーの上にスチール製のパネルが付いており、時間割表や行事予定表などを貼るのに便利。ランドセルやバッグを掛けられるフックも付いています。 2020.08.26 2ランドセルラックほか2021学習机
メーカーリビンズ2021年度「キヅク」はカモミール風のベーシックデスクが復活 2021年度のリビンズ「キヅク」はカモミール風のベーシックデスク「ロッソ」が復活しました。また、ランドセルラックはクッカから「トライ」に変更。それ以外はほとんどラインナップに変化が見られませんが、価格もすべて据え置きです。 2020.08.19 0メーカー2021学習机リビンズ