学習机ピックアップ

ウットフォークに似て男前!ブルックリンスタイルの学習机をまとめてみた

イトーキの「ウットフォーク」に似て男前なブルックリンスタイルの学習机をまとめてみました。コイズミファニテック「ブロスト」、ヒカリサンデスク「サンビジョン」、島忠ホームズ×くろがね工作所「ヴィンテ」、大商産業「JD-200」。
20
学習机ピックアップ

リビングダイニングに置くのに最適なコンパクトで低価格のデスク6選

リビングダイニングに置くのに最適なコンパクトで低価格のデスクを6台ピックアップして紹介します。大洋のオーダーコンソール、IKEAのミッケ、島忠ホームズ×コイズミファニテックのビーノ50、イトーキのカモミール・リビングデスク、オカムラのリュブレ、無印良品のスチールユニットシェルフはいずれも3万円台以下で購入できます。
0
その他販売店

大阪でレグナテックの学習机買うならココ!「やおもくキッズ館」に行ってきた

久しぶりに大阪府八尾市の家具店「やおもく」に行ってきました。新しいキッズ館は土足厳禁。キレイなフローリングで宅内に近い環境で学習机を試すことができます。浜本工芸、カリモク家具、飛騨産業を軸に、レグナテック、小島工芸、堀田木工所、杉工場、コイズミファニテック、オカムラの学習机を展示しています。
0
スポンサーリンク
レイアウト

学習机評論家の新提案!能率アップの学習家具レイアウト「背書の陣」

学習机評論家の新提案!能率アップの学習家具レイアウト「背書の陣」をご紹介します。背書の陣なら、大量の本にすぐ手が届く、本棚をたくさん置ける、勉強に集中できるなどのメリットがあります。また、4畳半でもレイアウト可能です。
74
コイズミファニテック

『家電批評』でコイズミのデスクライトがランキング1位に輝いていた件

『家電批評2019年1月号』の「最新デスクライトおすすめランキング13選」という特集でコイズミファニテックの「LEDモードコントロールツインライトECL-546」がランキング1位に輝きました。
4
コイズミファニテック

そんなバナナ!?「RONI」破産でコイズミの旧デコプリはどうなるの!?

先日ガールズアパレルブランド「RONI(ロニィ)」と「BANANA CHIPS(バナナチップス)」を展開するアパレル会社「RONI WORLD」が破産しました。コイズミファニテックがデコプリを両ブランドで販売する予定だったのですが、どうなってしまうのでしょう?
0
学習机ピックアップ

最近流行らないけどやっぱり便利!リフティングワゴンのある学習机まとめ

近年、天板を昇降可能なリフティングワゴンを備えた学習机がどんどん減っています。しかし、作業面を拡張できるリフティングワゴンは便利です。浜本工芸は多くのモデルで選択可能ですが、ほかのメーカーはごく一部。今回はそれらをまとめて紹介します。
22
デスクライト・照明器具

まるで真昼の天窓!オーデリック「フラットプレートOL291412BC」

オーデリックの10畳用LEDシーリングライト「フラットプレートOL291412BC」と簡単リモコン「RC919」を購入しました。フラットプレートはまるで天窓を取り付けたようにフラットなデザインでオシャレ。しかもめちゃぐちゃ明るいです。部屋の隅で照度を測ると6畳用の日立「まなびのあかり」とほぼ同じですが、デザイン重視の方にはオススメです。
10
ニトリ

2020年度もニトリからイトーキとくろがね工作所の学習机が登場!

2019年度に引き続き2020年度もニトリからイトーキの「ロータイプデスクAPD-2」、「ユニットデスクAUT-2」、くろがね工作所の「学習机RP-NT20CD」が登場しました。しかし、APD-2は増税後も売価据え置きなのに対し、AUT-2とRP-NT20CDは10%以上の値上げです。
4
ウィドゥスタイル

キタ━(゚∀゚)━ッ!ウィドゥスタイル「セレクト」&「イーゼルC2」

ウィドゥスタイル(旧・大塚家具製造販売)から2020年度新作学習机「セレクト」と「イーゼルC2」が発売されました。セレクトは3サイズ、3カラー、3つの脚タイプから選べるのが魅力。イーゼルC2は天板上に埋め込まれたコンセントが健在。
12
デスクランド

イトーキの学習机がなくても「デスクランド」はマニアック全開で頑張る!

大阪府豊中市の学習机専門店「デスクランド」に今年も行ってきました。残念ながらイトーキは在庫限りで入荷予定なし。コイズミファニテックがメインとなりますが、キャスターの仕様などが変わったことを教えられて驚きました。
4
学習机の選び方

学習デスクには「ノーマルワゴン」と「スリムワゴン」どっちが良いの?

学習机にセットするのはノーマルワゴンとスリムワゴンのどちらが良いのでしょうか?ノーマルワゴンは収納量が多くA4ファイルが出し入れしやすいなどのメリットがあります。スリムワゴンなら足元ゆったり、省スペースでもあります。
0
デスクライト・照明器具

学習机評論家が選ぶ「学習用LEDデスクライト」のオススメ 超厳選10選

学習机評論家が選ぶ「学習用LEDデスクライト」のオススメ。かなり厳選して価格帯別に計10台をピックアップしてみました。コイズミファニテックが強いですが、BenQ、ジェントス、オーム電機、アイリスオーヤマといった新興勢力にも注目です。
142
デスクライト・照明器具

日立のLEDシーリングライト「ラク見え」を「まなびのあかり」と比較

日立グローバルライフソリューションズの「ラク見え搭載モデル(LEC-AHS610P)」と「まなびのあかり(LEC-AH602PM)」を比較してみました。直下や部屋の隅はまなびのあかりのほうが明るいです。一方でラク見えのほうがデザイン的には良いのでリビングダイニング向きだと思います。
6
デスクライト・照明器具

日立「まなびのあかり」買ってみた→とても明るいが高演色は実感できず

日立グローバルライフソリューションズのLEDシーリングライト「まなびのあかり」(LEC-AH602PM)を買ってみました。NECの蛍光灯とオーデリックのLEDと比較したところ、高い演色性は実感できませんでしたが、隅々まで非常に明るいのは良いと思います。
0
学習椅子

リビングテーブルで姿勢良く勉強できる!?「子供のための座禅座布団」

かねみ布団店の「子供のための座禅座布団」を試してみました。身長95~150cm用ということで、155cmの息子に座らせてみると正座はダメでしたが、お姉さん座りはOK、あぐらならかなり良い感じで姿勢良く座ることができました。質感が良くインテリアとしてもグッドです。
0
学習机の選び方

2020年度の学習机市場、購入率&平均価格ともに微減という予測に

オカムラ、くろがね工作所、コイズミファニテック、イトーキの4社によると、2020年度の学習机市場は学習机の購入率&平均価格ともに2019年度比で微減という予測になりました。また、デスクはシンプルなものが好まれる傾向で、ダイニング学習の普及からか木製チェアが売れています。
0
イトーキ

イトーキからコンパクトに折り畳めるデスク「ONOFF(オノフ)」発売

イトーキのワークデスク「ONOFF(オノフ)」は扉を開閉することで仕事(オン)とプライベート(オフ)を切り替えられる折り畳み式デスクです。天板は奥行500mmと意外に広々、扉はパーテーション代わりになって仕事や勉強に集中できそうです。ただし、収納量が少ないのと価格が高すぎるのが難点。
0
レイアウト

4畳半の子供部屋にデスクとベッドとハンガーラックをレイアウトする方法

4畳半の子供部屋に学習机とベッドを配置しようと思ったら、ロフトベッドやミドルベッドじゃないとレイアウトは無理?いえいえ、そんなことはありません。工夫次第でデスクとベッドはもちろん、棚や洋服の収納まで十分確保することができます。
24
コイズミファニテック

2020年度のコイズミは新型「ファリス」投入の一方「リファルド」廃番

2020年度のコイズミファニテックは新型リビングデスク「ファリス」、ブルックリンスタイルの「ブロスト」、ペグボードをあしらったベッド&デスク「ペグ」を投入。一方で「リファルド」、「フラックス」、「デコプリ」が廃番になりました。スタディアップデスクは「アルフ」のみとなります。
8
スポンサーリンク