「幕張メッセの店外催事で学習机は安くなりますか?」というご質問はこれまでたくさんありましたが、個別に回答するにとどまっていました。実態としてよく分からない部分がままあるからです。
店外催事が開催されるのはほとんど東京都および近郊です。大阪府在住の私としてはついでがあればと思いつつ、なかなかその機会に恵まれずに今に至ります。
また、私が家具販売店に出入りしていた頃(約20年前)の店外催事はすごい人出だったものですが、近年はそれほどでもないと聞きます。そのため、余計にわざわざ行こうという気になれないんですよ(苦笑)
そんな状況ではございますが、私の知る限りの情報を洗いざらいお話ししたいと思います。まずは、直近で開催される予定の主な店外催事のご紹介から。
※この記事は2021年2月24日時点の情報に基づいています
主な店外催事セール
首都圏
店名 | 場所 | 日時 |
---|---|---|
かねたやルームデコ | 池袋サンシャインシティ | 2/27-28 |
パシフィコ横浜 | 3/6-7 | |
さいたまスーパーアリーナ | 3/12-14 | |
幕張メッセ | 3/19-21 | |
家具の大正堂 | TOC五反田メッセ | 2/27-28 |
横浜港大さん橋ホール | 3/19-21※ | |
村内ファニチャーアクセス | 東京ドームシティ | 3/20-21 |
多慶屋 | 池袋サンシャインシティ | – |
東京ドームシティ | – |
店外催事と言えば、海浜幕張駅前に本店を構える、かねたやルームデコです。平日の昼間はほとんどお客さんがいないこともあって、店外催事でほとんどを売り上げていると言われています。
家具の大正堂や村内ファニチャーアクセスの店外催事も昔から有名です。そのほか、多慶屋が池袋サンシャインシティや東京ドームシティなどで家具のセールを実施することがありますが、コロナの影響か、今年は今のところ実施の予定がないようです。
※横浜港大さん橋ホールのセールでは学習机の展示はないそうです。そのほかは販売店にお問い合わせください。
東海地方
店名 | 場所 | 日時 |
---|---|---|
服部家具センター | セラミックパークMINO | 3/6-7 |
東海地方で店外催事と言えば、服部家具センターです。先日(2/11-14)は吹上ホールでも開催されていました。
北陸地方
店名 | 場所 | 日時 |
---|---|---|
神島リビング | 富山テクノホール | 3/13-15 |
米三 | 高岡テクノドーム | – |
米三(こめさん)は昨年末にも高岡テクノドームで店外催事を開催しています。
近畿地方
店名 | 場所 | 日時 |
---|---|---|
近新 | 京都パルスプラザ | 2/11-14 |
昔は京都の奥西木工が店外催事をよくやっていましたが、現在は滋賀県を地盤とする近新が京都パルスプラザなどで開催するにとどまるようです。
店外催事で学習机は安くなる?
基本的に店外催事は、新築、改築、引越し、結婚などのまとめ買い需要をターゲットにしています。まとめ買いなら客単価は最低でも数十万円、1社でトータルコーディネートの可能性もありますから、メーカーも力を入れてきます。
対して、学習机は多くが10万円以下で、販売員は粗利が少ないうえにクレームも多いとボヤきます。店外催事はメーカーの協賛ありきなので、今は積極的になれないメーカーのほうが多いのではないでしょうか。
また、学習机の展示台数が多いとか、特価品が出るということも、最近は期待できません。むしろ通常展示よりも台数が少なかったり、まったく展示がないこともあるので注意しましょう。
で、肝心の価格の話ですが、基本的に店外催事だからと言って一律値引きになることはほとんどないのではないかと思います。ただし、他の家具とまとめ買いの場合などは安くなる可能性はあります。また、金利手数料無料や延長保証などの特典が得られることもあります。
まずは事前の聞き込みが必須
基本的に、いきなり店外催事に足を運ぶのはやめたほうが良いです。前述の通り、お目当ての学習机が並ばない可能性がありますし、学習机のことがまったく分からない販売員を付けられる可能性もあるからです。以前ほどではないとは言え、販売員、応援販売員、メーカー営業員、お客さんが入り乱れていますから、ただ落ち着かないだけの空間で品定めすることになりかねません。
なので、事前に販売店に足を運び、どんな商品が並ぶのか、どんな値引きや特典があるのか、あらかじめ店員から話を聞いておきましょう。できれば、名刺をもらって、予約をしておくのが良いです。当日はその人が担当できなくても、ちゃんとした人を付けてもらえる可能性があります。
メーカーショールームでのセール
- カリモク家具
- 浜本工芸
- 飛騨産業
- 小島工芸
基本的にメーカーのショールームは、販売店の店内展示では台数が限られるので、それよりも多くのバリエーションをお客さんに見せるために存在します。家具業界では一部を除き、メーカーが消費者に直接販売しないというのが慣例なので、ショールームで商品が決まったら、伝票は販売店で切ってもらうことになります。つまり、値引率は販売店次第です。
逆に、メーカーのホームページなどでショールームでのセールを知って申し込むというケースもあります。しかし、その場合も主催はあくまで販売店です。よく分からないままに申し込むと、茨城県在住なのに埼玉県の販売店が主催だった、なんてことにもなりかねません。ですから、メーカーショールームでのセールの場合は、事前に主催する販売店がどこかを確認するようにしましょう。
なお、カリモク家具の場合は販売店からの紹介がなくても、ショールームに常駐している特約店のAID(エーアイディー)が担当するので、その心配はないでしょう。
というわけで、店外催事に関しては、残念ながら学習机だけを目当てに行くと肩透かしを食うことが多いと思います。しかしながら、何だかんだ言っても家具販売店は家具メーカーにとって最有力な販路なので、メーカーの偉いさんが来ていることも多く、普通では聞けないような話を聞く機会に恵まれる可能性もあります。また、本当のお買い得品というのは予期せずして現れるものなので、ひょっとしたら千載一遇のチャンスに巡り会えるかもしれません。
メーカーショールームでのセールも安く買える機会になるかどうかは分かりませんが、そのメーカーのことを詳しく知るには大いに役立つはずです。また、組み合わせや使い方などは販売員よりもメーカーのほうが熟知しているので、せっかくあるものは積極的に利用したいところです。
学習机を買う機会なんて子供一人につき1回限りのことがほとんどですから、この機会に見聞を広めていただければと思います。
コメント 皆様からご質問・ご意見など