IKEAのミッケにコイズミのデスクライトECL-357が取り付け可能か検証してみた

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

4月に入ってから当ブログの更新をお休みさせていただいておりましたが、読者のシュンマユウマトウマさんとあきおんさんから立て続けに、「IKEAのミッケにコイズミのデスクライトECL-357が取り付け可能か?」というご質問をいただいたので、今回はそれについて検証してみた結果をご報告したいと思います。

※この記事は2016年5月7日時点の情報に基づいています(2023年7月12日一部更新)

 

IKEA・MICKE(ミッケ)

ご存知の方が多いと思いますが、IKEA(イケア)の「MICKE(ミッケ)」とはこんなデスクですね。特にこちらは上棚が付いたワークステーションというタイプです。耐久性には若干の疑問はあるものの、デザインとお手軽さという点では個人的には悪くないと思っています。

コイズミファニテック・ECL-357

そしてこちらがお二方からの質問にあったデスクライトで、コイズミファニテックの「ECL-357/358/359」。我が家でも使用しておりますが、学習用として非常に優れたデスクライトです。

LEDデスクライトって消耗品!?コイズミ「ECL-357」に買い替えました
LEDデスクライトをコイズミファニテックの「ECL-357」に買い替えました。それまで使っていたツインバードの「E-H635W」のアームが折れてしまったからです。ついでに両者と興和のルピナスminiを比較してみました。

 

ミッケの上棚にECL-357を取り付けた場合

ミッケの追加ユニット高(上棚)にECL-357を取り付けた場合のシミュレーション

まずはミッケの「追加ユニット高」(上棚)の天板にECL-357を取り付けた場合のシミュレーションしてみましょう。ミッケの実物がないため我が家にあるカウンターでのシミュレーションであるため、ちょっと想像力をはたらかせながらご覧ください。

ミッケの上棚の幅は105cm、奥行が16cmです。上棚の天板の手前側にクランプで固定すると、こんな感じになるわけですね。これはほとんど真上から見た状態だと思ってください。上棚の天板部分でデスク天板から高さが約60cmありますから、身長200cmくらいの人が見降ろしたらこんな感じです。

下から見上げるとこんな感じ

ミッケの追加ユニット高(上棚)にECL-357を取り付けた場合のシミュレーション(下から見た状態)

逆に下から見上げると上写真のような感じになります。ちょうど椅子に座った状態で見ることができる状態ですね。アームは上方に40cm突き上げた状態となります。アームの頭頂部は床から180cmの高さです。

無理にアームを曲げざるを得ない状態

アームを無理に曲げているためバネがネジの頭に当たる

以上のようにミッケの上棚にECL-357を無理矢理に取り付けた場合に生じる問題のひとつ目は、アームのバネがネジの頭あたりに当たるということです。これ自体は大きな問題とは言えませんが、設計上想定されていない向きにアームを無理矢理曲げないとこの状態にすることができないのです。

そのため、子供にとってシェードの位置が調整しにくい状態になると言えます。もっとも、デスクのサイズや上棚の形状を考えると、ほとんどシェードの位置を調整する余地はないとは思いますが。

クランプ金具が邪魔になるだけでなくコードも邪魔に

手前側に取り付けるとクランプ部はこのように見える

ミッケの上棚の天板の手前側にクランプを付けた場合、クランプ金具自体も邪魔ですが、電源コードの始末も考えなければなりません

上棚の天板の手前側にクランプを取り付けて電源コードの始末を考えるよりは、上棚の背板をくり抜いたうえで背板側からクランプで固定したほうが良さそうです。

 

デスク天板のコード孔に取り付けた場合

ミッケのデスク本体の中央のコード孔に取り付けた場合をシミュレーション(正面から見た場合)

今度はミッケのデスク天板中央にあるコード孔にクランプを固定した場合をシミュレーションしてみましょう。ミッケのデスク天板面のサイズは幅105×奥行50cm。コード孔の位置を天板奥から10cmほどとすると、だいたい上写真のような状態になります。

ちなみにシェードの位置は上棚の天板面とほぼ同じ高さの60cmの位置にしてあります。この状態なら問題なさそうに見えるのですが…。

真上から見るとこんな状態

ミッケのデスク本体の中央のコード孔に取り付けた場合をシミュレーション(真上から見た場合)

しかし、真上から見るとこんな状態になっていることが分かります。アームは上棚の背板を突き破ってしまいます。また、シェードはデスク天板の手前の縁よりもせり出してしまって、椅子に座ると背中を照らすような状態になってしまいます。

つまるところ、ミッケのデスク天板のコード孔にECL-357を取り付けるというのは、事実上不可能ということになります。

 

以上のようにシミュレーションした結果、ミッケの上棚の天板にECL-357を取り付けることは無理ではありませんが、率直に言うとやめておいたほうが良いということになります。

また、前述の通り、デスク天板のコード孔に取り付けるのは事実上不可能ですが、同じくコイズミファニテックの「ECL-611」であればアームが垂直に立つので可能かもしれません。ただし、こちらで実際に試したわけではありませんので、ミッケの天板厚が35mm以下であることと、場合によってはコード孔を保護しているパーツを取り外す必要があること、クランプ金具がデスク本体の引出しに干渉しないことなどをご確認のうえ、ご購入いただければと思います。

やっぱりミッケは学習机ではないので、ちゃんとした学習用ライトを置くのは難しいということですね。普通に考えれば、スタンド式のデスクライトを置くのが妥当ではないでしょうか。

2016/05/09追記:ECL-611なら大丈夫そう

ミッケのデスク天板コード孔にECL-611を取り付ける場合のクランプ金具の向き

イケア店頭にてサイズ等を確認して参りました。その結果、105cm幅のミッケのデスク天板のコード孔なら、コイズミファニテックのECL-611の取り付けが可能であると思われます。ただし手前側には引出し、奥側は背板が干渉するため、クランプ金具は上図のように右側または左側を向ける必要があります。また、コード孔を保護している樹脂パーツはそのままでも問題なさそうですが、天板との間に若干の段差を生じているため、外したほうが安定するかもしれません。なお、ミッケのデスク天板および上棚天板の厚みは30mmです。

ちなみに、ミッケの73cm幅デスクはコード孔が右端にあるためセンター置きのECL-611は不可ですが、逆にECL-357であれば可能かもしれません。その場合もやはりクランプ金具は左側に向けたほうが良いでしょう。ただし、デスクのサイズに対してシェード幅が大きいので、バランス的にはくろがね工作所の「TS-A16LED」(廃番)くらいのほうが良いかもしれません。というか、このデスクの幅であれば机上面も狭いので、スタンド式でも問題はないかと思います。

いずれも実際に取り付けてみたわけではなく、あくまで私の見立てですので、ご購入および取り付けは自己責任でお願いします。

2020/05/20追記:「SLAGSIDA照明」がオススメ

今更ながらの追記で恐縮ですが、IKEAのキッチン手元灯「SLAGSIDA照明」のほうがミッケの価格やサイズ感に合っていると思います。

IKEAのミッケに最適なデスクライト見っけ!「SLAGSIDA照明」
IKEA(イケア)の「SLAGSIDA(スラグシダ)LEDワークトップ照明」は同社「MICKE(ミッケ)」上棚付きデスクにサイズがピッタリです。しかも、価格が安く、高演色。しかしながら、光源が直接目に飛び込みますし、色温度の低い電球色で文字が読みにくいので、子供の目には悪影響があると言えます。

関連記事

テレワーク用にIKEA「MICKE(ミッケ)デスク」142cm幅を購入
テレワーク用にIKEA(イケア)の「MICKE(ミッケ)デスク142×50cm」を購入しました。価格が安いのは助かりますが、天板は波打ち、縁はガサガサ。緩衝材がほぼない梱包なので、角打ちがあったら即クレーム発生です。組み立て時間は慣れていても1時間以上掛かります。大変です。
IKEA「ベリレルカ」は天板昇降&傾斜天板付き!ただし前後の揺れに注意
IKEA(イケア)の新作デスク「BERGLÄRKA(ベリレルカ)」は天板が傾斜するだけでなく昇降も可能です。「PIPLÄRKA(ピプレールカ)」はよりコンパクトながら、傾斜も昇降も完全手動。「DAGNAR(ダグナール)」、「GUNRIK(グンリーク)」ともに昇降デスク用のチェアで、いずれも良くできています。
【2024最新】子供の目に優しい学習用「LEDデスクライト」の選び方
子供の目に優しい学習用LEDデスクライトの選び方について完璧にまとめてみました。蛍光灯との違いから、演色性、シェード幅、多灯式、JIS規格AA形相当、ブルーライト対策、調色&調光機能、ルーメン、ルクスなどの用語も解説しています。
学習机評論家が選ぶ「学習用LEDデスクライト」のオススメ 超厳選10選
学習机評論家が選ぶ「学習用LEDデスクライト」のオススメ。かなり厳選してクランプ式のZ型とT型、スタンド式の3タイプあわせて計10台をピックアップしてみました。コイズミファニテックが強いですが、日立のシーリングライト「まなびのあかり」もオススメです。

コメント 皆様からご質問・ご意見など

  1. あきおん より:

    収納マン様
    本当にありがとうございます。
    検証までしていただいて、なんとお詫びをお伝えしたらよいか。。
    しつこく質問してしまい申し訳ございませんでした。
    なんとか子供に収納マン様おすすめのECL-357をと思っておりましたが、やはり無理なようですね。
    すっぱりあきらめて、スタンドライトを探そうと思います(涙)。

    今回の件でミッケの使用も子供の成長と共に買い替えが必要かなと。
    それまでにもっと収納マン様の記事を読み込んで知識を深めようと思います。
    お忙しい中ありがとうございました!!

    • 収納マン より:

      あきおんさま

      いえいえ、とんでもございません。
      シュンマユウマトウマさんとあきおんさんが意を決して質問されたということは、他にも同じように悩んでいる方がいらっしゃるということですから、ご質問いただいたことでより多くの方のお役に立てるというものです^^

      ミッケはデザインは素敵ですが、今後どうしても天板面が狭く感じる時期が来るでしょう。
      そのときはまた必要に応じて買い替えをご検討いただければと思います♪

  2. シュンマユウマトウマ より:

    収納マン様

    わざわざイケアまで行っていただき、本当にありがとうございます。
    子供のためなら高いものでも買ってあげたいと思いつつも、
    うちは小学生以下の子供が3人おりまして、経済的に余裕があるわけではないので、
    収納マン様のようなプロのアドバイスは大変貴重です。

    大変丁寧に調べていただいた収納マン様のアドバイスをもとに検討した結果、
    クランプ式ではなく、LEDスタンドライトにしようと思いますが、
    昨年2月のオススメ記事拝見しました。
    あれから1年チョットト経ちましたが、最近のオススメをお聞かせいただけますでしょうか。
    是非、参考にさせていただければと思いますので、
    お忙しいと思いますが、よろしくお願い申し上げます。

    • 収納マン より:

      シュンマユウマトウマさま

      LEDスタンドライトについてはしばらくチェックしておりませんでしたので改めてザッと見てみましたが、コスト優先であればコイズミファニテックのPCL-211、ミッケとのデザイン的な相性を重視すると同じくPCL-011かなぁと思います。
      価格はPCL-011のほうが倍ほどしますが、シェード長が長く多機能ですので、満足度も高いと思います。

      あとは以前から気にはなっているものの実物は見ていないので何とも言えないのが一つ。
      OmakerのLEDデスクライトというのがあるんですが、ただこれは直下照度が記載されておらず、おそらく学習用途には適してないと思われます。

      学習用はやはり直下照度が1000ルクス以上あったほうが良いと一般的に言われています。

      下手なものに手を出すよりは、PCL-211のほうが無難ではないかと個人的には思います。

      • シュンマユウマトウマ より:

        ありがとうございます。
        早速、商品チェックしてきます。
        ちなみに、興和「ルピナスmini LEDクリップライトEK213-RD2」の記事を拝見しましたが、興和 【LUPINUS】 高効率LEDデスクライト(スタンドタイプ) EK320は収納マンさんから見ていかがでしょうか?

        • 収納マン より:

          シュンマユウマトウマさま

          LEDスタンドライトのオススメの記事では調色機能があるものだけをピックアップしておりましたが、調色機能にこだわらなければ興和のEK320はアリだと思います。

          ただし注意しなければならないことは、EK320は「照度(40cm直下)/1,500lx」となっていることです。
          学習用は通常、60cmからの高さで直下照度を表示します。
          そのうえで直下照度が1000ルクス以上となるのが一般的です(JIS規格AAクラス)。

          個人的には興和のルピナスは光が優しくて好きです。
          ただルピナスの光源の構造は、LEDライトを側面に取り付けることで疑似的に面発光のようにさせているため、どうしても光源から発せられる光の到達距離が短いというデメリットがあります。

          ミッケのように奥行がコンパクトなデスクであればあまり問題は感じないと思われる一方、幅方向へは光が届かない部分が広くなると思います。
          とは言え幅方向に十分に光が届くようにしようと思ったらシェード幅が広いデスクライトにする必要があり、それはもれなくクランプ式ということになってしまいます。

          上棚ナシのミッケ105cm幅であればコイズミファニテックのECL-611をコード孔に取り付けるのがベストの選択肢のように思うのですが、いかがでしょうか。
          デスク本体より高価になってしまいますが…^^;

  3. あきおん より:

    収納マン様
    こんにちは。
    追記があることに気付かず、LEDスタンドライトのおすすめの記事中の
    PCL-211を、先日のやり取りのあとに購入しておりました~。
    追記の丁寧なご説明に、ふたたび感動しております。

    クランプ式の夢は0ではないようですね。
    今後スタンドライトに不自由さを感じたら、また考えようと思います。
    ありがとうございました!!

    • 収納マン より:

      あきおんさま

      こんにちはー^^

      コイズミファニテックのPCL-211、良いと思います!
      というか、私がもしミッケを買っていたら、それくらいの価格でないと躊躇してしまう感じです^^;

      欲を言わなければPCL-211でも十分ですし、どんなに良いデスクライトを用意しても子供が点け忘れていたりすることもありますから^^;

      我が家のように消耗品とならず天寿を全うしていただければと思います♪

  4. ライト より:

    IKEAのデスクを購入済みで色々学習用のライトを探しているところでhttps://item.rakuten.co.jp/esco/zm015/
    というのを見つけて購入を迷っているところです….
    子供の目には平気ですか?
    それともお勧めされていたコイズミのライトの方がいいでしょうか?

    • 収納マン より:

      ライトさま

      はじめまして^^

      記事にも書いた通り、IKEAのミッケにコイズミファニテックのアーム式デスクライトを取り付けるのはかなり無理があります。
      その点、山田照明の「ZM-015」は良くできていますし、お子さんの目にも特に問題ないと思います。
      ただし、ミッケの価格を考えるとちょっと価格が高く感じられるかもしれませんね。

      もしそうでしたら、IKEAの「SLAGSIDA照明」のほうがコストバランスが良いと思います。

      【参考】IKEAのミッケに最適なデスクライト見っけ!「SLAGSIDA照明」

      ただし、お子さんの目の健康を第一に考えるならやっぱりZM-015のほうが良いかもしれません。
      既にご覧になられているかもしれませんが、ZM-015のレビューは下記をご参照ください^^

      【参考】山田照明の新商品「棚下灯ZM-015」試してみた!ベッド下デスクには良いかも

      • ライト より:

        こんにちは
        いろいろ教えてくださってありがとうございます!
        ミッケが安かったその分を、ZM-015にします。
        目は大切ですしね!
        アドバイス感謝です^_^

        • 収納マン より:

          ライトさま

          それは良かったです!
          コイズミファニテックのデスクライトを検討されていたのなら、ZM-015も決して高価ではないですものね^^

  5. ラッキー より:

    収納マン様

    はじめまして。
    デスクライトについて、記事を拝見しました!
    しかし、素人だけにまだきちんと理解できずにご質問させていただきます。
    せっかく特集で報告されているにも関わらず、恐縮ですが、再度この質問で申し訳ありません。
    イケアのミッケにECL-357はやはり厳しいのでしょうか?
    コード孔に取り付けた場合、壁に当たるということでしたが、ECL-357の下のアーム部分をピンと真っ直ぐにすることは難しいのでしょうか?
    手元にECL-357がなく、仕様がわからないため、ご質問させていただきました。

    また、他にもミッケに合うデスクライトを検討中です。
    ・c3764(浜本工芸)
    ・ZM-015(山田照明)
    ・WiT MindDuo(BenQ)
    ・ECL-111(コイズミ)
    これらはいかがでしょうか?

    机はイケアのミッケ(幅105cm)の追加ユニット付のため、できればコード孔に取り付けできるもので検討しております。(ZM-015を除き)
    子供は弱視のため、とにかく目に優しいライトを一番に考えております。
    ミッケに合う目に優しいデスクライトを教えていただけばうれしいです。
    何卒宜しくお願いします。

    • 収納マン より:

      ラッキーさま

      はじめまして^^

      ミッケの追加ユニット付き105cm幅の場合、コード孔は天板中央奥にありますから、ECL-357の取付けはかなり無理があると思います。
      追加ユニットの背板を破らないようにしようと思えばアームを左右どちらかに曲げる必要があって、追加ユニットのマグネットボード部分がほとんど使えないからです。
      アームがほぼ同じC3764も同様です。

      ご指摘の通りECL-357の下のアーム部分をピンと真っ直ぐにすると、シェードはお子さんの首の後ろあたりを照らすことになります。
      ミッケデスクの奥行が狭すぎると言うよりは、ECL-357のアームが長すぎるのです。
      (より正確に言うと、ECL-357は上アーム上端からシェード奥行が長い)
      ”真上から見るとこんな状態”の写真をご覧いただければ良く分かると思います。

      BenQのWiT MindDuoもアームがあっても自由にシェードの位置を変えられる状態ではないので、スタンド式を選んだほうが無難だと思います。
      ちなみに、WiT MindDuoはここのところクランプ式の販売がなくなり、スタンド式とクランプ金具を買うことでクランプ式として使えるというかたちになっているみたいですね。

      ECL-111は記事中で追記したECL-611と同様、無理ではないと思います。

      ZM-015は取り付けは問題ないですが、マグネットボードの照り返しが気になるかもしれませんね。

      以上の通り、現在ラッキーさんが候補に挙げられているデスクライトはいずれも取り付けできないわけではないものの、多かれ少なかれ無理があると考えられます。

      ZM-015がもっとも取り付けの問題がなさそうですが、照り返しについては予想がつきません。
      他のデスクライトと違ってシェードの向きを調整できないので、弱視のお子さんにはちょっとオススメしがたいです。

      WiT MindDuoのスタンド式なら問題ないですが、どうしてもクランプ式ということでしたら条件からは外れますね。

      そうすると、消去法でECL-111というのがもっとも無難な選択肢でしょうか。
      照明そのものの性能としては、WiT MindDuoと負けず劣らずだと個人的には思います。

      以上、ご参考になれば幸いです。

  6. ラッキー より:

    収納マン様

    お返事いただき、ありがとうございます!
    とてもとてもうれしいです。
    そして、ご丁寧にご説明いただきまして、ありがとうございます。

    ECL-357の件、了解しました。
    そして、ようやく納得しました。
    上のアームが長いのですね。
    収納マンさんが絶賛されていたので付けてみたいと思っていましたが、c3764共に消去させていただきます。

    そして、他の候補もあんまりなのでしょうか?(^_^;)
    ミッケにはスタンド式がおすすめでしょうか?
    ECL-111を挙げさせていただきましたが、照度分布図が見当たらず明るさがよくわかりません。
    収納マンさんの現在のミッケと相性がいいデスクライトをスタンド、クランプ式問わずありましたら、ぜひ教えてください。
    度々申し訳ありません。
    ぜひ宜しくお願いします!

    • 収納マン より:

      ラッキーさま

      そうですね、やはりミッケの追加ユニット付きの場合はスタンド式のデスクライトが無難だと思います。
      頑張ってクランプ式のアーム式デスクライトを設置しても、アームのメリットが活かせないどころか逆にアームが邪魔な存在になりかねないからです。
      せっかく追加ユニットがあるのに使えない、もしくは使いにくくなってしまっては、本末転倒ですからね。

      その点、スタンド式ならアームが邪魔になりにくく、位置調整もコード孔に縛られず自由です。
      予算は別として、スタンド式でもっとも目にやさしいと考えられるのは、やっぱりBenQのWiT MindDuoです。
      もし、「それでもやっぱりスタンド式!」と思っても、これならクランプ金具を買い足すだけでOKというのもメリットかと思います。

      同様の方向性で言えば、山田照明のZライトも狙い目かもしれません。
      Zライトはクランプ金具をベース(スタンド)に交換できますからね。
      ただ、アームが長いものが多いのでそれだったらイチかバチかでECL-111を試したほうが良いのかも…と思ってしまいます。

      というわけで、やっぱりWiT MindDuoじゃないでしょうか^^;

  7. 栃谷 より:

    はじまして!
    学習机評論家様のブログを貪るように毎日拝見しています。
    参考にさせていただいたうえで、イッセイキのリフレを楽天SSで注文しました!デスクライトをコイズミのECL357にしようとおもうのですが、こちら取付可能でしょうか?
    お手数をおかけしますが教えていただけるとありがたいです。

    • 栃谷さま

      はじめまして^^
      ご愛読ありがとうございます!

      一生紀のリフレを購入されたのですね!
      値上げラッシュの中、リフレはコスパが良いと思います。

      さて、リフレにコイズミファニテックのECL-357をセット可能かというご質問ですが、微妙なんですよねー。

      ECL-357をセットするには天板の出っ張りが40mm以上必要です。
      一方で、リフレのほうに該当箇所のサイズ表示がなく、公式オンラインショップの画像を見ると、背面は背板があり40mm以上確保できるか不明、側面は40mmくらいありそうに見えるものの確証が持てず、というところです。

      ちなみに、リフレに「ECL-111」をセットしたという方は過去にいらっしゃいました。
      もっとも、111は天板の出っ張りが30mm以上でOKなので、あと10mmがどうなのか分からないのが困ったところです^^;

      申し訳ございませんが、一度、一生紀に問い合わせていただくか、お手元にリフレが届いてから測っていただければと思います。

      ※勝手ながらお名前を修正させていただきました。ご容赦ください。