浜本工芸のナラ無垢天板には専用デスクマットを敷いたほうが良い?

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

「浜本工芸のナラ無垢天板には専用デスクマットを敷いたほうが良い?」というご質問が、毎年一件か二件はありますので、今さらながら先回りして(?)回答を用意しておきたいと思います。

 

結論。専用デスクマットは必ずしも必要ない

以前は、今よりもデスクマットにもいろいろこだわりを持つ方が多かったように思います。というのも、現在は学習机と言えば100cm幅が主流で、デスクマットも1サイズのみであることがほとんどですが、10年ほど前は100cm幅と110cm幅が主流で、デスクマットもそれぞれのサイズが用意されていました。

そうすると人間の心理としては、できるだけピッタリサイズのほうが良いと思うもの。浜本工芸の学習机を購入する場合は、せっかく高級な机を購入するわけですから、できるだけピッタリのものを買い求めようとするのも自然な流れとなるわけです。しかも、木は製材されて天板になってもなお呼吸しているので、市販のデスクマットを敷いたら天板が傷むかもしれない。また、せっかくの美しい木目をキャラクターのデスクマットで覆ってしまってはもったいない。そう思うほうがむしろ自然だったように思います。

もちろん、そのことには間違いはないのですが、最近は以前と違って、「木なんだからキズがつくのは当たり前。それよりも木に直接触れられるほうが良い。」という風潮のほうが強いように思います。また、浜本工芸のデスクなどの無垢天板に市販のデスクマットを敷いたことが直接の原因となって天板が割れたなどという話は聞いたことがありません。

 

とどのつまり、浜本工芸のデスクには必ずしも専用のデスクマットは必要ありません。ただ、木目の美しさをいつまでもキープしたい、とにかく少しでも傷をつけたくないという場合は、それほど高いものでもないのでオススメしても良いかなぁというのが個人的な意見です。

関連記事

浜本工芸の学習机に別売「木製ペントレー」や「コンセント」って必要?
先日も優妃ママさんからご質問いただきましたが、浜本工芸の学習机を購入した場合に木製ペントレーやコンセントが必要かというご質問が結構多いので、私の見解を整理しておきたいと思います。 木製ペントレーは必要ない! 結論から言って、浜本工芸の木製ペ...
学習机を置くときにデスクカーペットは必要?メリットとデメリットも解説
学習机を設置するにあたって、デスクカーペットは必要でしょうか。畳の上に置く場合やキャスター付きの椅子を使う場合は敷いたほうが良いでしょう。一方で、4本脚チェアやウレタン製キャスターの椅子を使うことで、フローリングの上にデスクカーペットを敷かなくて済む場合もあります。
ダイニングテーブルに「オーダーマット」を敷くメリットと発注の方法など
ダイニングテーブルに「オーダーマット」を敷くメリット&デメリットと発注の方法をまとめました。メジャーなのはウオチ産業の「PSマット」と柘産業の「TSマット」。ニトリでは「FPマット」が扱われていますが、すべてニトリのテーブルに合わせて作られ...
この記事を書いた人
収納マン(芝谷 浩)

家具メーカーを退職後、2002年に収納スタイルコーディネーターとして独立。多くのご家庭の片づけの悩みを解決してきました。TVチャンピオン「収納ダメ主婦しつけ王」選手権で優勝するなどメディア出演多数。
長女が小学校に入学するのを機に学習机を購入してブログで報告したところ、学習机について相談が殺到。以後、「学習机評論家」としてメーカーの展示会や販売店に足を運ぶなどして日々情報収集に努めています。詳しいプロフィールはこちら

収納マン(芝谷 浩)をフォローする
デスクマット・カーペット
スポンサーリンク

コメント 皆様からご質問・ご意見など

  1. mina37 より:

    初めてコメントさせていただきます。
    この4月に入学する息子の学習机を検討しておりましたが、行き詰まり。。もう来年でもいいかな、、と中断しておりました。
    当初は、やっぱりカリモクがいいな~と軽い気持ちでショールームへ行き、試算してもらったところ愕然、、あっさり予算オーバーでした。
    意気消沈のところを気の進まないまま主人に連れられナフコ巡り、、(ナフコのお膝元在住)。なんか違う、なんか違うを繰り返しながら、3店舗目であまりにも無造作に置かれた浜本工芸さんを発見。展示現品につき20%オフ。
    カリモクさんと並び高価と認識していたので注目してなかったため前知識がなく、型的にも価格的にもピンとこず、しばし見つめておりましたところ主人は気に入った様子。
    あれよあれよという間に購入に至ってしまいました。。

    前置きが長くなりすみません。
    もはやあとの祭ですが、果たして妥当な買い物だったのかコメント頂きたくお便りしました。
    商品名で、「ジュニアデスク31DX学習照明無」と「ジュニアチェアーDSCプリンス32B」と出ております。デスク、本立て、ワゴン、椅子で値引き後、トータル127,100円でした。
    モノは良いと認識しておりますし、デザインも気に入りましたので後悔はないですが、もう来年でいいかと思っていたところの予期せぬ購入だったため、ちょっとボンヤリしております。
    ご意見、お聞かせ頂ければ幸いです。

    • 収納マン(芝谷 浩) 収納マン より:

      mina37さま

      はじめまして^^

      浜本工芸のナフコオリジナル学習机ということで調べてみて驚きました!デスクは2012年度、チェアは2013年度のものですね。

      ジュニアデスク31DX学習照明無は税別売価122,858円。
      ジュニアチェアーDSCプリンス32Bは税別売価25,905円。
      合計で148,763円ですね。

      これらを2015年度モデルのカタログ掲載品に置き換えると…
      No.87デスク本体+昇降袖A+コンセント+ペントレー+ブックスタンドで、税別定価170,000円くらい。「くらい」というのは少なくともブックスタンドの仕様がカタログ掲載品と異なるので正確なところが分からないためです。
      チェアはDSC-5104Bで税別定価33,400円。
      合計で203,400円となります。

      セットで127,100円ろいうのはおそらく税込だと思いますので、税別にすると117,685円。そうすると確かに20%引きになっています。

      一方、2015年度モデルと比較すると、42%引きとなります。展示現品、しかも3年も前のモデルということを考えても、あり得ない値引率です。これは浜本工芸がここ2年ほど立て続けに値上げしていることが大きいですけどね。ですからまあ、私としてはお宝を掘り当てたと思うのですが、どう解釈されるかは人それぞれでしょうね。でも少なくとも2015年となった今、10万円くらいでは浜本工芸の学習机はなかなか買えません。良い買い物をされたと思いますよ^^

      • mina37 より:

        早速のお返事、ありがとうございます。
        なんとなく、過去モデルを組み合わせてあるのでは、、と思っておりましたが、詳しく分かってとってもスッキリしました!
        新旧モデルに拘らない我が家にとっては、結果的に良い買い物ができたのでは、と思います。

        それにしても、収納マンさんのデータ量に驚き、加えて文章もとても読みやすい!
        机は購入しましたが、引き続きブログを読んでしまいそうです。
        ひとまずデスクライト選びでもうしばらくお世話になる予定です。

        最後につかぬことをお尋ねしますが、初めてコメントを送信した際、英文メールが届き、購読や認証などなど書かれていたのですがよく分からず。。
        そのままにしているのですが問題ないでしょうか??

        • 収納マン(芝谷 浩) 収納マン より:

          mina37さま

          そうおっしゃっていただければ幸いです^^実際にお店とmina37さんの間でどういうやり取りがあったかは分かりませんが、どんなに良い買い物であっても、聞いていなかったことで不信感が生まれたりしたら気持ちが悪いですからね。

          > それにしても、収納マンさんのデータ量に驚き、加えて文章もとても読みやすい!

          データ量って言っても、過去のカタログを保存してあるだけですけどね^^;もっとも、この時期はカタログを遡って調べないといけないことが多すぎて、収納のプロに相談したくなるほど散らかりますが(苦笑)

          また、そんなに褒めていただけてうれしいです♪こちらのブログほか、「New!収納教える.コム」もたまに覗いていただければ幸いです^^

          デスクライト選びもなかなか難しいですが、当ブログがお役に立てば幸いです。

          コメント後の英文メールについてはすいません、私もよく分かっていませんでしたが、基本的には無視していただいて結構です。
          一応簡単に説明しますと、当ブログはワードプレスというシステムを利用しており、併せてジェットパックというプラグイン(付加機能)を利用しています。そのプラグインの機能の一部にユーザー(購読者)が便利に安全に利用できる機能が含まれており、その英文メールはその一環で送信されています。購読を選択すると当ブログの更新通知が届き、認証をするとログインしてコメントを記入できるという具合ですね。
          ご心配をお掛けしましたがそういうわけで、決して個人情報が洩れて迷惑メールが届いたというわけではございませんのでご安心ください^^