普段から価格をウォッチしているものの相場というのはよく分かると思います。例えば今ならキャベツ1玉が100円を切っていたら安いとか、1ドルが160円を超えていたら行き過ぎた円安だと感じるとか、そんな具合です。
一方で、多くの人にとって学習机の相場というのは分かりにくいものでしょう。B級アウトレット家具店で得体の知れないメーカーの商品を7割引きだとか言って掴まされたり、詐欺サイトでカリモク家具の学習机を半値で買えると思ってしまうのはそのためです。
お店に足を運べば学習机の相場が分かるかというと、必ずしも十分とは言えません。たとえばニトリは1~8万円程度の学習机を揃えており、その上の価格帯は置いていないからです。逆に、高級家具しか扱っていない老舗の家具店に行くと、10万円以上が当たり前だと思ってしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、学習机をピンからキリまで価格帯別に並べてみました。メーカーまたは販売店それぞれの売れ筋デスク1モデルについて、セット価格を高いほうから順に並べています。なお、あくまで相場観を掴んでもらうことを目的としているため、それぞれの詳しい説明は省いております。
※この記事は2024年5月4日時点の情報に基づいています(2024年11月8日一部更新)
学習机の相場は?
20万円クラス
飛騨産業・コブリナ
浜本工芸・No.09デスク
カリモク家具・ボナシェルタ
飛騨産業、カリモク家具、浜本工芸は、国産の大手家具メーカーで材質も品質もデザインも優れているうえに、サポート体制もシッカリ整っているため価格が高いと言えます。デスク単品で約10万円、ワゴンと上棚もセットすると約20万円となります。このあたりが学習机の最上位です。
10万円クラス
杉工場・レグシー
ケユカ・ニノス
アクタス・フォピッシュ2
コイズミファニテック・ビーノ
堀田木工所・ウインディ
デスク単品で5~6万円程度、3点セットで10万円強となるのは、国産の杉工場と堀田木工所、学習机メーカー最大手のコイズミファニテックと、コイズミファニテックが作るケユカ、そして高級家具のセレクトショップと言えるアクタスです。いずれも20万円クラスのメーカーに比べるとクオリティーが落ちることは否めないものの、十分に安心できるレベルだと思います。
10万円以下クラス
イトーキ・カモミール
くろがね工作所・ヴィンテ3
ヒカリサンデスク・U-トルテ
一生紀・リフレ
セットで7~10万円の価格帯に入ったのは、イトーキ、くろがね工作所、ヒカリサンデスク、一生紀です。これだけ見ると、中堅メーカー、もしくは2番手集団という感じでしょうか。ただし、コイズミファニテックもこの価格帯に収まるモデルはたくさんあります。むしろ主戦場となる価格帯と言って良いでしょう。ちなみに、学習机の平均購入価格帯は約7万円です(2020年度、大手4社発表)。
7万円以下クラス
無印良品・木製デスク オーク材
ニトリ・メルシーQ
オカムラ・クオーレ
5~7万円という価格帯には、無印良品、ニトリ、オカムラ。このあたりは大手学習机メーカーよりも下の価格帯で、製造から販売までを一気通貫で手掛けるSPA型が得意とするところでしょう。現在はイトーキもこの価格帯のデスクがいくつかあります。
5万円以下クラス
大商産業・SPR-550
LOWYA・ラピス
IKEA・ミッケ
5万円以下…と言っても、大商産業(金次郎デスク)とLOWYA(ロウヤ)、IKEA(イケア)の間には大きな隔たりがあります。大商産業は基本的に引出しなどは完成品ですけど、ロウヤもイケアも完全組立品ですからカラーボックスの親玉みたいなものです。およそ小学生から高校生まで使えるような耐久性は期待できません。
ぶっちゃけ、木製デスクで2万円以下というのは厳しいものがあります。多くが完全組立式のため、耐久性が担保できないからです。2万円以下でお探しの場合はスチールデスク&ワゴンで検討してもらったほうが良いと思います。
子供に安心して使わせることができる木製の学習机はやはり5万円以上です。価格が上がるにつれ、材質が天然木になり、引出しがストレスなくスムーズに開閉でき、手触りを含めた質感がアップしていきます。椅子やデスクライトも必要になることも踏まえ、予算を決めていただくと良いでしょう。
関連記事
100人に聞きました!学習机購入のお金とタイミングのリアルが明らかに
学習机の購入に関するアンケートの第2弾について、100人以上の方にご回答いただきました。気になる学習机の相場は、半数以上が平均購入価格帯を上回る8万円以上の学習机を購入、祖父母からの援助の有無は半々という結果になるなど、購入のタイミングやお金のリアルが伝わってきます。
2020年度の学習机市場、購入率&平均価格ともに微減という予測に
オカムラ、くろがね工作所、コイズミファニテック、イトーキの4社によると、2020年度の学習机市場は学習机の購入率&平均価格ともに2019年度比で微減という予測になりました。また、デスクはシンプルなものが好まれる傾向で、ダイニング学習の普及からか木製チェアが売れています。
オフィスコム大阪ショールームでスチールデスクを見てきました
オフィスコムの大阪(天満橋)ショールームでスチールデスクを見てきました。メティオ、オフィスデスク、ペスパ2.0の3台のほか、スチールワゴンも一般ユーザーも使える商品です。回転チェアも多数取り揃えています。
価格帯別おすすめ学習机
3万円台から9万円台まで1万円刻みの価格帯別にオススメ学習机をピックアップしてご紹介します。基本的には楽天市場で扱われている商品で、上棚とワゴンがセットのものとなります。
コメント 皆様からご質問・ご意見など