リビング学習に最適なカーペット!アスワン「ロボフロアー・ナチュラルズ」

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

学習椅子を購入する際は、フローリングの上で使用するなら4本脚、カーペットの上ならキャスター付きのものを選ぶのが基本です。フローリングの上でキャスター付きの椅子を使うと、床に押しキズがついてしまうからです。逆に、4本脚の椅子はカーペットの上で滑りにくくて子供には扱いづらくなってしまいます。

そんなわけで、キャスター付きの椅子を使いたい場合はカーペットを敷けば良いわけでですが、リビングダイニングで学習机用のデスクカーペットを敷くというのはちょっと抵抗を感じる人もいらっしゃることでしょう。また、チェアマットというのもちょっと違和感を覚えるかもしれません。

そんな方にはアスワンの「ロボフロアー・ナチュラルズ」をオススメします。

※この記事は2019年3月27日時点の情報に基づいています

 

アスワン「ロボフロアー・ナチュラルズ」

カーテンやカーペットなどのインテリアファブリックを扱うアスワンの「ロボフロアー・ナチュラルズ」は、フローリングのような木目調のカーペットです。2m幅のロールカットタイプ、もしくはマットやラグのサイズのタイプもあります。

木目調のカーペットと言ってもクッションフロア(=ビニール)のようなものではありません。ナイロン100%の非常に細かいパイルが平米あたり7千万本以上も植えられた正真正銘のカーペットです。

見た目はフローリングだけどカーペット

アスワン・ロボフロアー ナチュラルズ

サンプルを拡大して見ると、ホラこの通り。ちゃんとパイルがあるカーペットでしょう?

木目はフランスでデジタルプリントしているそうです。高い技術力が求められるので日本では作れないんだとか。もちろんコストも高いです。

ナイロン100%なので摩耗に強いです。おまけに防水性なので、たとえば醤油をこぼしても比較的簡単に汚れを拭き取ることができます。墨汁をこぼしても、ちゃんと拭き取ればシミにならないそうです。

しかも、表面は適度に滑る感じです。靴下やスリッパで歩いてもツルっと滑る感じではなく、かと言って歩きづらさを感じることもありません。何と申しましょうか、とてもちょうど良い感じなのです。

裏面はクッション性のあるPVC

アスワン・ロボフロアー ナチュラルズ(裏面)

裏面はこんな感じです。フローリングに貼り付くような感じではなく、あくまでも滑り止め程度という感じ。

こういう長尺シートはめくれ上がりが気になるところですが、基材がグラスファイバーでシッカリしているので、めくれ上がる心配はありません。また、ハサミでカットしても端がほつれてくることもありません。

ちなみに、厚みは4.3mmとなっています。

価格が高いのが難点

このように良いこと尽くめのロボフロアー・ナチュラルズですが、ひとつだけ難点があります。それは非常に高価なこと。デスクカーペットに近い140×200cmのラグタイプで実売価は2万円前後。ロールカットタイプでも同じサイズなら価格はほとんど変わりません。

学習机メーカーのデスクカーペットが3千円前後からで買えることを考えると、桁外れに高価だと言えます。しかしながら、インテリア性を損なうことなく床を保護できることを考えればプライスレスでしょうか。

 

ちなみにロボフロアー・ナチュラルズは、ペットを飼っている家庭に口コミで広まっているそうです。滑らないし、キズもつかないし、クッション性もあるし、汚れにも強いからです。特にペットが年を取ってくると、これなしの生活は考えられないということです。

6畳間に敷き詰めると普及品のフローリングを敷き詰めるのとほとんど変わらないコスト(8万円弱)になってしまいますが、フローリングとはまた違った良さがあるので、これはこれでよろしいのではないかと思います。

個人的には、せめて半値になれば最初からこれを家中に敷き詰めたいなーなんて思ったりします。だって、めちゃ気持ち良いんですもの(笑)

関連記事

フローリング?カーペット?学習机にセットする学習椅子を選ぶときは床にも注意
学習机にセットする学習椅子を選ぶときは床にも注意が必要です。カーペット式の場合は基本的にキャスター付きのものを、フローリングの場合は4本脚のチェアの脚裏にフェルトを貼って使用するようにしましょう。スキー脚のチェアやバランスチェアなど、どちらでも使えるタイプの椅子もあります。
学習机を置くときにデスクカーペットは必要?メリットとデメリットも解説
学習机を設置するにあたって、デスクカーペットは必要でしょうか。畳の上に置く場合やキャスター付きの椅子を使う場合は敷いたほうが良いでしょう。一方で、4本脚チェアやウレタン製キャスターの椅子を使うことで、フローリングの上にデスクカーペットを敷かなくて済む場合もあります。
「キャスタースリッパ」ならカーペット不要でフローリングのキズ防止OK
和気産業の「キャスタースリッパGK-501」を試してみました。取り付け、取外しはとても簡単。カーペットを敷かなくて済むのはすごく気持ちが良いです。一方で、ちょっとの移動もお尻を浮かせて椅子を引きずる必要があります。コイズミファニテックや浜本工芸の回転チェアにも使えます。
ダイソー「ピタッと吸着マット」ならサンコー「おくだけ吸着」の半値でOK
ダイソーの「ピタッと吸着マット」は国産&洗濯可能で30×30cmが1枚あたり税込110円。サンコーの「おくだけ吸着デスクマット90×120」の半値ほどで済みます。汚れても一部だけ交換できるのも便利。一方で、2ヶ月で波打ったりズレるようになりました。耐久性については良し悪しですね。
この記事を書いた人
収納マン(芝谷 浩)

家具メーカーを退職後、2002年に収納スタイルコーディネーターとして独立。多くのご家庭の片づけの悩みを解決してきました。TVチャンピオン「収納ダメ主婦しつけ王」選手権で優勝するなどメディア出演多数。
長女が小学校に入学するのを機に学習机を購入してブログで報告したところ、学習机について相談が殺到。以後、「学習机評論家」としてメーカーの展示会や販売店に足を運ぶなどして日々情報収集に努めています。詳しいプロフィールはこちら

収納マン(芝谷 浩)をフォローする
デスクマット・カーペット
スポンサーリンク

コメント 皆様からご質問・ご意見など