アクタス

アクタス学習机に「クルヴェ」登場!代わりにリピアとミッテが廃番に?

アクタスから新型デスク「KURVE(クルヴェ)」が2024年5月に発売されました。アイアン脚を組み合わせたオーク突板のデスクです。一方で、ミッテは廃番。なぜかリピア2も学習机のラインナップから外されています。フォピッシュ2が値下げされていたことにもビックリです。
6
堀田木工所

2025年度の堀田木工所は幅奥行高さをオーダーできる「ディアス」登場

堀田木工所の2025年度学習机デジタルカタログが発行されました。新商品の書斎デスク「ディアス」は既製サイズに加え、幅・奥行・高さをサイズオーダーできるというのが最大の特徴です。ほか、「ペルケチェア」にWT色が追加されました。値上げはありません。
0
一生紀

ますますコイズミ「ビーノ」に競合!一生紀「リフレ」に上棚が追加

一生紀の「リフレ」に専用の上棚が登場しました。ベーシックデスクとして見た場合、コイズミ「ビーノ」と比較して半値程度で済みます。無印良品の「木製デスク オーク材」やニトリ「メルシーH」と比較するまでもないほどコスパ良く仕上がっています。
10
スポンサーリンク
堀田木工所

国産なのに激安!堀田木工所の天板昇降デスク「ムービー」が大特価販売中

堀田木工所の「Movie(ムービー)」が激安価格で販売中です。数少ない天板昇降デスク、しかも国産。書棚と上棚が付いたベーシックデスクと考えてもお得です。デメリットを挙げるとしたら専用の椅子がないことでしょう。
6
カリモク家具

2025年度のカリモク学習机はウォールナット対応多数!値上げ無し

カリモク家具の2025年度学習家具カタログが発行されました。多くのモデルがウォールナットに対応しました。今年度の値上げはありません。かつて人気上位の常連だったスパイオキッズが2025年3月で販売終了となります。
0
学習机ピックアップ

ウットフォークを代表とする男前デスク!アイアン脚の学習机10選

イトーキの「ウットフォーク」はスチールと天然木のハイブリッドを採用した、歴史に残る名デスクです。今回はウットフォークのような男前のアイアン脚の学習机を10点セレクトしてみました。
10
浜本工芸

昨年度以上に浜本工芸の2025学習机は値上げ以外のニュースがないです

2025年度の浜本工芸の学習机カタログが公開されました。新作デスクは無し。関連商品の追加などもナシ。価格は最大で2割近くも値上げされました。ただし、人気上位の「No.28デスク」と書棚は据え置きです。
0
コイズミファニテック

2025年度のコイズミファニテックは電動昇降式の学習机が登場!

2025年度コイズミファニテック新作学習机展示会に行って参りました。電動昇降デスク「ファミオ」と「レノス」、そしてモンテッソーリ教育に基づく幼児用デスク「ムップ」が登場。ベビーベッドからデスクまで6段階で組み替えできる「つむぎ123」も素敵です。
0
デスクマット・カーペット

学習机にデスクマットって必要?キャラクター&非キャラをまとめてみた

学習机の天板にデスクマットを敷く必要は必ずしもありません。天然木を保護するには木材の呼吸を妨げない加工が施されている必要があるので無地でもそれなりの価格になります。子供が好きなキャラクターなら喜んで机に向かってくれる可能性がある、文字が書きやすい、キズを防ぐといったメリットもあります。
6
学習机の選び方

椅子を引けない新入学児童も座りやすい!「テーパー脚」の学習机を集めてみた

テーパー脚(テーパード脚、Kライン脚)は身長が低くて椅子に座った状態で椅子を引けない新入学児童でも横から座り込みやすいのがメリットです。また、見た目が良いのも大きな利点と言えるでしょう。カリモク家具のピュアナチュールや浜本工芸のNo.09デスク以外にもオススメできるものがたくさんあります。
19
スポンサーリンク

【PR】この広告は1日に1回だけ表示されます

収納マン
収納マン

約3万円で買える学習机が再び3色揃いましたね。価格も今のところ据え置き。引出し全てを組み立てる必要がある2万円の学習机よりも絶対にこっちのほうがオススメです。耐久性も質感も全然違います。