販売員は全員社員!南大阪最強の家具屋「藤光家具」に行って参りました

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

藤光家具

先日、マルニ木工の大阪ショールームに問い合わせしたところ、大阪では堺市東区の藤光家具に展示があるということで、久しぶりに行ってみました。

藤光家具は国道309号線からちょっと入ったところにある美原区の南大阪家具団地の先にあります。なのであまり目立たない場所ですが、堺市周辺の住人であればほとんど誰でも知っている有名な家具屋です。名古屋で言えば服部家具みたいな存在…と言ったらちょっとオーバーかもしれないですけど、藤光家具で家具を買ったと言えば、「それはええとこで買いはったねー」と言われること請け合いです。

何を隠そう、私も浜本工芸の学習机を藤光家具で購入しました。配送もバッチリで、今までに何度か他店でも家具を購入してますけど、配送品質はもっとも高かったと記憶しています。本当に良いお店です。

今回は失礼ながらマルニ木工の学習机を見るついでに、あわよくば何か良いお話があればうかがいたいと思って相談したところ、お忙しい中、K店長とM課長に2時間以上もお時間を割いていただきました。いやセール中のお忙しいときに本当に申し訳ない…。

※この記事は2015年9月19日時点の情報に基づいています(2023年7月12日一部更新)

 

ズバリ売れ筋は何ですか?

収納マン:藤光家具では、カリモク家具、浜本工芸、飛騨産業、マルニ木工、コイズミファニテック、イトーキを中心に学習机を扱っておられます。ズバリ、売れ筋は何ですか?

K店長:カリモクさんのボナシェルタとピュアナチュール。この2つが売れ筋ですね。次に浜本さん。あとは飛騨さんとマルニさんがボチボチという感じです。

2015年度の学習机商戦はどうでしたか?

収納マン:学習机の販売時期は年々早まる傾向がありますが、2015年度は8月から盛り上がって、そのまま緩やかに年末を迎え、年明け以降はイマイチ盛り上がりに欠けたまま春を迎えてしまったように個人的には思います。実際、こちらのお店ではどうでしたか?

M課長:確かにそうですね。当店では8月のお盆から展示を始めています。夏の時点では新入学児童の親御さんの半分が学習机を買わないとおっしゃいました。でも、年が明けて周りが買っているのを見ると、不安になって「ウチもやっぱり買うわ」とおっしゃるお客様も多かったです

 

ズバリいつが買い時ですか?

収納マン:ズバリ、学習机はいつが買い時でしょう?

M課長:早めにご購入いただくことをオススメします。理由は3つあります。まずひとつ目の理由は、早めに購入していただいたほうがお子さんが学習机に慣れてもらいやすいです。これは何人かのお客様が実際にそうおっしゃっていました。2つ目の理由は、お届けが遅くなるとクレームが発生したときに困ったことになる場合があります。昔ほどではないですが、あまりギリギリになると一部のメーカーさんでは交換品がないということがどうしてもあります。3つ目の理由は、早めに購入していただけると値引も期待していただけるかもしれません

 

11月の現品処分セールが狙い目!?

収納マン:なんかもっとこう、お買い得な売出しとかあるんじゃないですか?

M課長:当店では年に2回、現品処分セールを開催しています。5月の決算時と、直近では11月です。メーカーさんにもご協力をいただいて、倉庫にもお買い得品を並べまして、そのときは80台停められる駐車場はいっぱい、販売員もてんやわんやです。

収納マン:そんなこと言って、よくある「閉店セール」みたいなもんじゃないんですか?

M課長:いやいや、ウチの現品処分セールは本当にお得ですよ。あとでお客様からお叱りを受けないように、先にお伝えしておくほどです。でも、本当にすごい人出になるので、こちらも十分な対応が難しいです。その前に一度、ゆっくりお越しいただければと思います

 

販売員は全員が社員!?

収納マン:そういえば藤光家具の販売員さんって、みなさんベテランですね。

M課長:そうそう、私は社員の中でも若いほうですから(=41歳)。ウチは全員社員なんですよ

収納マン:えっ!マジですか!?普通は社員1人であとは全員パートっていうくらいのお店が多いじゃないですか。全員が社員ってお店は個人商店でもない限り、私は聞いたことがないです!

 

学習机のお届けは大阪府下全域OK!

収納マン:でもこうやってお話を聞かせていただいても、南大阪に住んでいる人にしか関係ないんだったら申し訳ないですねー。学習机1台でどこまで配送できますか?

M課長:基本的には南大阪エリアのお客様が多いのですが、大阪府下全域はもちろん、西宮や京都南部、奈良西部や和歌山市内でも、納品日のご指定がなくお急ぎでなければ、お届けしますよ。和歌山から大阪に向かう途中で立ち寄ってくださるお客様も多いんです。

収納マン:それは助かります!マルニ木工の学習机は大阪ではこちらにしか展示がないようですし、大阪府下でも近くに良い家具店がないというところも結構あります。やっぱり家具は良いものを見て欲しいですよね。

 

今回、藤光家具を取材させていただいて一番驚いたのは、先にも書きましたように全員が社員ということです。藤光家具では販売員に非常に高いレベルのサービスを求められているそうで、パートではそのレベルについていけないそうなんです。

そう言われてみれば確かに…藤光家具の販売員さんはペラペラと余計なことを話さないんですよ。今回も、いつもは聞き手に回る私が逆に聞かれてばっかりで、どっちが取材を受けてるんだかという調子でした(笑)

普通、家具屋に行くと、「こちらの商品は○○で、ここのところが△△になっておりまして…」と一生懸命に商品の説明をされるんです。でも藤光家具の場合は違います。「本日は何をお探しですか?」、「ご家族は何人でいらしゃいますか?」という風に質問ばかり。商品のことはこちらが聞くまでほとんど説明しません。しかも購入履歴をしっかりと管理していて、私のことをしっかりと分かってくれているんです。

「管理」なんて言うとあまり良い気持ちがしない人もいるかもしれません。でも、藤光家具のみなさんは本当に穏やかで、安心感があるんですよ。私はもともと家具メーカーの人間だし、今回はお客さんとして来たわけじゃないですから、普通はもっと邪気にされて当然のはずなんです。でもそういうことはまったくないんです。仕入先とお客様で表情を変えるお店って多いんですけど、藤光家具の場合はまったく裏表がないんですね。私がもしまだメーカーの人間で藤光家具の担当だったら、きっとずーっとここに入り浸っているだろうなと思いました(笑)それほど居心地の良いお店なんです。

藤光家具、やっぱりとても良い家具屋さんです。改めて、ここで学習机を買って良かったなーと思いました。南大阪にお住まいの方はもちろん、和歌山や奈良や北大阪の方もぜひ一度、足を運んでいただければと思います。

あ、そうそう。取材させていただいた翌日にダイレクトメールが届きました。「2015年 藤光家具 秋の特別大祭典」、本日9月19日(土)から23日(水)です。先着199名様にご来場記念品として「抗菌万能バサミ」プレゼント。すいません、お先に1ついただいちゃいました(笑)ちなみに下写真右上のほうのバイヤー3名のうち、左からM課長、K店長です。

藤光家具・ダイレクトメール

関連記事

浜本工芸の学習机(No.02デスク)が届きました♪(レビュー、感想)
浜本工芸の「No.02デスク」が届きました。きょうだいまとめて2台です。何と言っても引出しが素晴らしいです。スムーズに開閉できるしとても頑丈。袖の天板をリフトアップするとめちゃ広く使えます。一緒に購入したバランススタディも良い感じです。
冨士ファニチアのダイニングセット「Koti(コティ)」が届きました
冨士ファニチアのダイニングセット「Koti(コティ)」が届きました。大阪府堺市の藤光家具で購入。天板はウォールナット無垢、アームチェアは布張りです。末広がりの脚形状は美しいだけでなく、座り降りの際にテーブルの脚にぶつけることがなく大変合理的です。
アキュラホーム独自のキッチン収納ではなくパモウナの食器棚を選んだ理由
我が家がアキュラホームオリジナルのキッチン収納ではなくパモウナの食器棚(VZL-1600R)を選んだ理由。それは食器棚のほうが電子レンジや炊飯器を使いやすく、食器も収納しやすいからです。また、コスパも良いです。引違い戸の造り付け収納のほうが見た目は良いものの、どうしても使い勝手は悪くなります。
学習机どこで買う?大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山の家具販売店
「学習机ってどこで買ったら良いの?」という方のために、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県で学習机を扱っている家具販売店の一覧を作成しました。コイズミ、カリモク、浜本工芸のほか、ニトリ、IKEA、アクタスなど。

コメント 皆様からご質問・ご意見など

  1. 愛娘のパパ より:

    収納マン 殿

    いつの間にか、熱烈な収納マン殿ブログの読者になってしまってます(笑)

    マルニ木工の机を見に、藤光家具に行ってきてしまいました。
    作りは凄く良いのですが、お手入れが大変そうですね…

    店長さまとも、お話しさせて頂いき、浜本工芸さんの机を凄く良い値段でオススメ頂いたり、また、悩みの種が増えました…
    折角、ケユカのアロンでホボ決まってたのに…

    良いお店、良い店員さんでした

    • 収納マン より:

      愛娘のパパさま

      藤光家具に行かれたんですか!
      豊中のデスクランドに行かれたり、かなり脚を伸ばされますね!

      藤光家具はなかなか良いでしょ~。早速1組送客できたので、今度、店長にたかりに行こうかなー?また抗菌万能バサミくれたりして(笑)

      マルニ木工の学習机…お手入れが大変というのは自然塗料アウロのものですね。まあ厳密にやろうと思ったら大変です。けれど子供の机をずっと監視しているわけにもいかないし、普通はメンテナンスのことなんてすっかり忘れてしまいます。
      そしてやり始めると面倒臭いし、汚れたりキズついたものは簡単には良くなりません。サイドボードならともかく、学習机に自然塗装は難しいと思います。

  2. 迷い人 より:

    収納マンさま
     
    ご無沙汰しています。

    最近ブログ更新が盛んになり出したので、楽しみに読ませていただいています。
    先日、藤光家具にて注文入していた下の娘の机が納品されたので、ご報告します。
    色々アドバイスを頂いたおかげ少しは知識も付いたので、今回は意外とすぐ決まりました。
    メーカーは上の息子と同じ浜本工芸からNO.47 110CMに移動袖A デスクライトはC3651にしました。上の子がC3763を使っていていつも明るすぎて眩しいと暖色にして使用しているので、シエード幅が狭いタイプにしました。こちらでも十分なようです。椅子はダイニングにて使用していたイートコを使い回しています。代わりにNO.8604書棚Aを買ってもらいました。
    今回は義理の妹夫婦の子も一緒に買いに行ったのですが、同じNO.47を気に入ったらしく2台購入となりました。(勿論スポンサーは義父母)
    オーク無垢ですが、楢無垢とほとんど変わりないので大満足しています。

    うちは早くも学習机選びが終わってしまいましたが、これからが本格的に市場は動き出しますので、迷う人がこちらに集まって来るとおもいますが、記事更新楽しみにしています。

    • 収納マン より:

      迷い人さま

      ご無沙汰しております―^^

      って、迷い人さんって藤光家具のご近所だったんですか!?ひょっとしたら前のブログのときにお聞きしていたかもしれませんけど、驚きましたー^^;

      さて、浜本工芸のNo.47デスクの110cm幅に移動袖A、それとデスクライトはC3651で決まったんですね!C3763では明るすぎたんですね…参考になります。

      妹さん御夫婦も同じデスクということで、大人買いですね。いやおじいちゃんおばあちゃんも大変ですね^^;

      学習机が納品されたということで、お嬢様もきっとお喜びのことでしょう。

      私も少しお役に立ててうれしいです^^これからも記事の更新頑張っていきます!あーでも3月末まであと半年あるな~。いや頑張ります!^^;