前回はルームデコかねたや幕張新都心店に行ってきたお話をしました。
幕張に行った、かねたやに行ったということは、もちろん東京インテリア幕張店にも行ってきたわけで、今回はそのレポートでございます。
※この記事は2016年9月14日時点の情報に基づいています
圧巻!そしてラグジュアリー感ハンパない!
外観写真をご覧いただければ分かる通り、東京インテリア幕張店は恐ろしくデカイです。駐車場に停めてある車が豆粒のように見えます(笑)
中に入ってみてもその売場は圧巻です。1階はホームファションが主体ですが、親しみやすいニトリのような感じではなく、むしろ百貨店に近い印象。2階はブランド別にルーム展開された家具が並んでおり、ラグジュアリー感がハンパありません。
イケア大阪鶴浜店の横に2017年1月21日オープン予定という東京インテリア大阪店はおそらく幕張店と同規模と思われます。こんな店がイケアの隣にできたら、一時的には一帯が盛り上がるでしょうねー。使い捨てのハリボテ家具のイケア、その隣の本物のラグジュアリー家具を扱う東京インテリア、運河を挟んで庶民にも親しみやすい島忠ホームズ、という具合です。
一方でIDC大塚家具大阪南港ショールームは今のままでは東京インテリアにお客を根こそぎ持って行かれると思います。ガチで客層が被ってしまいますし、クオリティー面では東京インテリアの圧勝だと思います。もっとも、東京インテリアが期待するような富裕層が京阪神エリアにいるかどうかは疑問ですが。
一方の学習机売場は意外と普通
東京インテリアは丸2日くらいかけてじっくりと見て触りまくりたいくらいほど素敵な売場なのですが、肝心の学習机売場はと言うと至って普通でした。それでも展示台数は約100台(2016年9月10日現在、ベッドデスクや書斎デスクのぞく)。
もっとも、展示台数はまだまだ増えそうな感じなので、現状はとりあえず並べただけの状態である可能性はあります。全体がこれだけ素晴らしい売場なのに、学習机売場だけがこんな間抜けな感じだということはあり得ないでしょうから。
また、主要学習机メーカー各社すべての学習机を並べる気かと言うくらいに、他の家具店では見られないデスクが多く見られます。足を運ぶのがちょっと早すぎたのが悔やまれます(苦笑)
さらに、さすが店舗数の多い東京インテリアだけあって、仕入力もすごそうです。大量一括仕入れしたであろうデスクがたくさんあります。品揃えの面だけでなく、お値段の点でも納得できることが多いのではないかと思います。
なお、取扱いメーカーは、コイズミファニテック、イトーキ、カリモク家具、浜本工芸、飛騨産業、くろがね工作所、オカムラ、ヒカリサンデスク、堀田木工所、小島工芸、JVCケンウッド(旧・ビクター)、大和通商などです。
東京インテリア幕張店。ただただ圧巻です。もっとも、IDC大塚家具の有明ショールームに比べればかわいいもんだと思いますけど、別世界の有明ショールームと比べると東京インテリア幕張店のほうがリアルに衝撃を感じられるように個人的には思います。
学習机に関しては、幕張エリアでは東京インテリアが一番店ということで間違いないのではないかと思います。年末から2月にかけてはスゴイことになりそうですね。
完全な売場を見届けたわけではないので分からないところもあるのですが、大型チェーンにありがちなエゴも少なく、非常に良いお店だと思いました。ホント、こんなのが大阪にやってくると他の家具店にとっては厄介ですねー。
コメント 皆様からご質問・ご意見など
収納マン様
以前カリモクのリアンについて質問させていただきました、たんぽぽです。その節は大変お世話になりました。学習机選びは難航してます‥
東京インテリアの幕張店に行ってきました。実はリアンを見に行ったわけではありません。(リアンも見ました。一押し商品として飾ってありました)
話は長くなります。
2月に学習机を祖父母(私の親)が購入してくれることになりました。予算があり、浜本工芸に絞って検討を重ねていました。大塚家具や浜本工芸のショールームなどにも行きました。(大塚家具ではたなとつくえが現品で販売されていました。)09に絞りこんでいたのですが、親から机とワゴンで13万越え。浜本にこだわる必要があるのかと言われました。親は妹が小学校入学の時には浜本工芸をためらいなく買いましたし、浜本工芸の良さはもちろん分かってます。
そこでもう一度私の中で考え直し、浜本工芸と各販売店とのオリジナル商品はどうだろうかと、とある東京インテリアに電話したところ、東京インテリアオリジナルのセット商品があると紹介されました。その値段が浜本工芸の商品とは思えない安さでして‥この目で確かめようと思い、用事があったので幕張店に行くことにしました。しかし展示されているのか心配になり確認の電話をしながら向かったところ‥そのような浜本工芸の商品はないことが判明しました。(東京インテリアさんは各所に電話してくださり、確認してくださいました)しかし、それはおそらく東京インテリアオリジナルの商品であるとのことでした。とりあえず向かってしまっていたのでそれを見に行くことにしました。
見たところ‥たなとつくえになんとなく似ている商品でした笑 この商品は一体どんな商品なのか店員さんに聞いたのですが、聞いた店員さんもよくわかっておらず‥ぼんやりした回答が返ってきました(電話対応してくださった方とは違いました)ただ、商社に作ってもらってる?とか言ってました。あとは中国製であることだけはわかりました。収納マンさんこちらの商品ご存知でしょうか。何か知っていましたら教えていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
私と夫はこちらの商品を気に入りました。候補に入れてます。しかし、横揺れの確認などをしませんでした。引き出しはレール式でしたが、変な感じはしませんでした。
たんぽぽさま
おひさしぶりです^^
たんぽぽさんの妹さんが浜本工芸の学習机を買ってもらった頃と比べると、今はかなり価格が上がってしまっていますからねー。
ご両親(おじいちゃんおばあちゃん)が驚くのも無理はないでしょう^^;
浜本工芸×東京インテリア家具オリジナルと言えば、「TI-09」ですね。
天板がナラ無垢ではなくオーク無垢で、足元棚の上に3つ口コンセントが付いていますが、価格はカタログモデルと比べて格段に安いというわけではありません。
今年に入ってからまだ私は東京インテリア家具に足を運んでいないためか、教えてくださった写真のデスクは見たことがありません。
質感やエクステンション式本立てなどを見るとヒカリサンデスクの可能性も考えましたが、品番やデスクライトからすると不二貿易のデスクではないかと思われます。
ちなみに、以前に東京インテリア家具で扱われていた不二貿易のデスクはこちらです。
こちらの「コルネ」は脚の感じがケユカ×コイズミファニテックの「アロン」に似ていて素敵ですね。
天板の角の丸みは浜本工芸の「No.6000デスクユニット」やアクタスの「サークル」に似ていて、これまた良い感じだと思います。
引出しはスライドレールなしかと思いましたが、金属製スライドレール付きということでしたら、ニトリの「メルシー」などに近い感じでしょうか。
デスクライトも以前にニトリで扱われていたものに近い感じがします。
できれば今週中に大阪の東京インテリア家具に行って、展示があれば見たうえで報告できればと思います。
良し悪しの判断はそれからにさせていただきたいと思います。
たんぽぽさま
東京インテリア家具の「コルネ」、見てきました!
作っているのは利根川家具。
東京インテリア家具の関連会社です。
まさか販売員が創業者一族の名前を知らないということはないでしょうから、ちょっとおかしなやり取りだったのですね^^;
それはさておき、東京インテリア家具ではコルネのほか、「ラパン」、「エリーゼ2」など、数台の利根川家具の学習机が並んでいます。
以前は同じく関連会社のティアイアイの学習机が並んでいて、ここ数年あまり見かけないなーと思っていたら、入れ替わりで導入されていたようですね。
ティアイアイのものとは異なり、いずれも天然木を使ったミドルエンドのデスクとなっています。
コルネの品質はイトーキと同等と感じるところで、個人的にはまったく問題ないと思います。
コイズミファニテックと比べてもまったく遜色ありません。
横揺れはありませんし、中国製ですから品質も安定している感があります。
強いて気になる点を述べるとしたら、ワゴンの奥行が浅いことくらいでしょうか。
もっとも、デスク奥行が55cmとコンパクトですから、妥当なサイズとも言えます。
あとは付属のデスクライトが調光機能すらないので、学習用としてはちょっと不満を感じるかもしれません。
以上、ご参考になれば幸いです^^
収納マン様
お返事が大変遅くなりました。
わざわざ東京インテリアに見に行ってくださったこと、大変驚きました。お手数をおかけしてしまい申し訳ない限りです。本当にありがとうございました。
しかし、実物を見ていただき、収納マンさんからのご意見伺えて私もホッとしました。そういえば、最初に電話対応してくださった方が〇〇家具と言っておりました。利根川家具だったんですね。商社ではなく、東京インテリアの子会社だったんですね!
コルネのワゴンの奥行きまでは確認してませんでした。浅めなんですね。私は横にA4サイズが入れられるかばかりに目がいってました。スリムタイプのワゴンだと縦にA4サイズを入れることになるかと思いますが、それは入れづらい気もしていまして。品質的にも問題ないとのことも安心しました。素材がオーク材なことも私の中ではいいなと思いました。あと、突板ではありますが‥ライトに関しては私も心許ない感じを受けましたし、店員さんもまったく同じ見解でした。コルネの正体が判明した今、もう一度この目でじっくり確認したいと思います。東京インテリアが遠いので近いうちは無理かもですが‥
収納マンさんがおっしゃる通り、アロンはオーク無垢材で机の雰囲気も似ており、候補となってます。昨日ケユカで見てきたところ、今入れ替えをしており、アロン2となるみたいな話を店員さんがしてました。木材の色味が変わるんだそうです。といってもそんなに違いはないとのことでした。配送料はデスクとワゴンで8800円とのこと。配送料がネックです。それならコルネでいいのではとも思いますし‥ウィドゥスタイルでもいいのかもしれません(実物を大正堂で見てます)。私の中ではせめてオーク材は譲れない気もしていまして、それなら国産は諦めるしかないかなとも思ってます。悩ましいです。
ラパンやエリーゼ2という学習机もあるのですね。そちらも次に東京インテリアに行った際は見たいと思います。ただ、学習机のオフの時期に入ったせいか?机の数はだいぶ少なくなっていました。今もうないかもしれません。
ご相談させていただけて本当によかったです。お忙しい中ありがとうございました。またご相談させていただくかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
たんぽぽさま
わざわざと言うか、最近、東京インテリア家具に足を運んでいなかったので、ちょうどタイミングが良かったんです。
オーク材にこだわるなら、コルネは良い選択肢になりそうですね。
オーク材の机なんていくらでもあるように見えて、なかなかこのくらいの価格帯では選択肢はそう多くないですから。
幅100cmとなればなおさら、ほかにはウィドゥスタイルのセレクトくらいしか思い当たるものがありません。
ケユカのアロンが2になるという話は初めて聞きました!
ひょっとしたらコイズミファニテックのコトアのように突板天板になるのかもしれませんね。
ともあれ、アロンは配送料がネックとは本当にその通りだと思います。
クオリティはコルネとさほど変わりませんし、見方によってはコルネはケユカのニノスとアロンを足して2で割ったようにも見えます。
利根川家具のエリーゼ2はイトーキのカモミール・フリーワンタイプみたいな感じ、ラパンは同じくカモミール風の天板昇降式デスクです。
オーク系ではありませんし、たんぽぽさんのイメージとはちょっと違うかもしれません。
東京インテリア家具は年間を通して割りと展示台数をキープしていますが、島忠ホームズは半分以上が現品処分に突入していました(大阪では)。
次に台数が揃うのは秋以降となりますから、また折りを見て売場を覗いてみてください^^
初めまして。収納マン様にご相談したく始めてメールさせていただきました。
今回ご相談したい商品が
東京インテリアオリジナル利根川家具から出ているコルネとヤマシタ家具から出ているララという商品です。大きさ的にはどちらも問題ありませんが、どちらがこの先長く使えるのか、素材的なこと、ワゴンの奥行きなことなど、ストレートにどちらがいいか教えて欲しいです。
机を買う以上大人になってもずうっと使って欲しい思いで選んでいます。
画像を送りますのでご意見是非お願いしますと言って。
ゆっちゃまさま
はじめまして^^
利根川家具のコルネとヤマシタ家具のララをご検討中とのことですね。
今週~来週あたりに東京インテリア家具に足を運んでみようと思っていたところなので、残念ながらまだララは現物を確認しておりません。
一方のコルネのほうはなかなか良いと思ってチェックしておりました。
値上げしていなければデスクライト付きでデスク+ワゴン+上棚の3点セットで税込89,800円ですよね。
ララはデスクライト無しでデスク+ワゴン+上棚の3点セットが税込72,600円ですから、デスクライトの価格を5千円くらいと考えても、コルネより1万円くらい安いと感じます。
それでいて、デスク天板は105×58cmでコルネより一回り大きく、ワゴン天板がリフティング式ですから、なおさらコスパが良さそうです。
ただ、いかんせん私はララを見たことがないので、引出内部材の質感やスライドレールのスムーズさ、デスク天板の木目や塗装が気になるところです。
スペックで勝るララがこれだけ安いとなると、オイル塗装じゃないかとか、スライドレールが固くて引き出せないとか、そんな可能性を心配してしまいます。
大阪店に展示があるかどうかちょっと分かりませんが、最大で半月ほどお待ちいただければチェックして参りたいと思います^^
収納マン様
ご返信ありがとうございます。
ララの値段交渉をヤマシタ家具さんに電話をし、棚、ワゴン、デスク込みで66000円にしてもらえました。
10月に値段が上がり、9月の価格にしてもらえないか、もししていただけるなら、今日契約に伺うことをお伝えしてなんとか下がりました。
天板の上げ下げができるそうなので、決め手はそこになりますが、最終的には値段が安いというところではあります。
足を運んで頂こうというお気持ちがありがたかったです。
モヤモヤが取れました。ありがとうございます
ちなみに、コルネのお値段安くなってました。
ちなみにらララは、5%オフにもしていただけることになり、62700円になりました。
ゆっちゃまさま
ひょっとしてヤマシタ家具というのは、新潟県の山下家具店のことでしたか!
ヤマシタ家具なんてメーカー、聞いたことがないなーなんて思ってましたが、とんだ勘違いですいません^^;
改めて調べてみましたら、ララ、レスコともに、一生紀のデスクですね!
カタログ外商品という扱いのようです。
スイデコのほか、楽天市場でも販売していることが確認できました。
ベトナム製で、オイル塗装、引出内部材はプリント合板。
そういうところでコルネよりも安くなっていると考えられます。
ともあれ、全段フルスライドレールですし、一生紀なら品質は問題ないでしょう。
これで62,700円はめちゃ安いと思いますね!
汚さないように気を付けて大切に使っていただければと思います^^
コメントありがとうございます。とても参考になりました。
ゆっちゃまさま
お役に立てれば幸いです^^
収納マン様
もう一つ質問させてください。
ララの机ですと、
ブランド: 大商産業
省電力LED 3段階調光機能付ライト コンセント付 HTL-12W
は、つけられますか?
ララの机の上棚左側にライトがはまる穴がありました。
しかし、こちらのライトの商品はT字で、正面の方がいいのかなと思うのですが、あまり穴を開けて真ん中につけるのは抵抗があります。
脇につけても問題ないでしょうか?
もし、他にいいライトがあれば教えてください。
コンセット2口ついてるのが理想です。
ゆっちゃまさま
大商産業のHTL-12WはT型デスクライトなので、上棚の左右の取り付け穴にセットするのには不向きです。
より正確に言うと、写真を添付してくださったコイズミファニテックのECL-612と違ってシェードの根元で左右に向きを変えることができないので、シェードとデスクを平行にすることができません。
コンセント付きのデスクライトはいくつかありますが、学習用に最適なものはほとんどないんですよねー。
くろがね工作所の「TS-A14LED」はコンセントボックスが付属していますが、他メーカーのデスクの場合は両面テープで貼り付けるなどするほかないと思います。
個人的には、どのみちコンセントは2口では足りなくなるし、プラグではなくACアダプターもあるし、最近はUSB端子のデバイスも多いので、USBポート付きでACアダプタ対応の電源タップを机上に置いてもらうほうが良いのではないかと思います。
コンセント無しで問題なければ選択肢は色々考えられます。
ご予算が許せばコイズミファニテックの「ECL-357」、もっと予算を抑えたい場合はオーム電機の「AS-LDC6K-W」などはいかがでしょうか。
収納マン様
お返事ありがとうございます。聞いて良かったです。昨日ずうっとライトのことで悩んでおりまして、結局混乱してしまいました。コンセットをデスクに置くという発想はありませんでしたので、なるほどと思い一気に解決できました。アドバイス通りコンセットを買ってデスクに置きたいと思います。
照明器具ですが、お手頃なお値段なものを見つけました。このライトご存知でしょうか?これは、ララでも大丈夫でしょうか?↓
デスクライト led LED LEDライト学習机用ライト 電気スタンド 学習用 学習机 学習デスク リビング学習 目に優しい 無段階調光 コンセント付 省エネ 長寿命 節電 卓上ライト ネイルライト ネイル テレワーク 在宅勤務 おしゃれ 新生活
[楽天] #Rakutenichiba
ララで大丈夫そうなおすすめなライトがあったら教えていただきたきです。
ゆっちゃまさま
ご検討中のデスクライトは2019年度まで大商産業でも扱われていたのと同じモデルと思われます。
静和貿易やニトリでも扱っていましたが、近年はあまり見かけません。
メーカーが製造を中止した可能性も考えられるものの、ほかにもっと良いデスクライトがあるからというのが採用に至らない最大の理由と考えられます。
直下照度などスペックが表示されておらず、とりあえず照らせれば良いよねというレベルで、今となっては学習用と言えるものではない、もしくはコスパが良いとは言えないと思います。
お返事ありがとうございます。専門家からお聞きできて良かったです。買おうと迷っていましたので、違うものを購入したいと思います。
ウチの子はすでに乱視も入り目が悪くなってしまいましたので、ライトは適当に選びたくないなぁと思っていました。安価なお値段ならなおいいと思いましたが、照らせばいいというライトなら求めているものと違いますので辞めておきます。
ララでも設置のできる目にもいい作りのライトがあれば教えていただけませんか?
ゆっちゃまさま
ララ(上棚はレスコ)にオススメのデスクライトは2つ前の回答の後半に書きましたが、あとでコメントに追記したのでご覧いただいていないのかもしれませんね。
お手数ですが、少し戻ってご確認ください。
私はド近眼で少し乱視、娘もそれに近い感じですが、残念ながら乱視に良いデスクライトというのはちょっと分かりません。
ただ、姿勢が悪い状態で、長時間に渡って、近距離を見つめ続けるというのは目に良くなさそうです。
また、机の中心と端で明暗の差が生じるあかりは目に負担を掛けることが多いと考えられます。
なので、シェード幅が広いコイズミファニテックの「ECL-357」、面発光のオーム電機「AS-LDC6K-W」をオススメとさせていただきましたが、ボリューム感を抑えつつやさしいあかりのコイズミファニテック「ECL-111」もオススメです。
ご返信ありがとうございます。そして、おすすめライトすでに送信済みなのにも気づかず申し訳ございませんでした。
本当にご丁寧に、そして的確な説明でこちらにご相談して良かったです。たまたま、コルネの口コミを知りたくて検索しましたらこちらのサイトに辿り着き、学習机の他にライトの相談もしていただき、後悔のない買い物をすることができました。
ララがオイル塗装ということを知らず購入の契約をしたのですが、コルネの方が良かったのかと一瞬よぎりますが…
オイル塗装のお手入れも調べて大切に使っていきたいと思います。
ライト、コンセットも教えてくださったもので選びたいと思います。
最後まで親身にご相談に乗っていただき本当にありがとうございました。
ゆっちゃまさま
コルネのワードひとつでお越しくださったなんて、これもご縁ですねー^^
家具業界の人はみな「家具は縁のもの」と言います。
同じ商品、同じ店でも、置き場所によって出会えたり出会えなかったり。
たまたまそのタイミングだったから買えたということも珍しくありません。
ゆっちゃまさんがララを購入されたのも、その結果お子さんがその机とともに成長されるのも、今回のご縁の結果です。
良いご縁に立ち会えて私もうれしいです。
ありがとうございました^^