2021-01

その他販売店

無印良品のオーク無垢材デスクをK字脚にした感じ!?マナベ「ドロシー」

マナベインテリアハーツのオリジナル学習机「ドロシー」を無印良品の「オーク無垢材デスク(引出・足元棚付)」とニトリの「ロータイプデスク・メルシーR」と比較してみました。いずれも5万円前後で買える天然木デスクながら、ドロシーはK字脚で子供が座りやすく、天板が突板で反りや割れの心配がないのがメリットと言えるでしょう。
0
堀田木工所

国産!セラミックス塗装!天板奥行拡張!家具の里×堀田木工所「リッケ」

家具の里×堀田木工所の「LIKKE(リッケ)」はオイル塗装ではなくセラミックス塗装で汚れや熱、紫外線にも強いのが魅力です。おまけに天板奥行拡張機能付き。価格も国産なのに安いです。平机、ベーシックデスク、組み替え式デスクとしても使えます。
33
スポンサーリンク

【PR】この広告は1日に1回表示されます

収納マン
収納マン

【問題です】この2台のデスク(本体)は価格以外にどこが違うでしょうか?
【ヒント】幅は同じです。答えは明日(午前10時過ぎ~翌日同時刻)!