急に寒くなったと思ったらまた暖かくなったり、不安定な天気が続いておりますが、世間はハロウィーン終了とともにクリスマスムードになってきております。学習机をクリスマスプレゼントに…とお考えの親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、昨年は「New!収納教える.コム」で実施しました「収納マンからのX’masプレゼント」を、今年はこちらで実施したいと思います。とは言っても1つ限り、しかも中古品で申し訳ないのですが、ご希望の方がいらっしゃればご応募いただければと思います^^
balans(R)・5064jバランススタディ・ジュニア
こちらが今回プレゼントさせていただく、balans(R)の5064jバランススタディ・ジュニアです。張地はレッドですので、女の子はもちろん、戦隊好きの男の子にもピッタリでございます(笑)
ただ、申し訳ないことに、中古品となります。2011年に購入しまして、ウチの娘と息子が6年近く使用した「おさがり」です。
「ハレの学習机に中古品など…!」というご意見はごもっともではございますが、バランススタディ・ジュニアはだいたい小学校4年生くらいまでのお子さんの身長に対応しており、それを過ぎると大人用の5064バランススタディに買い替える必要があります。
たった3~4年で使い捨てるには忍びなく、また、「こんなけったいな椅子、ホンマにウチの子は座れるんやろうか…?」と不安に思ってらっしゃる方もいると思うんですね。また、予算オーバーの学習机を買うために、消耗品である椅子はリサイクルで間に合わせるというのもひとつの方法かと思います。そんな風にお考えいただける方にこそ、ご応募いただければと思っております。
なお、こちらは6年近くも使用したものですが、特に目立った損傷などは見当たりません。また、モールドウレタンもほとんどヘタっていないように見えます。それでもあくまで中古品ですので、ノークレームノーリターンでお願いします(笑)
あと、5064jバランススタディ・ジュニアの幅は45cmとなっておりますので、一部の学習机にはセットできない可能性があります(ちなみに大人用のバランススタディは幅48cmです)。サイズをよくご確認いただいたうえでご応募ください。
プレゼント応募条件
収納マンからのX’masプレゼント「balans(R)・5064jバランススタディ・ジュニア」を欲しいという方は、下記条件をご確認のうえ奮ってご応募ください!応募者多数の場合は抽選で1名様に1脚をプレゼントいたします。
- 日本在住の20歳以上の方
- 転売目的の方のご応募はご遠慮願います
プレゼント応募方法
- 下記コメント欄に、「ハンドルネーム」、「メールアドレス」、「当ブログのご意見ご感想など(簡潔に)」をご記入ください。
- 本名、住所、電話番号などの個人情報は絶対に記入しないでください。
- ご応募いただいたコメントはこちらで承認のうえ後日表示されます(表示=当選ではありません)。
- 今までにコメントをくださった方はメールアドレスの記入欄が表示されない場合があります(その場合はハンドルネームをご確認のうえコメント欄のみご記入ください)。
- ご記入いただいたメールアドレスはコメント欄に表示されることはありません。また別の目的でこちらからご案内等をお送りすることはありません。
プレゼント応募の締め切りと当選発表
- 締め切り:2016年11月23日(水)23時59分※締め切りました
- 当選発表:2016年11月28日までに、このページでお知らせさせていただくとともに、当選者にはメールでお知らせします。※りりんこりーさま、ご当選おめでとうございます♪
プレゼント応募に際しての諸注意
- このページにいただいたコメントについては、ご応募に関する質問に対する回答をのぞき、返信はいたしません。その他のご質問は、関連する他のページにお願いします。
- 当選者にはメールにてお知らせします。その際に、氏名、郵便番号、ご住所、電話番号、お届け希望日時をお知らせください。ご連絡いただいた個人情報は商品の発送以外の目的には使用しません。また個人情報は当方にて厳重に管理するものとし、第三者に提供することはございません。
- 当選者とメールで連絡が取れない場合は、他の応募者を当選者とさせていただく場合があります。
- 締め切りを過ぎても応募者がいない場合は、今回のプレゼントを中止します。
- ノークレームノーリターンでお願いします。
- お届けは宅配便を予定しておりますが、お近くの場合は収納マンが直接お届けに上がる場合もあります。
- 商品発送後に何らかの損害が生じた場合、当方は一切責任を持ちません。
- お届け先は当選者ご本人のご住所に限らせていただきます。
- 当選者には年内(2016年12月31日まで)のお受け取りをお願いします。
- お届け日時のご指定はできる限り対応させていただきますが、保証は致しかねます。
- 商品のお受け取りができず返送されてきた場合の再発送は致しません。
- 何かしら問題が生じた場合は、応募条件および実施方法を見直しまたは中止させていただく可能性があります。
プレゼントのご応募方法その他については以上です。ご不明の点は、コメント欄にてお問い合わせください。
さていったい、どれほどのご応募があるでしょうか?ひょっとしたら1件もないかもしれません。なんてったって中古品ですからねー。いま流行の「エコ」なんですけど(笑)
そんなこんなで、ぜひ奮ってご応募ください!お待ちしておりま~す^^
2016/11/26追記:
たくさんのご応募ありがとうございました!
中古品にもかかわらずこんなにたくさんの方にご応募いただけるとは思っておらず、とてもうれしく思っております。
残念ながらハズレてしまった方には申し訳ございません。また、たくさんコメントを書いてくださったのに返信させていただけず申し訳なく思います。
また、別のページにコメントをいただければ幸いです。お待ちしております!
【関連記事】
【コメント】 皆様からご質問・ご意見など
収納マン様
21時過ぎのブログ更新のお知らせメールをいつも楽しみにしています。収納マン様のブログに出会えたことで学習机の考え方や子どもの居場所について真剣に考えることが出来ました。本当に感謝しています。
以前、リビング学習のための兄弟並んで勉強出来る机について質問させて頂いた者です。やはり、おじいちゃんおばあちゃんが子供部屋にも机を買ってくれるとのことで、椅子をリビング用と子供部屋用どちらも購入するべきか迷っているところでした。
当選すると嬉しいです(*´∀`)
収納マン様
クリスマスプレゼント応募します!
いつも楽しく読ませていただいてます。
どんな机がいいのか、使いやすいのか、我が家にあった机は何なのか
と悩んでいた時に、収納マン様のブログやコメント欄のやり取りをみて
答えを導き出す事ができました。ありがとうございました
意見/感想:初めてコメントさせて頂きますが、ここ2年ほど大変参考にさせて頂いております。3学年差の姉妹の学習机を再来年くらいに二人分まとめて購入する予定ですので、これからも記事を楽しみにしています。小1の姉はリビングに置いたカリモクのボナシェルタ(90*45)とラック(QS1673)で勉強しています。勉強中の姿勢が悪く、バランスチェアに興味があるのですが、買っても使えないかも…と思いなかなか買えずにいました。よろしくお願いいたします!
収納マン様。
初めてコメントさせて戴きます。
来年新一年生になる娘の学習机選びのために、半年ほど前からこちらを参考にさせて戴いております。
収納マン様のサイトを拝見するまでは恥ずかしながら「ダイニングテーブルで勉強させればいいし、とりあえずランドセルラックだけ買えばいいか」なんて思っておりました。
が、過去記事などを拝見し考えを改めまして、デスクについてはまだ悩んでいる最中なのですが、椅子は収納マン様のお子さんが使っておられる記事を見て「欲しいなぁ」と思っておりました。
お店で娘に座らせてみた所、娘は気に入っていたのですが、夫が奇抜なデザインと値段に難色を示し、諦めなきゃならないかなぁと思いながらも説得をしている所でした。
なので今回の企画がとっても嬉しいです。
もしも当選したら、お姉ちゃんお兄ちゃんからのおさがりを大切に使わせて戴きます。
よろしくお願いします。
収納マン様
クリスマスプレゼント応募させていただきます
今年小学校になる長男の学習机を探しているときこちらのサイトに出会うことができました
また地元ながら魅力を感じることができなかった(汗)愛知県を家具屋という観点から褒めていただきうれしかったです
遅ればせながら今週おすすめの三店行ってきます
こちらのサイトで椅子は別売りなんだと最近になって気づいた私ですが収納マンJr様の椅子♡とワクワクした気持ちで結果発表を楽しみにしています
こちらのサイトに出会えたことに感謝です
収納マン様
はじめまして。こちらのブログが大好きでいつも楽しみにしております。
収納マン様のブログがきっかけで、小学一年の息子の学習机も2月に購入しました(イトーキのポルクです)。
5064jバランススタディ・ジュニア、応募させてください。
学習机のイスも購入し使用していますが、イスを後ろにひくのに手間取ることもあり、そのまま座れるバランススタディを試してみたいです。
初めまして。来春入学する我が子の学習机を探しており1年半前からこちらのブログで情報を得ております。椅子は絶対にバランススタディと決めておりましたので、売り場をまわるものの、椅子から決めてしまったので机がなかなか決まらないのが悩みです。しかしそろそろ決めないと。バランススタディ・ジュニア、バランススタディと使っていく場合、成長に合わせて天板の高さが変えられる子供部屋用の学習机のオススメを教えてください。コテコテの学習机は苦手で、mocmoc、アクタスのヴァリオのようなデザイン性のあるものに惹かれます。学習机に重要視することは、①姿勢よく集中力をたもてるもの②大学生まで長く使えるもの③学習机に向かったとき視界に気の散るものを置かない(④)欲を言えばデザイン性です。まだ購入には至っておりませんので、質問とともにクリスマスプレゼントに応募させて下さい。
収納マン様
X’masプレゼントに応募します!
よろしくお願いします。
先日、やっと小学1年の息子に学習机を買ってあげることができました。ファニチャードームオリジナルのTOKKUです。コンパクトなタイプの上棚とワゴンをセットしました。木目が美しく、デザインも本当に素敵ですね!息子も「この机で良かった〜。」と、とても喜んでくれています。親としては、上棚の固定が背面の二ヶ所だけということで、多少グラつきが気になるかなと思いましたが、それでも子供部屋によく馴染んでくれていて、いつまでも息子の良き相棒になってくれるであろうと大満足です。
ちなみに椅子はビーノチェアでと思ったのですが、机の引出しの縁と椅子の背もたれから前脚に繋がる斜めの部分が出し入れする時にちょうどぶつかり合ってしまうところがどうしても気になり、購入を見合わせました。
お子様2人が使われたという思い入れのあるバランスチェア。もし当選したら、うちの息子、そして、3歳の弟にも受け継がれながら、大事に使っていって欲しいなと思います。
どうか、我が家にサンタが来てくれますように☆
そして最後になりますが、学習机をどうするかと考え始めた頃は何の知識も無い親でしたが、このブログでたくさん勉強させて頂きました。本当にありがとうございました。これからも楽しみにしています。
クリスマスプレゼントに応募します。
いつも参考にさせていただいています。
TOKKUの件ではありがとうございました。
質問に丁寧・迅速にお答えいただけて感動しました。
先日、兄の机探しに家具屋へ行っていたところ、1年生の次男が
プレゼント商品のような椅子を見つけ、勝手に座っていました。
しかし、下の膝当ての部分に座り、座面の部分を背もたれにしていました。
本人は大真面目なので、定員さんの手前、大きな声では言えませんでしたが、面白いやつと笑ってしまいました。
正しい使い方を教えたいので、当選しますように!!
クリスマスプレゼント応募します!
ちょうど春から新一年生の息子をもつ親です。
学習机をどうするか、いろいろ調べていてこちらのサイトを見させていただいています。
息子の姿勢が悪くて椅子にちゃんと座れない感じ…
この椅子、ぜひ試してみたいと思ってたんです。
当たったら…うれしいなあ。
収納マン様
クリスマスプレゼントに応募します。
小学1年の子どもの学習机購入のときに大変参考になりました。
悩み悩み悩んだ結果、デザインに一目惚れしてクッカにしました
ウレタン塗装が〜…とは思いながらリビングにはとてもなじんでいます。
ただ…キャスターのイスに抵抗があって、今はストッケもどきを使っています。でも出し入れが大変で…
バランススタディ・ジュニアが最適と思いプレゼントに応募します(^o^)
クリスマスプレゼントに応募します。
娘が1年生(現在小4)の時からブログを楽しみにしています。三年前このブログを見て、ケユカのお店に行き、家具店も何件も回りました。浜本工芸の机は素敵だけど、予算が…と悩んでいたら、なんと主人の実家にあった30数年前の浜本工芸の机を譲り受けることに!30年経とうがいい作りなので、椅子も一緒に頂きました。
購入はしなかったけれど、浜本工芸の素晴しさを教えていただきありがとうございました。
新一年生になる息子の分はまだ模索中なのでバランスチェアが当たるとうれしいです。
収納マン様
はじめまして。Xmasプレゼント応募します。
2年前にこちらのブログに出会い、大変勉強になりました。来年下の子が入学するため、またまた収納マン様のブログを熟読させてもらっております。
上の子は机に向かうのは好きなのですが、以前から姿勢の悪さが気になり、今年になってからみるみる視力が低下し、0.3までになってしまいました。バランス スタディ ジュニアで良い姿勢で勉強してもらえたらなと思います。当選しますように☆
はじめまして。プレゼント企画応募します!
来年入学の娘のために、学習机検討している最中です。
実際に展示しているお店も少ない現在、このようにたくさんの情報を開示していただき、大変参考になります。ありがとうございます!!
一生に一度の買い物だと思われる学習机。
じっくり検討して購入したいと思います。
収納マンさま、はじめまして。
☆バランススタディのクリスマスプレゼントに応募いたします☆
小3・年長・未就園児の母です。
まだ学習机を用意していないので、そろそろ買ってあげようと思い、このブログの存在を知ったのが数か月前。以来、毎日のようにチェックしながら、過去記事も読ませていただいています!
机の選び方にとどまらず、学用品収納の考え方や、机の作りや価格設定の裏側なども垣間見えて、奥深い世界だなあと感激しながら、たくさん勉強させていただいています。
ホワイト系の机に満足なものがあまりないことや、値引き率が高くてお得に見えて実は値段相応のオカムラ(私が大学生になって父に買ってもらったのがオカムラでした…父も値引き率に惑わされたのでしょう(苦笑))など、興味深い話がいっぱいです!
夫も私の父も「良すぎる机なんぞ不要!頑張る子はミカン箱でも頑張る!」という考え(!?)で、とても浜本工芸の机には手が届きそうもないですが、親子で満足できる机を選んでいけたらと思っています。
話がそれましたが、娘のお友達がバランススタディを愛用していて、娘も息子も「机を買ったら、あのイスがいい!」とずっと言っていたんです。バランススタディも机と一緒に用意してあげたいなと思っています。兄弟3人分揃えるのは大変なので当たるといいな☆
りりんこりーさま
おめでとうございます!
厳正なる抽選の結果、貴方様が当選されました♪
コメント欄は閉じておりますので、あとはメールにて発送のご連絡をさせていただきます。
収納マン様
来年小学校に入学する息子のために、学習机を購入したく、サイトを何度も拝見させていただいております。
なかなか実際の展示を見に行けず、見に行っても使い心地などぴんとこなかなか、的確なコメント、アドバイスが大変参考になりました。
ありがとうございます。
小さい工房の手作り感あふれる机に決めかけていたのですが、作りや塗装も確認しつつ、これから子供にも選ばせながら決めて行きたいと思っています。
チェア、応募します。
もし当選しましたら、息子と、4学年下の娘と、大事に使わせていただきます。
普段まっすぐに座っていることができないので、ぜひ使わせてあげたいです。
どうか早いクリスマスプレゼントが届きますように。
収納マン様
先日はリーモベーシックについて教えていただき、ありがとうございました。
その後、ブログを最初から改めて熟読し、店舗に足を運び、息子も私も「この机がやっぱり一番やね」と納得の上、先日デスクサンドさんでリーモベーシックを注文して参りました。年明けに届く予定で、今からとても楽しみです。椅子はバランススタディジュニアに決めたもののまだ購入しておりませんでした。プレゼント企画、応募させていただきます!よろしくお願いいたします。
「ランドセルも買ったしボチボチ机も決めないとあかんなー」と思った時に出会ったのがこちらのブログでした。
学習机&椅子選びとしてだけではなく、学習環境作りとして、そして収納ブログと併せて快適な住空間作りとして、収納マン様のブログを参考にさせていただいてます。ありがとうございます。
収納マン様
はじめまして!
クリスマスプレゼント応募に応募します!
小学校入学は再来年ですが、早めに情報をと思いこちらのブログで勉強させて頂いています。
バランススタディジュニアはブログで初めて知り、大変興味を持ったのですが途中での買い替えがネックだなぁと感じていました。
これからもブログをとても楽しみに読ませて頂きます!