自然塗装

その他メーカー

あの「フォルミオ」&「フォルミオプラス」が、ついに販売終了!?

三栄コーポレーションの「Formio(フォルミオ)」と「Formio+(フォルミオプラス)」が2018年3月で販売終了となっていました。ただ、同社は家具事業から撤退したわけではなく、マレーシアに工場を立てて別のラインを組み立てていく模様です。
0
杉工場

2019年度の杉工場の学習机はアルダーのPワゴンが加わっただけ

2019年度の杉工場の学習机ラインナップは、レッドオークのセノヴィ・ワゴンをアルダーで作ったPワゴンが加わっただけで、価格など他に変化はありません。あとはポルテとクオーレが隅っこ扱いになり、レグシーなどの組み合わせ提案がされているくらいです。
2
堀田木工所

堀田木工所の2019学習机はサイバリが増えた「カルロ」推し!

堀田木工所(hotta woody)の2019年度の学習机は2018年度と比較してラインナップの変更はありません。ただし、「カルロ」だけはサイズバリエーションが増えました。また、4本脚の「ダックチェアーNo.6」は廃番、代わりに「ダックチェアーNo.5」の座面カラバリが増えました。
2
スポンサーリンク
杉工場

まるでカリモクのボナシェルタ!?杉工場「レグシー+ブックシエル100」

みなさま、お正月はいかがお過ごしでしょうか。 大渋滞や大混雑に見舞われながら実家に帰省された方もいらっしゃると思います。そこで「学習机はどうするの?」という話が出てきて、調べ始めた方もいらっしゃることでしょう。 実際、こちらのブログも年...
0
キシル

ふるさと納税で「キシル」の学習机をゲットするなら10月1日まで!

ヒノキを中心に100%国産材を使用した純国産の「XYL(キシル)」の学習机。ラン活の際に土屋鞄製造所の直営店でご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。 軟らかくて汚れやすいヒノキを敢えて使った学習机は非常に珍しい存在です。大きな...
0
堀田木工所

2018年度の堀田木工所は満を持して組み替え式デスク「カルロ」投入!?

昨年は7月25日にデジタルカタログを公開した堀田木工所ですが、今年は少し遅れて8月1日に公開しました。1週間弱の遅れとは言え、まだかまだかと心待ちにしていた堀田木工所ファンも大勢いらっしゃったのではないでしょうか。 売上が低迷する家具販売...
0
その他メーカー

横揺れするから大切に使って欲しい。旭川「大雪木工」(にんぐる)の学習机

旭川「大雪木工」の学習机を六甲アイランドの大丸インテリア館ミュゼエールに見に行きました。ラ・テールとグラードの2台を見ましたが、いずれも横揺れがひどかったです。とても価格に見合ったものではありません。
10
リビンズ

激戦のアルダー無垢オイル塗装からリビング対応へ?リビンズ「kiduku」2017学習机

今年はもうスルーしちゃっても良いかと思ったんですけど、一応、取り上げることにしました。ボランタリーチェーンのリビンズが展開している「kiduku(キヅク)」ブランドの2017年度学習机です。 リビンズのキヅク・ブランドを冠した学習机の20...
12
デスクマット・カーペットほか

唖然!学習机の塩ビ製デスクマットが芳香剤の液体で変質してフニャフニャに

先日のこと。私が家に帰って晩御飯の支度をしようとしたところに、息子が申し訳なさそうな顔をしながら言いました。 「パパー、こんなんなってん。」 なんじゃこりゃ!?息子の机の上に敷いたデスクマットの表面がフニャフニャに浮き上がってしまっ...
4
杉工場

杉工場の2017学習机は仕様アップ&ダウンで価格はアップ、ラインナップは実質不変

杉工場の2017年度版の学習机デジタルカタログは9月14日には公開されていたんですけど、こちらの都合でレポートが遅くなってしまいました。 2017年度の杉工場の学習机デジタルカタログを見ると、パッと見た目にはあまり変わったところは感じられ...
0
スポンサーリンク