なんと2回開催!IDC大塚家具有明SR「学習机評論家による座談会」申込受付開始

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

有明本社ショールームにて「学習机評論家 芝谷浩 氏による座談会」を開催(IDC大塚家具)出典:IDC大塚家具

先日ご案内しました、10/8(日)開催の「学習机評論家オフ会(仮)@IDC大塚家具有明SR」の申込み受付が開始されましたのでお知らせします。詳細は以下の通りです。

 

10/8「学習机評論家による座談会」@有明

  • 正式名称:「学習机評論家 芝谷浩 氏による座談会」
  • 開催日程:2017年10月8日(日)
  • 開始時刻:11:00~ / 14:00~(2回開催・約60分)
  • 開催場所:IDC大塚家具有明本社ショールーム4階
  • 参加費用:無料
  • 参加定員:先着40名様

ご参加を希望される方は、IDC大塚家具のイベント詳細ページ(※終了しました)をご確認のうえ「ご参加お申込みフォーム」よりお申し込みください!



まさかの同日2回開催!

前回ご案内したときは11時からの1回のみの開催予定だったんですけど、急きょ14時からも追加となり、同日2回開催となりました。私自身も直前になってから聞きまして大変驚いております(笑)

確かに、昨年に大阪で同様のイベントをさせていただいたときも定員オーバーになる勢いでしたので、東京で開催するとなると2回に分けて開催しないと捌ききれない可能性が高いです。逆に言うと、先着40名はすぐに埋まってしまう可能性がありますので、是非お早めのお申込みをオススメします。

ちなみに、昨年に大阪で開催したときはほとんどがこちらのブログの読者のご参加でしたが、今回はショールームに足を運ばれたお客様にも積極的にご案内しているそうなので、競争率がさらに高くなっております。

もしかすると最初で最後のチャンスかもしれないので、全力でお申込みいただきますようお願いします(笑)

 

肝心の内容は…?

さて、こうしてタイトルが決まり、参加申込みの受付も始まったわけですが、実は肝心の内容はまだ決まっていません(苦笑)

というか、基本的には「ご参加お申込みフォーム」にご記入いただいたご質問内容をベースに進めていきたいと思っていますので、おそらく午前と午後で内容は変わってくると思います。

また、もしご質問のご記入がなかった場合は、リビングダイニング学習の場合の家具レイアウトや、目にやさしいデスクライト、姿勢をキープする学習椅子のお話などができればと考えております。

当日はどんなご質問が飛び出すか私も楽しみですし、ご参加いただいた方々にもご自身の疑問を解消するだけでなく、「あーみんなそういうことで悩んでいるのねー」という感じで参考にしていただければと思います。

 

というわけで、Xデーはいよいよ約2週間後です!きっと悩んでいる間に席がなくなってしまいますので、今すぐIDC大塚家具のイベント詳細ページ(※終了しました)をご確認のうえ「ご参加お申込みフォーム」よりお申し込みください!

それでは当日、有明でお会いしましょう♪

IDC大塚家具販売店2018学習机おしらせ
収納マンをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
学習机評論家のオススメ

コメント 皆様からご質問・ご意見など