コイズミファニテック突撃レポートの第3回は、引き続きコイズミファニテックのYさんとK副部長に2016年度最新版・人気学習机ランキングを教えていただきたいと思います!
【前回】安心してください!スタディアップデスクは売れてますよ【コイズミ突撃レポート2】
教えて!コイズミ人気学習机ランキング
収納マン:他社では人気学習机ランキングを公開していますが、コイズミファニテックは公開してませんよね?この際、特別にこちらで紹介しちゃっても良いですか!?
Yさん:特に隠しているわけではありませんよ。それでは1位から順番に紹介してまいりたいと思います。
第1位・CDシリーズ
収納マン:コイズミファニテックのCDシリーズはカラーデスク売上No.1ですから、これはやっぱり当然の結果ですね。
第2位・ビーノ
収納マン:スタディアップデスクのお手本ともなったビーノが第2位!やっぱり人気ですね。ちなみに申し遅れましたが、本ランキングはスタディアップデスクとそれ以外をすべて合わせたデザイン別のランキングです。
第3位・デコプリ
収納マン:ランキング第3位はデコプリですか~。他社もデザインをパクリたい、女子に人気の姫系&ホワイト系デスクのお手本みたいなデスクですもんね。
第4位・オルレア
収納マン:続いて第4位はオルレアが来ましたか。女子の人気はやっぱりホワイト系とナチュラル系で別れるんですね。
第5位・レイクウッド
収納マン:え?レイクウッドが第5位?確か2015年度は3位だったはずじゃあ…?(←収納マンは業界紙で2015年度のランキングを知っていました)
Kさん:いや実は、芝谷さんもプッシュしてくれてるリファルドと自社競合しちゃってるんですよ。リファルドは学習用としては売り出していないんですが、同じアルダー材で、よりシンプルなものを好まれるお客様に大変好評でして。こちらとしても予想外に売れてしまって、お恥ずかしながら欠品を出してしまったほどです。
収納マン:いや~、そうなんですかー。でもあれは売れますよ。学習用としてもOKですし、書斎売場に意外となかった商品ですから。子供から大人まで売れますよね。
Kさん:それと芝谷さん!今日はこれだけは言っておきたいということがあるんです!レイクウッドは他社のパクリだとおっしゃってましたけど、弊社はそれ以前からアルダー材に目を付けて、「Le CHIC(ルシック)」というシリーズを販売していたんです!
出典:コイズミファニテック
収納マン:え゛っ!マジすか!?ルシックは2010年度を最後に廃番。他社のアレが出てきたのが2012年度ですから確かに…。いやこれは大変失礼をいたしました(汗)
むーう。下手なことを言うもんじゃあありません。まさに藪蛇。穴があったら入りたいとはこのことです。
それにしてもコイズミファニテックはやっぱりスゴイです。我が道を信じて、うまくいかなくてもへこたれずに再チャレンジしますものね。アルダー材のデスク然り、USB付きコンセント然り。そしてその執念の結果が、ルシックからレイクウッド、リファルドへと繋がっているんですから。私もコイズミファニテックに倣って、へこたれずに前へ進んでまいりたいと思います。
というわけで2016年度コイズミファニテック人気学習机ランキングでした。いよいよ次回は最終回。LEDデスクライトについてうかがって参りたいと思います。
【コメント】 皆様からご質問・ご意見など
こんにちは。のっちと申します。
長男の学習デスクを購入する際に、収納マンさんに相談させていただいたのですが、次は次男のデスクでまた迷っていまして…
こちらのコメント欄で相談させていただいてよろしいですか?
のっちさま
おひさしぶりです!?
以前にご相談くださった際のコメントが見つけられなかったんですが、もちろんご相談いただけます。
何でもお気軽にどうぞ♪