ケユカ「ニノス」が楽天市場店で販売開始!チェア代無料はないけれど…

家具&ホームファッションを扱うKEYUCA(ケユカ)は、自社オンラインショップだけでなく、楽天市場、Yahoo!ショッピング、LOHACO(ロハコ)にも出店しています。しかし、自社オンラインショップ以外では基本的に家具は取り扱っていませんでした。

一般的に、雑貨であれば宅配便で送れるものの、家具は専門の配送業者が必要になるため、配送面で扱いを分けて考える必要があります。たとえば食器と本棚を一緒に注文されたときは出荷倉庫が違いますから、納期も送料も誤解を生じないように案内をしなければなりません。

自社オンラインショップであれば柔軟に対応可能ですが、大手ショッピングモールの場合はそこのシステムに合わせる必要があります。そういう事情でケユカでは家具を楽天市場などで扱っていないと思っていたんですけど、このたび楽天市場店で学習机の「ニノス」の販売を開始した模様です。

 

ケユカ「ニノス」@楽天市場店

このたびKEYUCA楽天市場店で販売開始されたのは「ニノス」の3点セット(デスク+ワゴン+チェア)とデスクシェルフ(上棚)の2点です。「アロン」や「ノーブル」、光製作所が作っている「ヘンリー」はもちろん、ニノスのブックシェルフ(本棚)やマルチベッドなどは今のところは扱われていません。

ケユカの学習机でもっとも売れ筋なのはニノスなので、まずはニノスで様子見をしてから、ほかの学習家具やその他の家具の取扱いを検討しようということでしょうか。それにしても、数あるケユカの家具の中から学習机の取扱いを最初に手掛けたというのはちょっと驚きです。



「チェア代無料」は適用外

ケユカの実店舗および自社オンラインショップでは目下、デスク3点セット(デスク+ワゴン+シェルフ)購入でチェア代無料、数量限定でデスクカーペット進呈というキャンペーンを実施中です(自社オンラインショップでは4月2日10:00まで)。その場合、ニノスの5点セット(デスク+ワゴン+デスクシェルフ+チェア+デスクカーペット)は実質的に約27%オフとなります。

また、実店舗などでは税込10万円以上購入で10%オフというフェアも実施中ですから、デスクライトやブックシェルフなども合わせて購入すれば、最大で実質約32%オフという計算になります。

またまたケユカの割引セール!ただし今回はチェア代無料+5%オフから
またまたKEYUCA(ケユカ)の学習机割引セール!ただし今回は3点セットでチェア代無料+5万円以上購入で5%オフ、10万円以上購入で10%オフというキャンペーンとなっています。LEDデスクライトやシェルフを一緒に買えば10%オフになるとは言え、悩ましいところですねー。なおヘンリーは対象外。

一方で、ケユカ楽天市場店ではチェア代無料キャンペーンも10%引きキャンペーンも実施していません。ニノスを楽天市場店で購入した場合、特に店舗独自のキャンペーンを実施していなければ、楽天スーパーセールやお買い物マラソンなどの買い回りでポイント最大10倍、SPU(スーパーポイントアッププログラム)でポイント最大11倍、毎月5と0の付く日は楽天カード利用でポイント5倍などのキャンペーンを合わせても、実質約25%オフくらいというのが限界でしょう。

つまり、実店舗などでチェア代無料と10%引きキャンペーンを実施しているときは、実店舗などで購入したほうがお得です。しかし、実店舗などでキャンペーンを実施しておらず、かつ楽天でセールを実施しているときは、楽天市場店で購入したほうがお得と言えるでしょう。

 

どちらで買うのがお得かということはさておき、消費者としてはニノスが楽天市場でも買えるという選択肢が増えたことは喜ばしいことです。楽天市場で学習机を探していてニノスの存在を初めて知ったという人も出てくることでしょう。

これから楽天市場でも順調にニノスが売れていけば、アロンやノーブルも楽天市場店で買えるようになるかもしれません。また、楽天市場店でポイント10倍キャンペーンなどを実施してくれれば、実店舗で買うよりもお得になることもあるかもしれません。

そんな風に考えると楽しみですね!

2019/02/11追記:

2019年に入ってから楽天市場店でのニノスの取扱いは中止となったようです。

ちなみに、Yahoo!ショッピング店やLOHACO店での取り扱いはありません。また、三井ショッピングパーク&mall店では取り扱っています。

コイズミファニテックケユカメーカー販売店2018学習机
収納マンをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
学習机評論家のオススメ

【コメント】 皆様からご質問・ご意見など