そろそろバージョンアップ期待!KEYUCA(ケユカ)の2016学習机

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

ケユカ・キッズ家具カタログ

先日KEYUCA(ケユカ)に行ってきました。しかし展示されている学習机に変わりはなく、カタログを見ても特に変わった感じのところもなく。価格も確認してみましたが変わりなく。「あれ?」と思ったら、裏に「2014年12月現在のものです」と記載されていました(笑)

 

2015年12月以降のバージョンアップに期待!?

ケユカ・ニノス ベッド

出典:KEYUCA

そう言えば、ケユカは昨年の冬に入ってからninos(ニノス)のベッドを販売開始したんですよねー。その前の年も、たぶん同じくらいの時期になってからAron(アロン)Foset(フォセット)を投入したのでした。そうすると今年も12月にケユカから学習関連の新商品が発売されるのか…?

ちょっと驚き。KEYUCA(ケユカ)のninos(ニノス)にミドルベッドが登場
前回、子供部屋にベッドをレイアウトする場合の話をしたところですが、KEYUCA(ケユカ)のninos(ニノス)シリーズにミドルベッドが追加されていて驚きました。 ケユカには学習机が3モデルありますが、2モデルしか並ばない店舗もある中で、ミ...

ケユカの売場面積から考えて、これ以上の学習机の単純増はちょっと考えられません。今でもニノス、アロン、フォセットの3台のうち、2台しか並んでいない店舗があるくらいですから。それを踏まえると、やっぱり世の中の流れに乗ってリビング学習用のランドセルラック的なものが追加されるんじゃないかなーと勝手に思ったりもしますが。

そんなことよりも、ニノスの発売開始からもう3年が経ちます。さすがにそろそろマイナーチェンジなりフルモデルチェンジが必要かもしれません。他のコイズミファニテックの学習机のようにフルスライドレールにして欲しいとは別に思わないんですけど、ケユカを運営する河淳は建築金物メーカーなわけですから、もっと良いスライドレールを使わせるとか、そういうのはやっぱりちょっと難しいですかねー?カバンフックも今のはちょっと貧相なので、もうちょっとボリューム感があっても良いような…。

ケユカは今は「買い」判断が難しいかも?

過去3年のケユカの動向を見る限り、だいたい12月がケユカにとっての学習机シーズンのスタートのようです。過去には2013年秋に値上げを実施たこともありますが、基本的に12月スタートだとするとコイズミファニテックや他社同様にこれから値上げがあるのかもしれません。また、昨年は11月から12月に10%引きセールをやっていましたが、値上げをおこなわずに代わりに10%引きセールを実施しないという可能性も考えられます。

また、前述の通り、12月に学習机のバージョンアップや新商品の投入もあるかもしれません。いや、希望を言えば、ランドセルラックのひとつでも良いから新商品の追加があって欲しいです(笑)もっと欲を言えばランドセルラックなんて使えないシロモノはどうでも良いので、無印良品のユニットシェルフに対抗できるようなオープンラックが欲しいです。

ともあれ、ケユカの学習机を買うなら、今はまだフライング気味かと思います。「これから値上げしますよ~」なんていうアナウンスがあるのかどうか分かりませんけど、10月、11月くらいになれば、何らかの情報が仕入れられるかもしれません。私自身はそこまで積極的にケユカに通うことはありませんので、おそらくは事後報告しかできません。気になる方は足しげくケユカの店舗に通っていただければと思います。

コイズミファニテックケユカメーカー販売店2016学習机
収納マンをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
学習机評論家のオススメ

コメント 皆様からご質問・ご意見など