2021学習机2021年度シーズン記事更新終了のお知らせと2022年度に向けて 2021年度は新作デスク発表会がなく、メーカーの方に話を機会もなく、外出自粛で私自身が店頭に足を運ぶことを控えたため、実態がよく分かりませんでした。そのため、今年度の学習机市場を総括することも、2022年度の展望を予測することも控えたいと思います。 2021.04.03 02021学習机おしらせ
デスクマット・カーペットほかダイソー「ピタッと吸着マット」ならサンコー「おくだけ吸着」の半値でOK ダイソーの「ピタッと吸着マット」は国産&洗濯可能で30×30cmが1枚あたり税込110円。サンコーの「おくだけ吸着デスクマット90×120」の半値ほどで済みます。表面はサンコーよりちょっとゴワッとして硬く感じるものの、実際の滑りにくさは決して劣りません。ただし、回転チェアのキャスターはちょっと動きが重くなります。 2021.03.27 0デスクマット・カーペットほか2021学習机
コイズミファニテック人気の学習机メーカー&販売店はどこ!?注目度ランキング2021 Googleキーワードプランナーを基に、消費者が実際に検索している学習机メーカー&販売店の人気ランキングを作成してみました。販売店のトップはニトリ。無印良品がそれに続きます。メーカーでは浜本工芸がNo.1。そしてコイズミファニテックです。 2021.03.20 0コイズミファニテックニトリランキングイトーキケユカ浜本工芸IDC大塚家具カリモク家具アクタスヒカリサンデスク無印良品オカムラ島忠ホームズくろがね工作所ナフコ堀田木工所イケア杉工場イオンメーカー飛騨産業販売店東京インテリア家具マルニ木工ベルメゾン2021学習机キシルモモナチュラル一生紀その他その他
アクタス定番デスク徹底分析!アクタス「フォピッシュ」2021年度版 アクタスの学習机で10年以上となる定番ロングセラーと言えば「ヴァリオ」、「リーヴェ」、「フォピッシュ」。中でもフォピッシュはデザインが良いだけでなく使い勝手が良いスタイルが人気の秘訣です。また、オーク無垢のウレタン塗装でキズや汚れの心配が少ないという質実剛健さも安心感があると言えるでしょう。 2021.03.13 0アクタス販売店学習机ピックアップ2021学習机
販売店アクタスのリピアっぽいのに安い!モモナチュラル「ALVA」デスク モモナチュラルの「ALVA(アルバ)」デスクはアクタスの「RIPIA(リピア)」のパクリと言われてもおかしくないデザインです。しかしながら、アルバにはデスクに引出しが付いていますし、ワゴンも用意されています。おまけに国産。それでいて価格は最大で40%以上も安いです。 2021.03.10 0販売店学習机ピックアップ2021学習机モモナチュラル
無印良品なんとU3万円!無印良品の「無垢材デスク(引出付)」セットが数量限定で復活 無印良品の「無垢材デスク(引出付)」セットが数量限定で復活しました。もともとセットで税込39,800円となっていたところ、今回はなんと同29,900円という破格値です。質感は良くありませんが、とにかく安い机が欲しいという人には悪くないのではないでしょうか。「木製デスク・オーク材」、「オーク無垢材デスク(引出・足元棚付)」、ニトリの「デスクメルシーセット(デスク+スリムワゴンメルシー)」との比較もご参照ください。 2021.03.06 0無印良品学習机お得情報販売店2021学習机
学習机の選び方近い将来の子供の身長を考えたらデスク天板下の引出しはないほうが良い? 「子供が成長することを考えたらデスク天板下の引出しはないほうが良いでしょうか?」そんな心配をされる親御さんが多いですが、普通に座る分には問題ないことのほうが多いと思います。ただし、身長が2mくらいになる場合や脚を組む場合、肘付きの回転チェアをセットしたい場合は引出しがないほうが良いかもしれません。 2021.03.03 8学習机の選び方2021学習机
浜本工芸たなとつくえ「ミニマ」などが楽天市場やau PAYでも購入可能に! わたくし学習机評論家と浜本工芸がコラボした「たなとつくえ」の「ミニマ」デスクなどが、IDC大塚家具がヤマダ電機の傘下になったことで、Yahoo!ショッピング(PayPayモール)だけでなく、楽天市場やau PAYマーケット、ヤマダウェブコムでも購入可能になりました。ポイント還元やクーポン利用で安く買える可能性があります。 2021.02.27 6浜本工芸IDC大塚家具学習机お得情報メーカー販売店2021学習机
学習机お得情報幕張メッセ等の店外催事やショールームでのセールで学習机は安く買える? 「幕張メッセ等の店外催事で学習机は安く買えますか?」というご質問を多くいただきます。結論から言うと、学習机だけを見に行く場合はあまり値引きは期待できないでしょう。メーカーのショールームでのセールは販売店が主催していることが多いので、値引きはその販売店次第ということになります。 2021.02.24 0学習机お得情報販売店2021学習机ルームズ大正堂
イトーキ素敵なライティングデスク見っけ!イトーキ「BT-H3NA」「BT-3NA」 イトーキの新商品「BT-H3NA」と「BT-3NA」はリビングダイニングに置いても違和感のないライティングデスクです。見た目はイケアの「ミッケ」に似てちょっとカジュアルにも見えますが、テレワークや学習用に使いやすいようにディテールまで作り込まれていると感じます。ただ、浜本工芸の「No.90デスクB」と比較するとちょっと割高に思われるかもしれません。 2021.02.20 0イトーキメーカー2021学習机
学習机の選び方いかにも学習机っぽくて無理!?組み替え式デスクのメリット&デメリット 組み替え式デスクはコイズミファニテックではステップアップデスク、イトーキではフリーワンタイプ、くろがね工作所ではコンポーネントデスク、ニトリではくみあわせですくと呼ばれます。メリットはレイアウト可変でリビング学習から受験勉強まで対応可能なこと、省スペースながら収納量が多いこと、コスパが良いこと。デメリットは見た目に野暮ったく、組み替えが大変、書棚の使い勝手が悪いことと言えます。 2021.02.17 4学習机の選び方2021学習机
学習机の選び方学習机は上棚もワゴンもなしの「平机」もアリ?そのメリットとデメリット 近年は上棚もワゴンも買わずデスク本体のみを購入する「平机」派が増えています。そのほうが低予算に収まる、見た目もスッキリするなどメリットも多いからでしょう。半面、収納量が足りなくなる、必要に応じて買い足すことができるかどうか不透明などのデメリットもあります。 2021.02.13 6学習机の選び方2021学習机
メーカー「フォルミオ」が国産になって復活!まずはMakuakeで販売開始 日本生まれのデンマーク育ち、改めポーランド育ちだった三栄コーポレーションの「Formio(フォルミオ)」が生産を日本に移して復活しました。驚くべきことに、価格は従来よりも安くなりました。百貨店ではなくネット通販での販売にしたからでしょう。ですが、浜本工芸の「No.17デスク」と比較すると割高です。 2021.02.10 0メーカー2021学習机その他
イトーキ【価格帯別おすすめ学習机2021】9万円台はウットフォーク&スクリプト 2021年度の価格帯別おすすめ学習机、9万円台はイトーキの「ウットフォーク5点セット」と「スクリプト5点セット」をオススメしたいと思います。いずれも天然木で椅子付き、デスクカーペット付き。しかも配送設置料込みです。あとはデスクライトさえ揃えればOKということで安心感があって良いのではないでしょうか。 2021.02.06 0イトーキ価格帯別おすすめメーカー2021学習机
コイズミファニテック【価格帯別おすすめ学習机2021】8万円台はコイズミのオールインワン2種 2021年度の「価格帯別おすすめ学習机」、今回は8万円台のおすすめをご紹介します。コイズミファニテックのアルフはリビングダイニング学習にも最適。レイクウッド・ステップアップデスクはそれよりもガッツリ子供部屋向けという感じです。国産派の方には家具の里×堀田木工所の「リッケ」をオススメしましょう。 2021.02.03 4コイズミファニテック価格帯別おすすめ堀田木工所メーカー販売店2021学習机その他
コイズミファニテック【価格帯別おすすめ学習机2021】7万円台はリーモ・ユニットデスク! 2021年度の「価格帯別おすすめ学習机」、7万円台はイトーキの「リーモ・ユニットデスクJSD-31」、コイズミファニテックの「デコプリ」など。楽天市場では6万円台以下が充実していて7万円台はイマイチ粒が揃いませんが、家具店ならコイズミファニテックの「OD-1 woody」上棚ロータイプなどもあります。 2021.01.30 8コイズミファニテックイトーキ価格帯別おすすめくろがね工作所メーカー2021学習机
コイズミファニテック【価格帯別おすすめ学習机2021】6万円台はコイズミとイトーキが強い! 2021年度の6万円台のおすすめ学習机は、コイズミファニテックの「レイクウッド・ベーシックデスク」、「ブロスト」、「ビーノ」、イトーキの「カモミール・ベーシックタイプ」、「ジョイカラー・ネオHY-F」の5台です。特にコイズミの3台は悩みどころ。 2021.01.27 4コイズミファニテックイトーキ価格帯別おすすめメーカー2021学習机
コイズミファニテック【価格帯別おすすめ学習机2021】5万円台のおすすめはオール天然木! 2021年度の価格帯別おすすめ学習机の5万円台はマナベ「ドロシー」、イトーキ「JAQ-F31」、ニトリ「 ユニットデスク・メルシーR」、コイズミファニテック「ファリス」の4台。いずれも天然木の机です。 2021.01.23 8コイズミファニテックニトリイトーキ価格帯別おすすめメーカー販売店2021学習机その他
イトーキ【価格帯別おすすめ学習机2021】3万円台はオカムラ「クオーレ」で桶 2021年度の3万円台で買えるおすすめ学習机を紹介します。オカムラの「クオーレ3点セット」はワゴンの上にランドセルが置けてリビングダイニングにちょうど良い感じ。大商産業の組み替え式デスク「SWD-519」と姫系コンパクトデスク「SPR-520」は家具販売店もビックリのメーカー直販価格。ほか、イトーキの「リーモ・リビング2点セット」、フナモコの「小型ライティングデスク」もリビング学習に最適なサイズ感です。 2021.01.16 0イトーキ価格帯別おすすめオカムラメーカー2021学習机大商産業その他
販売店無印良品のオーク無垢材デスクをK字脚にした感じ!?マナベ「ドロシー」 マナベインテリアハーツのオリジナル学習机「ドロシー」を無印良品の「オーク無垢材デスク(引出・足元棚付)」とニトリの「ロータイプデスク・メルシーR」と比較してみました。いずれも5万円前後で買える天然木デスクながら、ドロシーはK字脚で子供が座りやすく、天板が突板で反りや割れの心配がないのがメリットと言えるでしょう。 2021.01.13 0販売店2021学習机その他