収納マンも我が子に使わせている「バランススタディ」。姿勢良く座れる、椅子を引かなくても座れる、背もたれがないので圧迫感がない、軽くて移動に便利、椅子を倒す心配がないと、良いこと尽くめで超オススメなんですが、この度、柄物が登場したようです。
新柄「ホワイトベア」が超カワイイ!
※リンク先はカバーのみ
こちらの柄は「ホワイトベア」。イトーキのポルクに合わせるとすごく似合いそうな感じですねー。
ほかにも、「タータンチェック」、「ダンガリースター」が新色として登場しています。
ちなみに生地の素材は、既存の単色カラーがポリエステル100%なのに対し、柄物は綿100%となっています。カバーは取り外して洗うことも交換することもできますが、綿100%はちょっと汚れやすいかもしれないですね。
今だけ!楽天スーパーDEALでお買い得
2015年11月13日10時00分~2015年11月14日09時59分までの限定で、楽天スーパーDEALで5064バランススタディが楽天スーパーポイント30%バックで販売されています。税込23,544円ー7,063円相当還元=実質税込16,481円で買えるんですね!別途送料が必要になりますが、それを考慮しても楽天市場の他のお店で購入するよりお買い得です。
ちなみにバランススタディは身長130cm以上の人向けですから、一般的には新入学児童には合いません。新入学児童には5064jバランススタディジュニアをお買い求めください。ただし残念ながらこちらは楽天スーパーDEAL対象ではありません。
楽天スーパーDEALは基本的に、メーカー直販品を現金値引きではなくポイントで実質値引きをすることで、一般の小売店の神経を逆なでることなく消費者に安く提供する仕組みです。今回のバランススタディも製造元の國新産業の直営店での販売となっています。バランススタディは結構、胡散臭いお店で扱われていることもあるので、直営店で購入できるのは安心ですね。
イトーキ、くろがね工作所、キシル、ヒノキクラフトも楽天市場に直営店を構えているので、そのうち楽天スーパーDEALでお得に販売してくれる機会があるのでしょうか。ちょっと小まめにチェックしたいと思います。
【関連記事】
※ディノスには脚がブラウンのバランススタディと同じくホワイトのバランススタディジュニアがあります。
【コメント】 皆様からご質問・ご意見など
収納マン様
いつもこちらで勉強させてもらっています。
新入学に伴い学習机に合わせる椅子として、バランススタディジュニアか新商品のフィットスツールか迷っています。
子どもは身長113センチなのでどちらでも使えると思います。
フィットスツールは大人まで長く使えるということでお得な感じがしますが、やはりスタディジュニアの方が子どもにはしっくりくるんでしょうか?
地方在住のため実際に試すことが難しい状況です。
何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
ゆきだるまさま
はじめまして^^
ご相談は「フィントスツール」のことですね。
これは非常に難しいところです。
同じbalans(R)の商品なので間違いないと思うんですが、個人的には何とも言い難いです。
ソファでもダイニングチェアでもその人によって「座り心地」の良し悪しは様々ですので、敢えて私の基準は示さないようにしています。
ただ理屈上、膝置きの調整だけで対処できるというのは、どうにも解せません。
子供と大人では座高が違うわけですから、理屈上は正しい高さにならないと思います。
実際、子供と大人が座り比べた写真を見ると、子供の腕が自然なかたちで直角に曲げた状態でデスク天板上に乗っていません。
⇒比較写真
難しいところではありますが、やはり実際に座ってご覧になれるものにしておいたほうが無難かと思います。