2021年度の「価格帯別おすすめ学習机」、今回はいよいよ最終回の9万円台のオススメでございます。
実は昨年度は8万円台で打ち止めだったんですよ。やっぱりこれくらいの価格帯になると、安心して買うことができる地元の家具店で、国産デスクを買うという人が多いからでしょうね。9万円台は本当にこれといったものがなかったのです。
ですが、今年は、というか今年からは、コロナ禍で購買行動も変わってくると思います。なので、これまで売れないと思われていた価格帯も売れる可能性があります。有名メーカーの商品ならなおさらではないでしょうか。
ともあれ、今回も楽天市場で扱われている学習机で、基本的に上棚(or書棚)&ワゴン付きのものを対象としています。では、9万円台のおすすめ学習机をさっそく紹介して参りましょう。
※すべて2021/02/06現在の税込価格
イトーキ・ウットフォーク5点セット
まずご紹介するのは、イトーキの「ウットフォーク5点セット」。2019年度のカタログ価格が税込184,250円だったところ、約50%オフの同92,000円となっています。
椅子とデスクカーペットがセットになっているのでちょっと分かりにくいですけど、デスク+ワゴン+上棚の3点セットで見ると税込73,700円相当となります(一律50%オフとして)。
コイズミファニテックの「ブロスト」が3点セットで67,900円からということを考えると安くないと感じられるかもしれません。しかし、こちらは配送設置料込みですし、ブロストが奥行55cmなのに対してウットフォークは奥行60cm、専用お片付けトレー、使い分けフックも付いていて、ワゴン引出し2段目は中深で使い勝手が良いです。なので、なかなかお買い得だと思いますよ。
イトーキ・スクリプト5点セット
お次もイトーキ。そして、いきなり最後で「スクリプト5点セット」です。こちらは2019年度の税込195,800円が約49%オフの同99,900円となっています。
105デスク+ワゴン+書棚の3点セットで見ると税込72,000円くらいですか。スクリプトはオーク突板ですが、ナラ突板のコイズミファニテック「ビーノ」なら105デスク+ワゴン+シェルフの3点セットで同81,800円からですから、それと比べても安いです。
おまけにこちらも配送設置費込みで、専用お片付けトレーと使い分けフック付き。ワゴン引出し2段目は中深です。ただし、ビーノが奥行60cmなのに対してスクリプトは奥行55cmとコンパクトになります。
そのほか、楽天市場では一応、定価販売ですが、カリモク家具の「コーディ・ワゴン固定タイプ(SU3670)」もリアル家具店ではギリギリ9万円台になると思います。ってゆーか、楽天スーパーDEALほかのポイント還元を考慮すると、楽天市場でも実質的に9万円台になってますね。
ともあれ、今年はイトーキのおかげで9万円台のおすすめをピックアップすることができました。天然木のデスク+ワゴン+上棚の3点セットに椅子とデスクカーペットも合わせて、しかも配送設置料込みで10万円以内というのは安心感があって良いと思います。メーカー直販ですし、イトーキなら何かしら問題があってもちゃんと対処してくれそうです。
コロナ禍でこれからはメーカー直販がますます重要になってくるのではないでしょうか。
8万円台のおすすめ

関連記事



【コメント】 皆様からご質問・ご意見など