2015年度ニューフェイスが大健闘!8万円台のオススメ学習机

8万円台のオススメ学習机をピックアップしてみたら、意外なセレクションになりました。ピックアップした3台のうち2台が2015年度新商品。しかも、いわゆる片袖机のスタイル。これはなかなか面白いですね!

 

ヒカリサンデスク(光製作所)・PATINA(パティナ)

 

個人的にはここ数年はかなり低い評価をしていたヒカリサンデスクが2015年度はすごく頑張りました!パティナはデザインがすごく良いですね。ナチュラル色はナラ突板、ウォールナット色はウォールナット突板で素材も良いです。本体引出の仕切り板はちょっと耐久性がイマイチですが、実用的で良いですね。

固定袖は移動袖に比べてほとんどメリットがないですが、デザインとしては良いです。あと上の商品リンク先のお店ではデスクライトが電球型蛍光灯とLEDの2種類から選べるのがグッドです。

 

イトーキ・polku(ポルク)

こちらもいわゆる片袖机のイトーキ・ポルク。幅105cmでタモ突板。男女どちらでもいけますね。専用お片付けトレー、2段目が深い袖引出、フリーボックス型下段引出しなど、イトーキが力を入れる収納の実用性もバッチリ。欲を言えばブラックボードの裏面はホワイトボードになっていたりするともっと使い勝手が良かったですね。

 

イトーキ・tref(トレフ)ベーシックタイプ

イトーキのハイエンドモデルであるトレフ。上の2モデルは突板ですが、トレフはナラ無垢です。まあ言うならばリーモの上位モデルって感じですよね、デザイン的にもちょっと似てますし。ただ機能的には王道を行っていて、ワイドな調色機能付きLEDデスクライト、リフティング式の袖ワゴンを装備しています。デザインや質感だけに目が向きがちですが、やっぱりトレフはイトーキのハイエンドモデルなのです。

価格帯別おすすめ2015学習机
収納マンをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
学習机評論家のオススメ

【コメント】 皆様からご質問・ご意見など