学習机がお買い得!?かねたや家具店「幕張メッセ家具インテリア大バザール」

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

かねたや家具店「幕張メッセ家具インテリア大バザール」スクリーンショット

※かねたや家具店HP・スクリーンショット

2017年12月8日(金)から10日(日)までの3日間、千葉市美浜区の幕張メッセ国際展示場にて、かねたや家具店主催の「幕張メッセ家具インテリア大バザール」が開催されます。

幕張メッセ家具インテリア大バザールは今回で144回目の開催。初開催から20年以上も続いている名物イベントで、開催すれば3日間だけで1万人以上が訪れる盛況ぶりだということです。

同様の試みは、かねたや家具店だけでなく、ルームズ大正堂、多慶屋、服部家具センターなどもおこなっているので、それほど珍しいものとは言えませんが、それでも幕張メッセのイベントだけは今も別格という感じがします。

残念ながら私は一度も行ったことがないんですけど、メーカーはみんな注目していますね。ここに新商品を持ち込んで反応を見るということも少なくないようです。

※この記事は2017年12月6日時点の情報に基づいています

 

幕張メッセでは学習机がお買い得!?

かねたや家具店・学習机早期割引

出典:かねたや家具店

参加メーカーとしてコイズミファニテックやカリモク家具、ウィドゥスタイル(旧・大塚家具製造販売)の名前が挙がっている通り、今回のセールではもちろん学習机も扱われます。また、イベントのランディングページには早期割引特典の案内も掲載されています。

この早期割引は価格スライド式の割引となっており、競合する東京インテリア家具のものとよく似ていますね。

 

学習机の展示台数は300台!?

冒頭でも申し上げた通り、私は幕張メッセのイベントに行ったことがありません。以前に読者の熊ゴローさんが詳しくレポートしてくださったので、それをほぼそのまま引用したいと思います。

幕張メッセ家具インテリア大バザールは日本最大級の展示面積(今回は9000平米)を誇る招待制イベントで、千葉市の幕張メッセにて毎月のように開かれています。
招待券は郵送もありますが、ネットでアンケートに答えて、送られてきたメールを携帯の画面で見せるだけでも入れるので、思い立ったらその日でも行けちゃいますよ。

入場すると、まずは上の方から会場全体を見渡せます。
広大なスペースに沢山の家具が展示されている様はなかなか壮観!
学習机売場は入口から見て右側の一番奥の方に広がっていました。

メイン通路沿いの目立つスペースには、ヒカリサンデスクとオカムラ(だったかな?記憶違いだったらすみません)。そして堀田木工所、小島工芸、くろがね、大塚家具製造販売、浜本工芸、カリモク、イトーキ等が中程に並び、奥の壁沿いにコイズミファニテックが広いスペースを構えている、といった売場展開。

家具屋の店頭ではメーカーやモデル名がよく分からない事が多いですが、こちらではメーカー名の大きな看板がかかっていたり、ポップもたくさん出ていて分かりやすいと感じました。

学習机の展示台数は、今回のチラシによると300台との事。
ルームデコ幕張新都心店の店頭では見られなかった商品や、色違いも多く並んでいました。
しかもわりとゆったり展示されているので、脚形状等を確認しやすかったです。

価格に関してですが、ルームデコの店員さんの話によると、学習机の場合は店頭と変わらないものも多いとの事でしたが、広告の品的な目玉商品や、メッセ特価と銘打ったセットが各社から出ていました。
また「〇円以上の場合△円引き」と言った一律値引きがあったりします。

個人的には、サンワークスが目抜き通り沿いの一等地に置かれていたり、大塚家具製造販売の机がたくさん見られたのがツボでした。
どちらかと言えば中堅どころのメーカーが頑張っていた印象です。
メーカーの応援社員らしき人も居り、直接詳しいお話が聞けたり、もしかしたら値引き交渉もできるのかもしれません。

引用:「宝探し」が楽しめる家具屋!?ROOM DECO(ルームデコ)かねたや幕張新都心店

300台展示というのはスゴイですよねー。普通、大手家具販売店の大型店でも100台くらいですから。その3倍ということは、主要メーカーの全商品がほとんど並んでしまうという計算じゃないかと思います。

もっとも、幕張メッセ家具インテリア大バザールは毎月のように開催されているそうですし、熊ゴローさんが行かれたのは今年の1月の話。以前にほかの読者の方から「思ったほど多くなかった」という話もありましたので、時期によってちょっと異なるかもしれません。

ちなみに他の読者の方からは、大手メーカーの学習机が特別安く買えるということはないけれども、メーカーの人から直接話が聞けて良かったという話を何度かうかがいました。また、ゆったりと並べられているためか、同じ学習机を見ても今までとは異なる印象を持つことができたという話もありました。

少なくとも無駄足だったという話は聞かないので、少し遠方でも足を運ぶ価値はあるのではないかと思います。

 

私も死ぬまでに一度は幕張メッセ家具インテリア大バザールに行ってみたいと思っているんですけど、なかなかその機会がないまま現在に至ります。ですから、お近くにお住まいの方は本当にうらやましいです。ディズニーランドが近いということよりもうらやましいです(笑)

ご都合がよろしければ是非一度足を運んでいただいて、こちらにレポートしていただけると幸いです♪

関連記事

幕張メッセ等の店外催事やショールームでのセールで学習机は安く買える?
「幕張メッセ等の店外催事で学習机は安く買えますか?」というご質問を多くいただきます。結論から言うと、学習机だけを見に行く場合はあまり値引きは期待できないでしょう。メーカーのショールームでのセールは販売店が主催していることが多いので、値引きはその販売店次第ということになります。
家具のプロが教える!学習机をアウトレット価格で購入する3つの方法
学習机をアウトレット価格で購入する3つの方法を紹介します。関西在住なら豊中市のデスクランドに行くのがオススメ。関東なら大正堂やかねたやなどの催事を狙いましょう。東海なら服部家具センターなどの催事。それ以外はネットでイトーキなどの直営オンラインショップがお得です。
【2024最新】いつが買い時?学習机の年間販売スケジュールと購入時期
学習机の年間販売スケジュールと購入時期についてまとめてみました。新作発表会は5~6月、カタログの配布は8月以降で、早いところではお盆に店頭に商品が並び始めます。もっとも、多くは9月以降で、西日本では1月以降というところも少なくありません。ピークは1~2月ですが、それを過ぎても近年はあまりディスカウントされることはありません。
学習机どこで買う?東京・神奈川・埼玉・群馬・栃木・千葉・茨城の家具販売店
「学習机ってどこで買ったら良いの?」という方のために、東京都、神奈川県、埼玉県、群馬県、栃木県、千葉県、茨城県で学習机を扱っている家具販売店を一覧にしてみました。コイズミ、カリモク、浜本工芸ほか、ニトリ、IKEA、アクタスなど。

コメント 皆様からご質問・ご意見など

  1. 熊ゴロー より:

    収納マンさま

    なんと!私の拙いコメントを記事中に引用して頂けるなんて、とても光栄です。

    実は私自身は、かねたやさんで散々下見したり話を聞いたにもかかわらず別のお店で購入してしまいまして。。
    これで少しは罪滅ぼしができたでしょうか(^-^;

    引用元でも触れましたが、幕張周辺には他にも沢山の家具屋がありますので、余裕があれば巡ってみるのも楽しいと思います♪

    • 収納マン より:

      熊ゴローさま

      おひさしぶりです^^

      熊ゴローさんのレポートはとても詳しくて完璧でしたよ!
      参考になった方が多かったと思います。

      幕張周辺はたくさん、しかも大きな家具店が揃っているので良いですよねー。
      本当にうらやましい限りです^^